加護とカゴ
( 注: これは去年の画像です~ )
日曜日の平和な昼下がり、オカンから電話。
「 パンツありがとう~ 」
????
「 今な、届いたで、背シールさんから♪ 」
それは、あたしのじゃ~~~~。
来月、また本の発売に合わせて、営業本部長の
あたしは帰国するんで、それにあわせて実家に
色々ネット注文したもんを送ってんのよね。
背シールさんにも、長年愛用してた( ちなみにもう10年ぐらいはいてる☆)
キュロットペチコートが軒並みデロンデロンになったんで
思いきって新調しようとオーダーしたんやがなっ。
「 え~、あんたのんやったん? てっきりお母さんに
母の日のプレゼントやと思たわ~。 ほんでな、お母さんな、
5枚もいらんから、Mくんのおばちゃんにも、あげようかなって
思うたのよ~。」
あげたらアカンがなっ!
それは、あ~た~し~の~っ。
「 いやっ、でも、あんた、こんな、オバチャン色はくようになったん?
いややわ~。うちの娘、いつのまにかオバチャンになってしもて~ 」
当たり前じゃ~~~~~~!
オカンが78のババアやねんから、そら娘かてオバチャンになるわいっ
でも、さすがあたしのオカン歴41年、あたしのワナワナなんぞ
まったく介さず
「 ほんだら、母の日のプレゼントは? 」 やってさ☆
・・・・・え、さしあげましたけどっ
「 え~、もうたっけ~? 」
あげたわよおおおおおおおお!
最近はまってる京都の和雑貨のウェブサイトで、着物の生地で
できたコサージュ!
ちなみに、こんなん・・・
かいらしいと思えへん?
それもちゃんと母の日用のギフトラップしてもうて、
母の日よりも早めに送ったのによ~~~~~~。
どういうことやっ!
「 ああ、あれ? そう言えば、も~たな~。
母の日より早う来たから、また母の日は何かくれるんかと思うたわ~。
なあなあ、このパンツみたいなん、一枚ちょうだいな 」
やってさ。
ババア~~~~~~~~~
母の日は年一回しかないのっ!
第二回母の日なんてないの~~~~!
ああ、神よ、この孝行娘にご加護を。
そして、ごーつくババアには、スズメのお宿の大きなつづらのカゴを
与えたまえ~、清めたまえ~~~~~~~。
ここで一句 : オバチャン色 自然に選んだ 悲しさよ
最近のコメント