« つられて魅せられ積丹ブルー | トップページ | 神も仏も仙人も »

富良野もやっぱり混んでたわけで

夏の北海道と言えば、やっぱりラベンダー畑!

ということで、富良野方面にもちょっくらお邪魔してきましたん。
 
いやいや、ちょっくらと言うても
 
父さん、北海道はやっぱり広かったわけで ( 純君口調で読んでたもれ )
 
ニセコから富良野まで車で4時間以上の道のり
 
一気に行くのは無理やろうということで
 
一日目は札幌近くまでコマをすすめて一泊して、ぷりぷりイクラで
 
長旅に備えてエネルギーチャージ。
 
P7118697
 
次の日、いざ富良野に出発~♪
 
で、今回行くのに下調べしてびっくり。
 
ラベンダーが咲くといういわゆるお花畑ファームがなんと仰山あること!
 
どちらにお邪魔するか、かなり迷うたんやけど
 
とりあえず一番有名で一番人気のところはきっとものすごい混雑やろうと
 
いうことで、持ってたガイドブックの二番押しのところに行くことに。
 
それでも着いてみたら駐車場はぎっしり満車。
 
入り口に群がるものすごい数の人、人、人。
 
ひょええええとびびりつつ、でも、そこは北海道。 
 
中に入ってしまえば、もんのすごく広いので、人もほどよくまばらになり
 
絶景かな、絶景かな。
 
P7128759
 
と言うても人がうつりこまずに写真を撮るのはなかなか至難の技で
 
あっちをうろうろ、こっちをうろうろ、やっと撮れたこの一枚。
 
P7128791_copy
 
ふぅー。
 
父さん、夏の北海道は人がとっても多いわけで。
 
なのに翌日は日本で一、二を争う、混み混み動物園という評判の
 
旭山動物園へレッツラゴー!
 
当日お天気はあいにくの雨降り。 
 
それでもやっぱり混んだ旭山動物園で
 
しろくま君にこんにちはー ( 実は一番喜んでたんは母ちゃん)
 
P7138829_copy  
 
ペンギンさんにこんにちはー
 
P7138853_copy
 
モルモットさんにもこんにちはー。
 
P7138913_copy
 
人ごみにびびりつつ駆け足の3泊4日のミニ旅行でござんしたが
 
最後の日には長い帰路の途中でばいきんマンにこんにちはーで
 
( コガニちゃんとココガ二ちゃん興奮マックス )
 
P7149052
 
あー、楽しかったね。
 
そしてもうちょっと続く備忘録。
 
 
 
ここで一句 :  見返せば ぶれぶればかりの 動物写真  
 
( わかっちゃいるのに、ついつい動物園に行くといっぱい撮ってしまう不思議 )
 
 
 
 
 
 
 
 

|

« つられて魅せられ積丹ブルー | トップページ | 神も仏も仙人も »

」カテゴリの記事

コメント

うんうん、わかります!!
動物園に行くと子供以上に大人が嬉しくなるんですよね。
前に出てみようと頑張るのは大人ばかり(;'∀')
ラベンダー畑の風景素晴らしいですぅ。
バイキンマンの二人の写真がとってもメルヘンで可愛いでね。

投稿: こむぎママ | 2015年9月10日 (木) 16時01分

すごい~!でっかいどう、北海道やなあ!
すばらしい景色!
絶対にいかんとあかんわ。
次、福山君のライブが北海道であるとき、
北海道に行くことにする!

投稿: kyonko | 2015年9月11日 (金) 11時02分

おぉ~~今回のウマウマはいくらさんでしたかぁ~
で? いくら? (・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ
因みに次回備忘録は
ケンとメリーの木 お願いします(^_^)/

投稿: わこ | 2015年9月14日 (月) 17時28分

ままん>そうなんですよー。親は必死で、その必死のわりには子供はふーんってな感じなんですよねーwww

きょんちゃん>ほんま是非!わたしはできたらこの秋にでもまた行きたいぐらい。いけませんが(笑)

わこさん>ケンとメリーの木さんには今回お会いしなかったんですよ。次回是非!

投稿: 銀ままん | 2015年9月15日 (火) 11時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富良野もやっぱり混んでたわけで:

« つられて魅せられ積丹ブルー | トップページ | 神も仏も仙人も »