胸いっぱい千秋楽
さくら色の手土産持って
再々公演ということで、拝見するんはこれでもう4度目とかになりますが
いやー、何べん観せてもうても感無量。
自分のお話しを舞台でみるのってどんな感じってよう訊かれたりするけんど、
そんなんもうね、別もんよ、別もん。
わたしの拙いお話を、ようまあこんな素晴らしい舞台にしてくれはったなあって、感激うるうる胸いっぱい状態。
舞台を観ててもその状態やのに、楽屋にお邪魔したらさらに胸いっぱい。
ハチ役の溝口琢矢さん!
顔ちっちゃー! かわいいいいいい!!
荘田由紀さん!
超別嬪さーん!!
もう鉄板捨て男の佐藤アツヒロさんもスターのオーラがキラキラやったし、
今回オカンをしてくれはった熊谷真実さんのこれまたまあ、別嬪さんというか、かいらしさに目がハート
みなさん千秋楽の後のお疲れのとこやのにミーハー咲乃のサインやら
写真撮影にニコニコと応じてくれはり、ほんま、惚れてまうやろ!wwww
え?
誰かを忘れていませんかって?
いまや、オカ嫁の舞台にはかかせないこのお方。
正司花江師匠!
お人柄が滲み出るこの福々しい笑顔!
こんな風に歳を重ねていきたいもんであるよ。
絵文字入りのメールをくれはったりするチャーミングな花江師匠からは
今回もしっかりオカ嫁昆布(?)をいただいてしまいましたの。
いやね、正直なとこ、ものを書くということ、もうやめてしまおかしらんと
そんなことをうじうじと思うことも多いここ最近やったけど
素晴らしい舞台からパワーをいっぱいいただいて、やっぱりがんばらんとって
思いましたん。
胸いっぱいの千秋楽のあとは
蛍イカやら
とれとれピチピチやら
ウマウマ三昧で、たった3日のお江戸滞在で3キロも増量したのは
ここだけのお話し。
| 固定リンク
「咲乃月音」カテゴリの記事
- サルさんマークのこと始め *追記(2016.06.08)
- 5分で読めるひと駅ストーリー 食の話 (2015.10.13)
- 世界の日本人妻は見た!どゆこと!?出演(2015.06.11)
- テレビに登場?!(2015.05.29)
- 胸いっぱい千秋楽(2015.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
華やかな舞台だったんでしょうね。
歌江師の変わらない笑顔いいですねぇ
ふぁびさんも美しくて変わらない!
また素敵な作品を書いてください。
応援してます。
三日で3キロ増量ってそりゃすごい
あっという間に相撲取りやで。ww
投稿: こむぎママ | 2015年4月 2日 (木) 06時47分
コガニちゃん、ココガニちゃんと遊んでいたらな~んのなんの、3キロなんてすーぐ元に戻りますよ。(笑)それより 千秋楽で銀ママさんのサイン‟オカンと六ちゃん”の新書にいただきたかったー!残念!
投稿: くらばば | 2015年4月 2日 (木) 07時27分
久々のお江戸でウマウマツアーでしたねっ(^_-)-☆
で?スッポンまで\(◎o◎)/!
コラーゲンたっぷりで一段と別嬪さんに
そして一番
目を引いたのがハチ君とのツーショット

あぁぁ~~アタシももう一度ハチ君に逢いたかったっです
花江師匠のお気遣い 嬉しいですねっ
投稿: わこ | 2015年4月 2日 (木) 10時41分
なんですとー。書くのがほにゃららとか・・。咲乃月音ファンのおっさん最後の砦、僕のダンナをゆっくり読みつつ(一番ドキドキしてるもかも)つぎなるものを待ち望んでいるのに・・。まっチビちゃん達も大事だしねー。家族をなによりも大事にしてがんばってくだせー。^o^¥
投稿: bamboo | 2015年4月 3日 (金) 00時45分
素晴らしい作品と、素晴らしい御芝居!。(〃^∇^)o彡☆
妻として母として、作家として、無理せずで・・・。
これからも応援しております!。(〃^∇^)o彡☆
投稿: Coro | 2015年4月 3日 (金) 15時03分
舞台みたいわ~!
なかなか、この時期は帰国しにくいのが残念。
来年も春にやらはるやろうか~。
機会があれば絶対に行きたいな!
投稿: kyonko | 2015年4月 5日 (日) 10時15分
こむぎままん>そうなの、土俵入りも近いかもwww
くらばばさん>千秋楽にいらしてたんですか?!お会いしたかったです!! 是非次回。
bamboさん>嬉しいおことば、ありがとう!! 最後の砦(笑)また感想きかせてください。
わこさん>はち君との2ショット、花江師匠とのおしゃべり。ほんとに幸せな楽屋訪問でした。
Coroさん>ありがとうございます。がんばろうのパワーを舞台でいただきました!
Kyonkoちゃん>たぶんまた再来年ぐらいかも?もしあったら一緒にいけたら嬉しいなー。
投稿: 銀ままん | 2015年4月 9日 (木) 00時11分
銀ママさんの文章
大好き人間おります。
アイデアが浮かんだ時に…

書ける時で、十分なので
無理の時はぼちぼち
それでも やることが増えていると思いますが
待っています。
投稿: Y子 | 2015年4月10日 (金) 22時54分
はじめまして。いま原作の オカンの嫁入りを読み終わり、号泣しながら咲乃先生のブログに辿りつきました!
なんて、なんて素敵な物語なんでしょうか⁇早速、映画を借りて観たいと思ってます!
舞台があったのも、このブログで知って、昔ファンだった アツヒロくんが捨て男なんて…観たかったー!
こんな出会いもあるんですね♡
投稿: ひな | 2015年4月16日 (木) 23時32分
Y子さん>いつもあたたなかコメントありがとうございます。お言葉胸にがんばります^^
ひなさん>嬉しい感想をありがとうございます。映画、舞台、どちらもわたしのおはなしとは思えないほど素晴らしいです。舞台もまた再演の機会がありましたら是非^^
投稿: 銀ままん | 2015年4月19日 (日) 07時56分