アナ雪 猛ダッシュ de Nice to meet you !
すっかり明けておりましたがおめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま良いお正月をお過ごしでしたでしょうか。
わたしはねー、年明け早々筋肉痛。
と言うのも1月4日はココガニちゃんのお誕生日に香港ディズニーに行ったんですな。
え、何でディズニーで筋肉痛かって?
あんさん、香港ディズニーでは今、アナ雪のエルサとアナが
出没してるということでえらい騒ぎになってるんだす。
実は年末にもいっぺん行ったとき、エルサとアナを見つけて狂喜乱舞やったコガニちゃん。
けど、なんと一緒に写真を撮るのは予約のチケット制で、
それも開園と同時にあっと言う間に無くなってしまうというえらいことに。
いつもなら並べばプリンセスとお話ししたり写真を撮ったりできるのに
見てるだけ~(ふっるいなー)のコガニちゃんは超がっかり
その雪辱(?)を果たすため、今回は開園10時を目指してレッツラゴー!
やや遅れて到着したんは10時4分。
コガニちゃんとココガニちゃんはケガニちゃんに任せて、母ちゃん、猛ダッシュ!
いやねー、あんなに真剣に走ったん久しぶりかも。
折りしもとってもよいお天気のその日。
うららかな日差しの中、ゆったりと写真を撮ったりしながら歩く家族連れを
すり抜けるながら汗だく猛ダッシュ!
周りに走ってる人はおらへんし、これは無事にチケットゲットかと思うたけど
甘かったね。
アナ雪人気をなめちゃいかんぜよ。
現場に到着したときにはもうその日5回のグリーティングタイムのチケットは全て終了っ。
まじですか。
それでもぐるぐるぐると、とぐろ状態の長蛇の列はウェイティングの人らとのこと。
まじですか、アゲイン。
そのウェイティングも締め切ったから並んでも多分ありませんよとお姉ちゃん。
なんですと?
母ちゃんの耳はその『多分』という言葉を聞き逃しゃーせんのよ。
ー 多分? 多分ってことはあるかもってこと?
ー いえ、多分ないです。
ー 多分ないかもしれへんけど、もしかしたらあるかもしれへん?
ー いや、多分ないです。
ー でも、多分なんでしょ? 絶対ないってことやないのよね? ( ←しつこいwww )
という粘着質な押し問答の末、あきらめずに並ぶことに。
後から来た人はお姉ちゃんの「もう本日のチケットはありませんからー」の言葉に
すんなり立ち去ってったけど、母ちゃんはあきらめませんから、ネバギバですから。
で、待つこと1時間ほどやったかなあ、ウェイティングの列がそろそろと動き始め
どきどきしながら前にすすめー。
結果、あたしを含め、ネバギバチーム5組ほど、無事にアナ雪チケットゲット♪
あー、よかった。
だってさ、もうこの日はさ、エルサとアナに会う気満々で、
コガニちゃんもココガニちゃんもアナ雪コスプレで来てるのにさ
これで会われへんのはさびしすぎるやんかいさ。
やれやれと安堵しながら、ようやく他の家族連れのようにゆったりとディズニーを満喫。
ココガニちゃんのお誕生日は香港らしく飲茶でミッキーマンにキャンドルを立てて。
It's a small world、ゴールデンミッキーとお子ちゃまライドのあとは
わたしもひっさびさにジェットコースターに乗ったりと、イエィ、ディズニー♪な一日。
オラフキャップをエルサに褒められて
にっこりハイチーズ♪
次の日母ちゃんは久々のまじダッシュであちこち、あいたたやったけど
とりあえずめでたし、めでたし?
あたしも最近は運動不足気味ー。
| 固定リンク
「日々つれづれ」カテゴリの記事
- ついに!!!(2016.03.26)
- いそいそ王手(2016.03.04)
- 飾りじゃないのよ、おサルは(2016.02.22)
- 花よりチョコ(2016.02.16)
- 大晦日イブ(2016.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
銀ママさん見習いますー。コガニちゃんも ココガニちゃんも健やかで 愛らしく。 銀ママさんちっともお変わりなく驚異のスレンダー。眩しいほどの健康家族!手違いで‟ジョニーのラブレター”届かず明後日届く予定です。楽しみ。
投稿: くらばば | 2015年1月12日 (月) 17時36分
アナ雪人気侮れませんなぁ。びっくり
全力疾走でチケットゲットおめでとうございます。
何事もあきらめちゃダメって、よ~く肝に銘じます。
投稿: こむぎママ | 2015年1月12日 (月) 22時48分
良かったね!私も、カリフォルニアのディズニーランドではカーズのチケット取るのに、猛ダッシュ。それで取ったチケットやのに、マシンの不具合で乗られへんって。粘りに粘って、最後には乗れたけれど、母の力ってスゴいよね。
良かった良かった。無事に会えて。
投稿: mika | 2015年1月13日 (火) 13時11分
諦めなくてよかったね~!!!
何事も粘りが必要や!
コガニチャン、ココガニチャンもうれしそう~、楽しそう!
香港のディズニーランドには行ったこと無いけど、
一回くらい行ってもいいかも~!(笑
投稿: kyonko | 2015年1月15日 (木) 16時07分
おめでとうございます


寒くないわ

いや〜ねばりましたね
やはり子を思う母の力ですね。
ふと、あ〜香港て暖かいやって気づいた私。
年中アナ雪コスプレできるんやん
日本やったら
とは、今いえません
投稿: ぼれぼれ | 2015年1月16日 (金) 18時21分
やっぱり、母は強しですね。(^_-)-☆
投稿: Coro | 2015年1月17日 (土) 23時36分
くらばばさん>ありがとうございます。実物よりは細く見える写真を選んでアップしてるので(笑)でも、ほんとに健康がなによりですね。
ままん>アナ雪人気、ほんとにすごいです。今日も、ありのままにーと歌うコガニちゃん。
MIKAさん>そちらでも猛ダッシュ! やっぱり母の底力は世界共通^^
きょんちゃん>色々問題あり(?)の香港ディズニーやけど、並ぶことがあまりないという大きな利点が。一度くらいはええかもね。
ぼれぼれ>確かに! 特にこの日はぽかぽかで、すこーしも寒くないわー♪でした。
Coroさん>強すぎて係りのお姉さんは苦笑いでした(笑)
投稿: 銀ままん | 2015年1月21日 (水) 10時53分
いや〜やるねぇ。粘った甲斐あった!
目の前で、終わりって言われないかドキドキしながら読んだけど本当よかった。もう家族みんながアナ雪スタイルで行ってる(笑)
投稿: bikkyママ | 2015年1月26日 (月) 12時26分
bikkyママさん>ここまでアナ雪ルックでいってて、あきませんって言われたら悲しすぎるよね。ねばり勝ちでしたーwww
投稿: 銀ままん | 2015年1月27日 (火) 17時31分