« 2014年5月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年10月

アナ雪としつこい母ちゃん

早いもんでコガニちゃん、もうすぐ4歳。

そろそろお誕生日会の準備をしなくてはと思いながら思い悩む母ちゃん。

と言うのも去年のお誕生日。

大きくなったらドキンちゃんになりたい、お誕生日ケーキもドキンちゃんと言うたコガニちゃんに

母ちゃんいそいそとドキンちゃんコスプレを用意したのに

当日になって断固として着用拒否!という悲しい思い出がwww

と言うのもついこの間まではコガニちゃんのリクエストは大好きなこの方!

Pa301917_2


うつみ 宮土理さん!

…じゃなかった、オーロラ姫っ! ( 似てへん?この画像、ケロンパ宮土理さんさんに )

よっしゃ、まかせとけ!と思うたら、なにやら雲行きが変わり

コガニちゃんの新しいリクエストは今や巷で大人気のこのお方。

                 エルサッ!

Pa301920_2

ほんま~? だってピンクのドレス着てないよ~?

ほんまに、ほんまで、エルサがええのん?

また当日になって、エルサいやとか言えへん?としつこい母ちゃん。

そんな折、お友達のお誕生日会にご招待を受けた。

テーマはアナ雪ということで、母ちゃんもはりきってオラフをかぶってレッツラゴー!

Pa181661_3


ちなみにそんな格好をしてるあほな親はあたしだけやったけど

このお誕生日会がそれはそれは素敵で母娘そろって、うっとり。

Pa181669_2

そらコガニちゃん言うわさ。

「あたしもエルサがいいー♪」

それでもまだ、ほんまに?ほんまのほんまにエルサ?としつこい母ちゃん。

そんなある日、今度はおもちゃ屋さんにて。

手のひらに乗っけたらピーチクパーチク鳴く小鳥のおもちゃが欲しいとコガニちゃん。

黄色にオレンジに緑にと色とりどりの小鳥ちゃんたち、当然ピンクよねと

手渡しかけたら、なんとコガニちゃんの御所望はブルー!

え?ブルー? ピンクやなくて、ブルー? ほんまにブルーでええのん?と

またもやしつこい母ちゃんwww

ご機嫌で小鳥を手にのっけたコガニちゃん曰く

「エルサの小鳥ちゃんー♪」

エルサの小鳥? と、小鳥ちゃんをしげしげ見たら、なんと、確かに!

小鳥ちゃんの羽に雪の結晶がっ!

Pa261852_2


うーん。

これは、ほんまにほんまにお誕生日もエルサでええんかもと思いつつ

そう言うコガニちゃんは、今日も林屋パー子さんびっくりのピンクコーデで

Pa261862

やっぱり、ほんまのほんまにエルサ?と母ちゃんのしつこい病はまだまだ

おさまりそうにないのだよ。

                      あたしは眠り姫ー♪

Dsc07858


ここで一句 : コスプレに 情熱かける 誕生会? 

( 母ちゃん、趣旨がずれてる? )

 

                

 

| | コメント (13) | トラックバック (0)

オカンの嫁入り 再々公演

超がつく五月雨アップのこのブログ、

みんな見てくれはるかなーと、ドキドキしながらの告知でございます!

さくら色、オカンの嫁入りの舞台、再々公演が決定いたしましたー! 

Okayome2015_copy


2015年、年明け、1月21日志木での公演を皮切りに東北、北海道を廻って

さくらが咲く頃の東京公演と30公演以上のツアーになる予定だそうです。

志木、郡山、会津、須賀川、いわき、福島、鶴岡、山形、泉、仙台、秋田、

盛岡、弘前、八戸、十和田、青森、函館、札幌、江別、旭川、釧路と

どの地名を見てもお邪魔したことのないところばっかり

出来ることならツアーにご一緒させて欲しいぐらい。

まあ、それは無理なんでおそらく私は東京の方にお邪魔させてもらうと

思います。

詳しくはこちらStage GateのHPで 

http://www.stagegate.jp/performance/2014/sakurairo/index.html

今回も捨て男役は佐藤アツヒロさん!

月子には前回と引き続き荘田由紀さん!

そしてオカンには新しく熊谷真実さん!!!

熊谷真実さんと言えば、マー姉ちゃん!

そしてそしてあの麗しの松田龍平・翔太兄弟の伯母さんってことよねっ!

きゃああああ、どないしょう。 

あと、もう一個のどないしょうは、今回もハチ役、溝口琢矢さん

これまためっちゃイケメン。

きゃあああああ、ほんまにどないしょう。

でへ。

今回ももちろんさく婆役の正司花江師匠にお会いできるのも楽しみ。

実は前回、楽屋にお邪魔したとき、初めての公演のときに

お土産で持っていったパンダのエコバッグと、干支の根付けを

大事に使うてんねんよって見せてくれはった花江師匠。

その後、今度は毛糸のパンツをお贈りしたのよねー。

今回お邪魔した時はそれを見せてくれはるかも?

いやいや、それにしてもありがたいことです。

舞台にしてもうただけでも夢のようなお話しやったのに、再演、再々演と

嘘のよう。

素晴らしいキャストによる『さくら色、オカンの嫁入り』

たくさんの方に見ていただけたら嬉しいです。

あ、五月雨ブログでございますが、前回の銀ちゃんのカレンダー、

欲しいよコメントありがとうございましたー♪

ちょうど5名の方からコメント頂いたので、カレンダーが出来しだいお送りしますね。

わこさん、ご住所をこのブログの右側、プロフィールの下の

メールを送信のタグから御知らせいただけますか。

Mikaさん、ひぴさん、Coroさんは住所お変わりないですよね??

で、えりこさんは、どこのえりこさんかお知らせいただければ。

2015年になる前までにはお手元に届けたいとは思っていますので

気長にお待ちください♪

                耳を長くして待っててね♪

Pa011154_copy_2

 

ここで一句 : 吉報に 心の中は さくら色

 

 

 

| | コメント (11) | トラックバック (0)

十年ひとピョン、銀ちゃんバースデー♪

本当にご無沙汰しておりました。

なんと最後の更新5月やったんですね。

どないしてんねんとご心配のメッセージなどもいただき、

ありがとうございました。

夏の間、何をしてたんかと言うと

こんなことしたり ( だいぶ遅れたコガニちゃん、七五三記念撮影 )

E25c8746


こんなとこに行ったり ( アロハ~♪ )

P7228812_copy_2

ケガニちゃんはサイババから三平師匠にイメチェンしたり

P7198459_copy

母ちゃんは久々にコスプレではじけたり

P8239720_copy

コガニちゃんは新学年も始まり

Smilebox_435151555_copy

ココガニちゃんは成長めざましく、もう自転車に乗れるように!

P8139520_copy

っていうのは冗談ですが、いやいや、でも日々驚く成長ぶりで

母ちゃんのけぞっております。

と、こんな風にお陰様でケガニファミリー、みんな元気に夏を過ごしましたー!

…って誰かを忘れていませんかって。

そうでした!

我が家のプリンセス、銀姫!

10月1日、無事に10歳になりましたー!!

Pa011142


                10歳になったよ♪

Pa011160_copy

いやいや、ほんに10年ひと昔とは言いますが、おにぎりサイズの銀ちゃんが

うちに来たのはついこの間のような気もし。

けど振り返ってみれば色々あったこの10年。

斜頚になり、子宮癌になり、去年は喉に腫瘍もできと、大きな病気を

繰り返しながらも10歳を迎えることができて嬉しいです。

去年の腫瘍の手術からはいまだに毎日の傷口洗浄と

5日おきの注射が欠かせず、前のようにケージの外に出てくることも

もうめったになくなってしまった銀ちゃんですが、相変わらず

甘えん坊のわがまま姫ぶりは健在です。

これからまだまだご長寿うさちゃんを目指してほしいものです。

と、いうことで、恒例のバースデー企画(?)

銀姫2015年カレンダーを、今年は太っ腹!

なんと5名の方に!( どこが太っ腹?www )

ご希望の方はコメント欄に、カレンダーほしいぞと書いてくだされ。

締め切りは今週の日曜日、10月19日まで。

申し訳なきも、今までコメントをいただいた方に限らせていただきます。

もし5名以上のときは、こちらも恒例福つぼ抽選にさせていただきます。

                   もらってね♪

Pa011146_copy

 

ここで一句 : 苦も楽も ぴょんと乗り越え 10年目

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2014年5月 | トップページ | 2014年12月 »