« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

初春もらい福

クリスマスデコもすっかり片付き、これからギンギンギラギラ旧正月に向けて

師走ムードの香港。

あたしもさ、お正月にはなんちゃってお節とか食べたけど

香港にいるとどうもお正月モードは旧正月にセットされてるここ数年なんよねー。

年末にはおもちを買うてきたぐらいやったけど、旧正月に向けては

ちょこまかと動きまわってるここ最近。

まずはなんと言うても今年の主役、この方をデスクの上に飾ったざます。

Dsc07156

どうかどうか、福蛇さん。するするするーとあたしのとこに来て

来たらば、ぐるぐるおっきなトグロ巻いておくれやすー。、 なむー。

ちなみに、この美しい蛇さんは、昔の職場の敬愛してやまない先輩が

書いてくれはったあるよ。

初春にもらい福、ほんにありがたやーと思うてたら、つい昨日、

また、思わぬとこでもらい福。

道端にいきなりあらわれた習字おばちゃんと習字じーちゃん。

Dsc07096

なになに?

春聯 ( 旧正月に玄関に飾る縁起のよい言葉を書いた紙 ) を

無料で書き下ろし!?

あら素敵♪と思うたけんど、そこはそれ、心の汚れたあたくし。

いやいや、ただより高いもんはないけん。

春聯はただやけど、運勢が開ける幸運のツボ売りつけられるとか?

はたまた新手の習字教室の勧誘か??

ううむと思いながら遠巻きに見ているあたしの前で通りかかる人が

立ち止まり書いてもうてる。

しばし観察。

…どうやら、ほんまにただで春聯を配ってるらしい。

そうとわかれば、やっほ~と現金なあたしは列に並ぶ。

習字じいちゃんにリクエストしたんは 『 心想事成 』 

願いごとが叶いますようにとの揮春 ( 祝い言葉 ) ざます。

墨の匂いも香りたつ黒々と達筆の文字が書かれた春聯を手に

思わぬもらい福~♪と立ち去ろうとしたら、

ちょっと、お待ちよと、習字おばちゃんに呼び止められた。

ほら来た! やっぱり勧誘け? 

それなら今書いてもうたこれは返すけんと、びくびく振り返ったら、

これも持っていきなさいよーと、習字おばちゃんがにっこり。

Dsc07097

青春常駐!

その心は、永遠に若く美しく!

女性には必須のスーパーアンチエイジング揮春やないのー。

なんてええ人らなのかちらん。

疑ってごめんよー。

こんなええ人らにもらい福もうて、あたしも改心するざますよ。

この墨なみに真っ黒なこの心、新しい年は薄墨ぐらいになるよう

がんばるけん。

そんなもらい福を家に帰って早速、玄関のドアにぺたり。

Dsc07162

 

今日は蓮花宮の観音さんに借金も返してきたし

Dsc07151

南に4本の福竹も買うてきたし

Dsc07155

 

旧正月に向けて、福さんウェルカム絶賛キャンペーン中の我が家なのだよ。

 
 

                   どっちにしても寝正月ー。

Dsc07859

ここで一句 :  よい春を運んでくれそなもらい福


 
 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

コガニちゃんのつぼ

この間の週末、地元の遊園地、オーシャンパークに行ったざます。

ぽかぽかよいお天気やし、コガニちゃんの喜ぶ顔が見られるかちらんと

わくわくのあたしやったけど、メリーゴーランドにのせても…

Dsc06825_copy

パンダ君との記念撮影でも…

Dsc06816_copy

てか、母ちゃん、嬉しそうすぎ?

こんなことではいけん。 がんばれ、オーシャンパーク!

よっしゃ、これならどないや!

生パンダやでーーー!

Dsc06893

ぎゃあああああ、かわいいいいい!…と、テンションあがったのは

実は母ちゃんで、肝心のコガニちゃんはと言うと

ベビーカーの中でぐーぐー爆睡。

そんなコガニちゃんが、きゃ~と、駆け寄ったのはこちら。

Dsc06819_copy

…売店前のソフトクリーム君。

実はこの間行ったときも、ひと目見るなりこんな感じで

Dsc06320_copy

このソフトクリーム君からしばらく離れへんかったのよね。

しかも、横にはピンクのソフトクリームちゃんも

チョコレート色のソフトクリームさんもいてはんのに

コガニちゃん的にはこのうんこ色…やなかった黄色のソフトクリーム君が

なんでか知らん、つぼらしい。

ぱんぱかぱーん!

かくしてオーシャンパークのコガニちゃん賞はソフトクリーム君に決定~!

…まぁね、そんなもんよね。

がんばって遠くの公園に連れていって、さあ、滑り台? さあ、ブランコ?って

はりきる母ちゃんをよそ目に、溝にかぶせてあるふたの穴から延々、

葉っぱつっこんで遊んでたりというようなことも、ようあるけんね。

親の心、コガニ知らず、コガニのつぼ、親知らず。

子育てとは果て無きつぼ探しの旅なのであったのだよ。

 

                にんじんの葉っぱはつぼだわー♪ 

Dsc06712   

 

ここで一句 : つぼ探し 考えすぎて どつぼ踏み 

 

| | コメント (11) | トラックバック (0)

初うまうま

あけましておめでとうございます。

みなさま、どんなお正月をお過ごしかしらん。

香港は珍しく冷えこんだけんど、お日様にこにこでお正月らしいお天気でしたー。

一年のうまうまは元旦にありということで、ケガニちゃんとあたしは、ナンチャッテおせち。 

Dsc06728

ナンチャッテすぎて画像をのせたのがお恥ずかしいあるが

おせちはまだちょっと早いコガニちゃんには

アンパンマン・ショクパンマンホットケーキ、あけましてバージョン!

Dsc06715

 

どうか今年もアンパンマンな一年になりますように??

そして我が家の姫君、銀ちゃんには、大好物のニンジンの葉っぱ♪

 

Dsc06708_copy

 

それぞれのウマウマを楽しんだお正月。

今年もたくさんのウマウマを食べられる元気な一年でありますようにー。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »