香港式品種改良
寒~い寒~い旧正月があけたとたん、またあったかくなってきた香港。
昨日なんて、なんと22度!
もう香港の短い冬は終わってしもた?
そんなポカポカの香港の街をちょっとぶらぶら歩いたら、
気温と一緒にテンションも上がるもんを次々発見。
何気に日本びいきの香港。
日本風の説明をつけようという心意気がこんな形であらわれておるわけで。
ちょっと光ってしもて、わかりづらいけんど、左のキャッチコピーは
「 焼魂族出没! 」
すごいです。
魂を焼いてしまうんです。
そら注目です。
注目といえばこちらのお店の名前も。
うちの近所にできたオイスターバー、その名もOKAKI!
いや、確かにオイスターは牡蛎やけど…おかき?
いや、しかし、ふと思えば、芋はお芋さん、豆はお豆さんってよぶ
礼儀正しきあたしら関西人やのに、牡蛎のことは今まで呼び捨てにしてたわね。
ごめんよ、お牡蛎さん。
と、関西人の反省すらうながしてくれる香港の街歩き。
そしてこういう街歩き系であたくしの一押しは薬屋さん。
そこにはテンション上がるもんがてんこ盛り。
説明書きもすごいけんど、蚊武士と書いて、かサムライ !
( しかもなぜか平仮名とカタカナがまざってる )
すんごいな~。
でも、もっとすごいのも!
ちォヤン! 日本でも最も人気が高く、全世界でも愛用されてます。
…
あたしが日本を離れて18年。
こんなすごい商品に人気が集まっていたとは。
いやはや勉強不足でござった。
そんな日本の最新流行アイテムが揃うだけやなく
さすが香港、こんな品種改良も!
まいたけ!?
どう見てもしめじやけど、これは香港ではまいたけなのよ!
そしてどうもキノコ系の新種改良に熱心らしい香港で見つけた画期的な新種はこちら!
ごっつい辛そうなマッシュルームですな~。
いやいや、まことに興味深い香港。
まだまだ修行が足りへんあたしはこんな赤パンでもはいて、
もっと修行に励むぞよ。
かゆいい~♪
あたしもメイドイン香港よ~♪
ここで一句: 堂々と 言い切ってしまえば ほんまもん
( なんでも言うたもん勝ちやね )
| 固定リンク
「日々つれづれ」カテゴリの記事
- ついに!!!(2016.03.26)
- いそいそ王手(2016.03.04)
- 飾りじゃないのよ、おサルは(2016.02.22)
- 花よりチョコ(2016.02.16)
- 大晦日イブ(2016.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい!!すごすぎる!!
関西人が、行ったら・・・・
つっこみまくり!!こけまくり!!
ノリつっこみし放題ですやん
パンツ・・・かゆいい~~~って寛平ちゃんにはかせてあげてほしい一品ですね!!
投稿: りのん | 2012年2月 7日 (火) 14時31分
あんだって??
蚊に刺されないやなくて、蚊刺せないっ
当たり前!!爆
マッシュルームに至ってはづっこけましたがな。w
香港笑えるぅ
え?もうそっちは22度ですって?
日本は明日から寒波がまたしても襲ってくるとか。
暖かい香港が羨ましいです。
投稿: こむぎママ | 2012年2月 7日 (火) 15時31分
本当、言ったもん勝ちですなー
私、ヘアカラーを愛用してますけど、そんなパッケージのヘアカラー見たことないし・・・
食品の名前も、日本語なら、なんでもOK?
おそるべし香港!!
投稿: キンちゃん | 2012年2月 7日 (火) 16時03分
わらける~!
まだまだ健在やね、へんてこ日本語。
昔から、色々あるよね~。
いまだに私が忘れらないのは、
昔、チムトンのボルボ近くにあった、
台湾料理屋のメニュー。
鳥の切れっぱし。と書いてありました。
切れっぱしは、ちょっと嫌やで~。(笑
投稿: kyonko | 2012年2月 7日 (火) 17時16分
随分辛そうなマッシュルームwww
私も、シメジにしか見えへんのやけど、舞茸なんやろねぇwwwwwww
香港恐るべしっw
えー! もう22度あるんだ~
羨まし過ぎるよー
うち、こないだマイナス9度で、ゾッとしちゃったよ^^;
投稿: 七菜 | 2012年2月 7日 (火) 17時24分
楽しませてもらいましたー!!
「ちォヤン」
このおふたりは、、、もしや!!
Pink Ladyのミイちゃん・ケイちゃん!?
日本で売っているのを見たことありません~~!!
投稿: estrella★ | 2012年2月 7日 (火) 20時26分
日本的だと、売れるのかしら?
フォントの表現も、面白いね。( ̄ー ̄)
投稿: Coro | 2012年2月 7日 (火) 20時52分
ご無沙汰のコメントでございます。
毎度毎度、読み逃げして申し訳ないです。
っつーか、電車の中で読んではいけないブログです!
あやうく吹き出しそうに…(汗)
マスクしてたので、ちょいニヤケ面で済みました。
あぁ、香港に現実逃避しに行きたいです…
で、焼肉食べます(笑)
投稿: チィ | 2012年2月 7日 (火) 21時14分
ぶはははっw
旦那くんと一緒に笑わして貰っちゃった(*^m^)
香港すごいなー!!
もう22度!?
羨ましい~~(´;ω;`)ウウ・・・
投稿: ちる | 2012年2月 7日 (火) 22時29分
う〜ん、未だにあるんや。

おどろいたわ
22度、うらやましい
投稿: ぼれぼれ | 2012年2月 8日 (水) 09時11分
香港て、ムッチャ楽しそう!さすがにカナダにはこんなに日本語溢れてないわ〜。ただ、So you think you can danceに出て来る、振付師の1人は、腕に「スゴイ」ってめっちゃ下手な手書きの入れ墨入れてるけど(笑)。
香港、行ってみたいわ〜。
投稿: mika | 2012年2月 9日 (木) 14時17分
なんかめっちゃすごいですけど、かゆいいって履いたら虫がわきそうやね。おかきってトンロー湾とおりのとこやんね。あそこの通りのおすし屋さんの隣にケーキ屋さんできた??
投稿: Uru | 2012年2月 9日 (木) 16時52分
遅ればせながら
新しい年が、幸いっぱいの年になりますように・・・・
お久しぶりです。
香港 行ってみたくなります。
外国で
キュウピー印のカッパエビせん
ていうのありました。
それでも美味しくいただきましたよ。
投稿: Y子 | 2012年2月15日 (水) 20時48分
りのんさん>ほんまや!かんぺいちゃんにプレゼントしたいかも!
そして今のところかゆいいことなく無事ですwww
こむぎままん>香港ではまねっことか、ばったもんが堂々としてます。いうたもん勝ちです。
キンちゃん>ちゃおんはすごいよね。試してみたいけど…こわすぎる?けがにちゃんに試してもらおうかしらんwww
きょんちゃん>きれっぱしもすごいよね~。レストランのメニュー結構見るのが楽しみやったりするのよね。
七菜ちゃん>激からマッシュルーム。危険すぐるwww
マイナス9度って、凍らないでね~。
estrella★さん>するどい!そう言われるとピンクレディーのおふたりにしか見えないっ!
そうか、日本では売っていない日本で一番人気なんですね(笑)
Coroさん>そうみたいです。ここまでくるとうけを狙ってるとしか思えなかったりもするんですが。
ちいさん>是非是非、一緒に焼魂族になって焼肉食べましょう!
ちるちゃん>笑いの宝庫、香港! 笑いが国をあっためてるのかな~?
ぼれぼれさん>あるんですよ。しかもてんこ盛りに?(笑)
ちょっと最近冷え込みましたがやっぱりあったかい香港です。
mikaさん>是非いらしてください~。 お笑いツアーご案内しますよ~。
Uruちゃん>そうそう、トンロー湾とおりのとこ。あのあたりにはすごいネーミングいっぱいよね。
お寿司屋さんの隣のケーキもおいしいよ! 次回お試しを!
Y子さん>ありがとうございます。おひさしぶりです。QP印のかっぱえびせん! それもすごいですね。
でもかっぱえびせんのマヨネーズ味は確かにおいしそうかも。
投稿: 銀ままん | 2012年2月17日 (金) 11時57分
おもろいっ!!!!!
かゆいい、が最高やわ♡
OKAKIも、なんじゃそれ!やけど、なんか笑顔になるやん。
ほんま、ええ加減よね〜、香港。
ま、そこも好きよ〜♡
投稿: 殿下 | 2012年2月20日 (月) 10時54分
殿下>かゆいいパンツ…いまのところ、かゆゆくはなってないみたいやけど(笑) えええよね、香港。
投稿: 銀ままん | 2012年3月20日 (火) 22時25分