« 行きはよいよい帰りはこわすぎ | トップページ | 求ム! ぎんぎらパンダ目撃情報! »

5年目の浮気

それは突然やってくる。

寝ても醒めても思い浮かぶのはそのお方のことばかり。

これが恋でなくてなんであらう。

ああ、愛しの愛しの…

                      上海蟹さまっ

Dsc02644

 

ケガニちゃんっていうレッキとした旦那蟹がいてるのに

ほかの蟹を恋焦がれるなんて、なんて不埒なあたくし。

でも恋心は誰にもとめられへんのさ。

そう言えば不埒なあたくし、前にもこういうことあったなぁ。

あのとき恋焦がれたんはふぐ男さんやった。

やっとふぐ男さんとめぐり合えたときのあの幸せ、あのときめき、

今思いだしても胃袋…やなかった、心ふるえるざますよ。 

しかし、お恥ずかしながら香港在住十七年、

そんなに上海蟹に興味はなかったのよね。

それが去年、あるお方の上海蟹のコースを食べにいって美味しかったよ~の

コメントがあたしの脳みそのウマウマパートにしっかりインプット。

こんな本場にこんな長いことおって何で食べにいけへんかったんやと

はげしく後悔&反省。

まあ、でも去年はコガニちゃんの産卵などでバタバタしており

短い上海蟹シーズンを逃してしまい

今年こそは!と勢いこんだもんの

よう考えたら今年も11月はほとんどアメリカで

もどってきたら上海蟹のシーズンはオーバー!??

でもって、あたしのこの恋焦がれる気持ちも哀れラブイズオーバー???

それはいかん!と渡米前のばたばたの中

無理やり上海蟹ナイトをセッティング。 

( 急に無理くりにおつきあいいただいた皆様、ほんまおおきにです )

あたしはその日は自分の脳みそまで蟹みそになったような上海蟹モード。 

恋焦がれてたお方にお会いできるということで 

蟹色ワンピに蟹バッグでおめかし~♪

Dsc02632_copy  

お邪魔したのは普段からご贔屓の杭州酒家!

Dsc02630

うっふっふ。

この杭州酒家のシェフはお祖父さんもお父上もシェフという

サラブレッド名シェフ。

かの上海蟹の老舗、セレブ御用達の天香楼で腕を磨き、

お父上も天香楼のシェフやったという

杭州料理の達人なのだよ。

これが心躍らいでいられようか。

わくわくのあたしの目の前についにあらわれた上海蟹さまっ。

Dsc02635  

つやつや上海蟹がずらりとなんと5はい!

5人いっぺんなんて嬉しすぎやないの。

ああ、どれが松潤蟹ちゃんで、どれがニノ蟹ちゃんなのかしら。

と、妄想激しいおばちゃんの前で、上海蟹はいとも手際よくさばかれ…

Dsc02640

恋焦がれてた上海蟹さまをついにこの手の中にっ!

Dsc02646

うお~、このみっしりのチュルチュル蟹みそっ!

Dsc02650

至福でございました。

けど、至福はこれで終わりではないのだよ。

このお店の名物、トンポーロウ♪ 

Dsc02652

甘辛のタレでとろっとろに煮込まれた豚ばらを、

ふわふわもっちりの皮で包んでいただく絶妙のウマウマ!

美味でございますの~~~

ウマウマ至福度がマックスにきたとこで〆はこちら…

                          上海蟹みそ麺!

Dsc02655  

濃厚なちゅるちゅる蟹みそと麺がからんだこの一品!

ああ、さっきの上海蟹が松潤ひとりじめ気分の至福なら

これは嵐の5人のええとこを独り占めしたような濃厚な至福…

かくして短くも熱いあたしの恋は無事に実り

今度はどんな恋がやってくるのやらと、恋多き女は待ち構えているのだよ。

 

                   あたしはメリ男くん一筋よ

Dsc04427

 

ここで一句 :  胃袋と 一緒に満たされ 恋心

 

|

« 行きはよいよい帰りはこわすぎ | トップページ | 求ム! ぎんぎらパンダ目撃情報! »

日々つれづれ」カテゴリの記事

コメント

おいしそう( ^ω^ )
私は四十数年生きていて、ふぐは1度も食べた事なし(;´д`)トホホ…
しかも、蟹はお正月に実家に帰った時にしか
食べられないです(買えない・・・)
銀ままんさん、奇麗なお顔で笑顔を
見せているけど心の中は蟹を食べるぞという
意気込みでいっぱいなのでしょうね( ´艸`)
上海蟹みそ麺がすごいおいしそうです!
麺には目がないもので~
そういえば、蟹みそも食べたことがないかも!

私が今恋しているものは、パスタかしら。
いろいろなパスタを食べたい!

銀ちゃん、舌がぺろってしてる

投稿: ばじる | 2011年12月 3日 (土) 20時23分

うぉぉぉぉぉぉ~~~
美味しそう。
でも、私はカニ味噌の美味しさを、わからないのです。
何度か挑戦したけど、カニ味噌はダメでした

でも、カニ大好き~~~

上海カニは食べたことないわ~

銀ちゃん、彼氏がいたのね

投稿: キンちゃん | 2011年12月 3日 (土) 20時46分

昨夜、上海から帰国した夫が、正しく先ほど上海蟹について語っておりました。
彼曰く、「あれって淡水におる蟹らしい・・・食べたけど・・・そんなうまなかった」

へぇ~~~そうなん?やっぱ松葉蟹がええのんか???

って、思ってたんですが・・・

ままんさんの日記見てわかった・・・

上海蟹ってみそを楽しむものなんでしょうね!!

夫は、蟹味噌とか海老みそが駄目・・・・

美味しいとこを食べてないんや・・・

どこでもドアがあったら、甲殻類みそ好き星人の私が、変わりに食べたったのに~~~~!!!

あ~~~もったいない!!

でも、食べに行く店にもよりますか???

投稿: りのん | 2011年12月 3日 (土) 22時10分

浮気なんて衝撃的なお題にドキドキ
なぁんだ。笑
ふぐさんから上海蟹さんへの乗り換え?
オッケーじゃないですか?
かくいう私、ふぐも上海蟹も未経験です。
しかぁし、北陸に住んでいるので松葉蟹はたまぁに(年に一度か二度汗)いただきます。
その年に一度が昨日でした。^^;
蟹味噌うまうまですよね。


投稿: こむぎママ | 2011年12月 4日 (日) 00時34分

おいしそ〜
こんなふうに身をとってくれたらいいよね〜
地元も十月の祭り時期にはワタリガニを食べるんですが、来て15年、食べたことないねん。めんどくさそうやし。
お正月に実家でタラバ三昧するくらいです。
タラバは食べやすいからね(^^)

投稿: ぼれぼれ | 2011年12月 4日 (日) 09時56分

再びです。

銀ままんさん、もしよろしかったらご住所など
教えていただけませんでしょうか。
あ、無理にとは言いませんが。

本2冊のお礼と、記念切手を送らせていただきたいと
思っています。

投稿: ばじる | 2011年12月 4日 (日) 10時03分

うーん、私も行きたかった!
今年も、食べれへんかった!
来年は絶対に食べるわ!と心に誓いましたわ。
蟹って、何の蟹でもおいしよね~~!

投稿: kyonko | 2011年12月 4日 (日) 18時35分

蟹粉豆腐が食べたいー。
やっぱ味噌よねぇ、上海蟹は。
でも食べるの面倒くさいので、
いつも横で、「あーん」ってやってくれる
それこそニノもどきなウエイターのにーちゃんがいて欲しいと思うあるよ。。。

投稿: kaori | 2011年12月 4日 (日) 20時26分

なんと美味しそうなこと…
蟹味噌麺…良いですね(o^-^o)

投稿: ayaPod | 2011年12月 5日 (月) 20時24分

本当に、生唾が・・・・!ゴックン!(*^_^*)

投稿: Coro | 2011年12月 5日 (月) 22時37分

上海蟹のカニ味噌ってとても綺麗な色ですね。
しかもビッチリ入ってるぅぅぅ!!
で、味が濃厚なんですね、食べたぁ~~い!!

銀ちゃん 相変わらずかわいい


投稿: ダイヤ | 2011年12月 6日 (火) 10時40分

上海かに美味しそうですね・・・
カニはケガニが一番と思っていましたが、今は松葉も好きです。
海のもの山のもの何でも美味しくいただきます。
銀ママさんのウマウマ情報見て、いつも楽しんでいます。
メリ男君ひさびさの登場で、銀ちゃんの可愛さ倍増です。

投稿: Y子 | 2011年12月 6日 (火) 23時00分

ご無沙汰~です!私のこと覚えてるかしらん?
上海蟹すごーい!蟹ミソすごーい!
まんま食べるだけでなくトンポーロウ?
そんの初めて見たぁ!
やっぱりしめはラーメンよね(居酒屋か?)
麺は麺でも蟹ミソを麺に絡めて食べるだなんてなんて贅沢なんでしょう。
味、想像しながらヨダレたらりんしながら拝見しました。
松潤蟹ちゃんニノ蟹ちゃん、いいなぁ。
蟹バッグも笑えたよん。


投稿: あっちゃん | 2011年12月 8日 (木) 10時32分

何度もすみません(^-^;

銀ままんさん、ありがとうございます
国際宅急便で送りたいのですが
電話番号も必要になってくるんです。
なので、また秘密コメにて入れていただけますか?
お手数おかけしてすみません!
お願い致します
年明け早々に送りたいと思うのですが
家を長くあける予定などあるのでしょうか?

投稿: ばじる | 2011年12月10日 (土) 07時30分

ばじるさん>えっ、まだふぐ男さんとランデブーしてないんですか?それは是非一度!(笑)お心遣いありがとうございます。お言葉に甘えてコメント残させていただきました。

キンちゃん>わ~い、じゃあカニを食べにいくときはキンちゃんといったら、わたしがおみそをひとりじめできるってことね。覚えておこうwww
銀ちゃん、長い春のめりおくんです。
 
りのんさん>う~~ん。確かに身はやっぱり日本のかにに軍配かも~。でもこのかに味噌麺は絶品ですよ~♪
 
ままん~>みましたよ、松葉かにの記事。いいなあ、ご近所さんになりたいwww 

ぼれぼれさん>そうそう、面倒くさいんですよね、かに。
まあ、うちのケガニちゃんもちがう意味で面倒くさいですが。
 
きょんちゃん>先の長いはなしやけど、来年いこうね!(笑)
そのときには是非、にのウェーターのおる店でwww 

ayapodちゃん>次回、来港のさいは是非ご一緒しませう。

Coroさん>はい! ごっくん、ぺろり!でした!
 
ダイヤさん>味がまったりです。このカニ味噌麺は超おすすめです~。
一途な愛の銀ちゃんです。
 
Y子さん>わたしもケガニちゃんが一番かと思いきや、浮気を…(笑)
銀ちゃんは浮気なめり男くん一筋なのに。

あっちゃん>もちろん! 暑さでほんとにとけちゃったかとちょっと心配しました~。
とんぽーろう、香港におこしのさいは是非。しめの麺もおつきあいしまっせ~。
 


投稿: 銀ままん | 2011年12月12日 (月) 17時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5年目の浮気:

« 行きはよいよい帰りはこわすぎ | トップページ | 求ム! ぎんぎらパンダ目撃情報! »