« 夕暮れ | トップページ | 5年目の浮気 »

行きはよいよい帰りはこわすぎ

ああ、アメリカは遠かった。

けど行きはシカゴ経由、帰りは直行便やから

ちょっとはましかなと思うたら甘かったね。

いつものごとく、もんのすごい荷物やのに、

ぎりぎりまでパッキングをせえへんケガニちゃんと

またしても汗だくギリギリで空港に駆けつけたけど

やっぱり荷物が多すぎたみたいで、なんとチェックインできず

ちなみにその時点で、スーツケース6個、ダンボール2個、

ベビーカーに、カーシート、アイスホッケーのスティック2本。

今度こそ乗りそこねるかもと冷や汗をかきながら

急遽カニママにSOSで、アイスホッケーのスティックを引き取りに来てもらい

ダンボール2個はガムテでぐるぐる巻きで合体させて

無理やり1個ということにしてなんとかチェックイン!

そのとき、もうすでに午後1時50分。

離陸予定は午後3時。

ひょえ~、こりゃまたダッシュやなと思いきや、さっきまで荷物が多すぎると

目をつりあげてたカウンターのおねえさんが冷たくのたまう。

「 出発予定は午後8時に変わったから 」

????

8時???

5時間おくれってこと???

早う、言うてえなああああああああ。

さっきから、あかん、間に合えへん!

今度こそ乗られへんかも!ってめちゃくちゃ焦ってたのに~~~~~!

あ~、よかった。

これで、ゆっくり…って、5時間って。

それはいくら何でもゆっくりしすぎちゃう?

しかも飛ばへん理由は暑いからですと。

ううん、そんなん聞いたことないけど。

なんでやろ?

とけるとか?

チョコレート製の飛行機???

うううううん。

まあ、でも、しゃあないわな、ここは家康さんになって

飛ばぬなら、飛ぶまで待とう、ほととぎす。 

そう思うた心の広いあたしにこの待ち時間の間にええことも確かにあったのよ。

それはこちら!

Dsc00027

ちゅるちゅるの生はまぐりっ

空港のオイスターバーでいただいちゃったよん。

香港では中々めぐりあえない美味しい生はまぐり。

アメリカに来るたんびのマストウマウマやねんけど

今回は食べそこねてたのよね~。

わざわい転じて生はまぐり~♪

と、飛ばへん飛行機の代わりに、あたしの気分が上昇気流にのったのも束の間

今度は出発時間が9時に延期

…飛ぶんやろか?

搭乗案内がやっとされてゲートに行ったけど、いつまでたっても

ゲートは開かずの門。

待つことさらに1時間近く。

やっと、やっと機内に乗り込んで、ちょっとひと息ついたけど

これからまだ16時間かいなって気が遠くなりそうになったとこに

更に気の遠くなりそうな機内アナウンスが。

「 今晩は飛びません。 明朝4時に飛びます 」

嘘やろおおおおおおおおお。

いえ嘘やありませんでした、まじでした。

脳天つきやぶるマグマの怒りのケガニちゃんの横で

疲れて眠りこけて漬物石のようにずっしりと重いコガニちゃんを抱えて

あたしは完全幽体離脱。

行きもよいよいやなかったけど、帰りはこわすぎやろ。

こんな遠いところを発見したコロンブスさんを尊敬したアメリカ旅行の

しめだったのだよ。

そして、そんな遠い遠いアメリカに、実は今また来ているのは

ここだけの話にしておこう。 

 

                    お留守番が一番 
 
Dsc00315

ここで一句 :  アップにも 時差あることに しておこう









|

« 夕暮れ | トップページ | 5年目の浮気 »

」カテゴリの記事

コメント

相変わらずのてんまつと言っていいのでしょうか本当にご苦労様です。
コガニちゃんを抱いてでしたら、手が棒のようになったんでしょうね・・・・
これからは寒くなりますのでお身体に気をつけてお過ごしくださいませ

投稿: Y子 | 2011年11月23日 (水) 14時56分

あひゃー! お疲れ様~って思ってたら、渡米中だったのねんw

しっかし、飛行機飛びませんって・・・
そんだけ時間あったなら、ケガニちゃん実家で、もうちょっとゆっくりできたのにねぇ・・・

何はともあれ本当にお疲れ様。

今回、香港に帰る時は、すんなりスムーズに帰れますように!

投稿: 七菜 | 2011年11月23日 (水) 14時58分

いつもながら荷物の数に唖然としてしまいまふ。
スーツケース6個ってなにが入ってるの?
と聞かなくても想像はつくけど(笑

しかし、きつ~。飛ばへんなら初めからいうてよ~!
やんな。私も、日本空港着いたら今日はストで飛びませんといわれたことがあり、
来る前に言え!と怒りまくって、
他の飛行機会社の便のビジネスクラスに振り替えてもらったわ。
丁度知り合いが見てたらしく、鬼の形相やったらしい、私。
長旅ご苦労さんでした~。

投稿: kyonko | 2011年11月23日 (水) 15時30分

そんなぁ。。
待てど暮らせど飛ばない飛行機なんて、聞いたことないわ。理由は何!!怒
それも一時間や二時間じゃなく結局約一日遅れってこと?
本当ご苦労様でした。
銀ちゃん気ぃ抜きすぎっ。笑

投稿: こむぎママ | 2011年11月23日 (水) 15時54分

おつかれさまー
アメリカって、飛行機が時間通りに飛ぶほうが珍しい??
って、待ち時間すごすぎ!

私も、サンフランシスコからハワイに渡るとき、数時間待たされたよ。
それが普通らしいって言ってた。
さすがに、十数時間は、疲れるよね~
日本だったら、払い戻し??

で、またまた渡米してるのね~
またまた、大騒動の移動だったのかしら?

投稿: キンちゃん | 2011年11月23日 (水) 16時58分

ベビーを連れてのその旅はキツイですね
日本におったら、定刻通りが当たり前の感覚ですが・・・・
私も、初海外(欧州)の時、まだソ連の上を飛べなくて、アンカレッジ経由で行きましたが、アンカレッジで給油後機内に戻ってから機体の調子がおかしいとかで・・・12時間缶詰になりました(汗)
それから、新婚旅行のときも・・・南イタリアに行くのにローマで7時間待ち!!
さすがイタリア!!神経質で真面目すぎてせっかちな日本人とは違うんや!!おおらかなそんな7時間ぐらいのちびっこいことでごちゃごちゃ言わへんのやなぁ~~~ってな風に思いましたが・・・・

荷物、そんなにあったら引越しですね!!
そういう私も、たかが車で3時間の実家に帰るんに引越しするぐらいの荷物ですが(笑)

生はまぐり・・・おいしそう!!
生牡蠣は聞くけど、生蛤は初耳です。
ええなぁ~~~~

投稿: りのん | 2011年11月23日 (水) 19時26分

ええ、今またアメリカ?!
子育て中なのに、フットワーク軽い!
コガニちゃん、元気でね。\(゜_\)(/_゜)/

投稿: Coro | 2011年11月23日 (水) 21時18分

あれ???帰って来たん??と思いながら読み、、、、、いつの話しやねんっ!っとひとりツッコミしました(笑)

しかしまあ、スーツケース6個に段ボール2箱、ベビーカーにカーシート。揉めようが何しようが、結局チェックイン出来るってのがすごいなあ(笑)ほんで、SOSで持って帰ったもらったんが、スティック二本て(笑)

いつもながら、よう合わしてますな、旦那に♡
私とカニちゃんじゃ、旅行一回で大げんかやわ(笑)

で、今回は、いつお戻り?待っとるで〜。

あや嬢、魔法かのように、あっさり2週間でビザがおり、28日にやって来ますのよ〜ん。(^_^;)

投稿: 殿下 | 2011年11月24日 (木) 10時10分

え、またアメリカなんや〜。ホッケースティック取りに帰ったん?

でも、NY、遠いよねぇ。今は、西側やからちょっとマシやけど。香港に比べたら寒い思うけれど、素敵なクリスマスをお迎えくださいな。

投稿: mika | 2011年11月25日 (金) 00時55分

おつかれ〜というか、はっきりわからん理由でそんなに延期されても暴動おこらんとは、アメリカ人もなかなか辛抱強いね〜
ただでさえ子連れは気をつかうのに、
コガニちゃんがおとなしい子でほんま
よかったわ
日本の最近のお子様はおとなしゅうないで

投稿: ぼれぼれ | 2011年11月25日 (金) 11時48分

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。あらあら~ またしてもドタバタ劇…
大変でしたね~
定刻どおりが当たり前の日本では 考えられないけど、 ま、外国ではありがちか(^_^;)
またまた渡米中とか、忙しいですね。
子連れ旅行、頑張って下さい & また珍道中のご報告、楽しみにしております(^O^)/

投稿: d0n-mama | 2011年11月26日 (土) 15時08分

お疲れさまです(;´д`)トホホ…
そんなに長いこと空港に待たされてしまったなんて。
しかも、飛ばないなんて(´;ω;`)ウウ・・・
私、きっと海外に行けないですよ。

投稿: ばじる | 2011年11月30日 (水) 23時10分

Y子さん>いえいえ、ほんとうにいつものことながら、すんなりと旅立つということができないわたしたちのようで(笑)いつもお気遣いありがとうございます。Y子さんもこれから寒い季節ご自愛ください。

七菜ちゃん>そうなのよ、またいってました。遠かった(涙目) 今回も最初ちょっとおくれると言われて青くなったけど20分ぐらいのおくれでとびたてました~。

きょんちゃん>スーツケースの2個はけがにおばちゃんの食料品や生活用品、ベーグルとか、サランラップとかね。今回はアイスクリームまでっ! びっくりでつ。
このおくれはきつかったなぁ。15時間ぐらいおくれたんかなぁ、けっきょく。
しかしアメリカは遠いなあ。今回もぐったりでちた。
 
ままん>いやあ、長かったです。今になると笑い事ですが、そのときはもうゾンビでした。
銀ちゃんはいつもファーストクラスのくつろぎwww 
 
キンちゃん>やっぱり? 時間に正確なのは日本だけか~。
今回もちょっとおくれたけど前回に比べれば屁のような遅れでしたwww
 
りのんさん>12時間缶詰って、きつすぎますね~~~。ほんと海外は飛行機も電車ものんびりですよね。
今回もまたミニ引越しの荷物でした! 

Coroさん>いやあ、おけつは大きいわりにはフットワークは軽いかもしれないわたしです。
こがにちゃん、広々としたアメリカで走りまわってました。
 
殿下>もどってきたよ~~~~。 いやあ、毎回切れるんやけどな、忘れるのよね、その怒りをwww
今回もすごい荷物やったわ、しかもその中身がまたしてもベーグルとかサランラップとかwww
あやお嬢様の就職祝いせんとね。 
 
mikaさん>ははは、スティックは知り合いが実はもってきてくれました。
世の中心の広い人がいるもんです。
そちらはホワイトクリスマスですよね、よいホリディを!

ぼれぼれさん>そうなんですよ。暑いからといわれても…こがにちゃんは最後眠りこけてました。 
 
don-mamaさん>ほんと外国はアバウトですね~。今回もなんとか無事にもどってきました~。
アップもまたぼちぼちと(笑)
 
ばじるさん>いやあ、つかれましたね~。 そしてやっと飛んでもそこから16時間、修行のたびでした(笑)

投稿: 銀ままん | 2011年12月 3日 (土) 12時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« 夕暮れ | トップページ | 5年目の浮気 »