NY de うまうま
今回のケガニ家での滞在。
へ~っと思うたんが台所で見つけたこれ。
おわかりの方もいてはるかな?
正解は…
ベーグルまな板!
ほ~、これに置いたら、ちゃんと綺麗に真ん中から切れるわけやね。
大阪の家庭にはたこ焼き器!
NYの家庭にはベーグルまな板!
食文化とはすばらしい。
そんなアメリカの食文化、もちろん今回も堪能したでござるよ。
ケガニちゃんファミリーと言うたら、まずはなんちゅうてもこちらっ!
ロブスターッ
ほんまね、16時間のフライトの苦労もぶっとぶウマウマでんがな。
つづきましては~
ローストチキンッ
そしてそして、アメリカと言えば、
ハンバーガーッ
もちろんピザも♪
あとね、あとね、あたし的にニューヨークと言うたら外されへんのは…
お蕎麦っ♪
悲しいかな香港にはお蕎麦屋さんが意外なことになかったりもし
本格的な美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあるニューヨーク。
ここ最近は必ず、蕎麦ぷりいずとリクエスト♪
そんなレギュラーウマウマ陣に加えて、今回、スマッシュヒットの
ニューフェイスウマウマはこちら…
いくらベーグルッ
いくらのぷちぷちとスモークサーモンをはさむ香ばしいポピーシードベーグルが
絶妙のマッチングやったざます~~~。
これはリピ確実でんな。
かくしてコガニちゃんは26日間でたてに6センチ伸び
あたしはきっと横に6センチ伸びたであらうことは、ここだけの話しにしておこう。
ウマウマが一番♪
ここで一句 : ためらうな 食べてなんぼの 人生だいっ
| 固定リンク
「旅」カテゴリの記事
- のりのりのりのり北海道♪(2016.07.18)
- 北の大地アゲイン(2016.07.09)
- 盛りだくさんサンフランシスコ(2016.06.02)
- ダブルベストフレンズ in サンフランシスコ(2016.05.24)
- のりのりアドベンチャー(2015.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最後の一句に勇気もろたで~!
私もダイエットなどすておき、うまうまするわ~ん。w
どのお料理も美味しそう。
やはり何と言っても外せないのがロブスター
美味しいに決まってるっ
たべた~~い。
おそばの写真にえ?と一瞬と惑いました。笑
投稿: こむぎママ | 2011年10月25日 (火) 06時28分
アメリカ~~~ン
って感じですねぇ~~!!
なんといっても・・・サイズが・・・・
あの量を何人でお召し上がりなのでしょうか???
食欲の秋ですもんね~!!
投稿: りのん | 2011年10月25日 (火) 08時42分
うぉー!
すごいボリュームっ!!
そしてどれも美味しそう…じゅるるるる…
体重計に乗るのが恐怖だにゃーー(;´Д`A ```
投稿: ちる | 2011年10月25日 (火) 12時50分
ロブスターおいしそーーー!
それにしてもチキンの量多いね!
まさか、一人一匹な~んて事はあるのかしら(汗
なるほど、NYでお蕎麦か!
香港はほんまにお蕎麦屋さんないもんな、
不思議なくらい。
いいねえ、うまうまいっぱい!
投稿: kyonko | 2011年10月25日 (火) 14時44分
食欲は、人生のパワーね。(*^_^*)
投稿: Coro | 2011年10月25日 (火) 21時29分
う…ロブスター、美味しそうです!
コガニちゃんも食べるの大好きなグルメちゃんになるのかな?
投稿: わのこ | 2011年10月26日 (水) 00時49分
ベーグル専用まな板かぁー。なるほどこういうのあるんだ。知恵だねぇ。
お蕎麦?へーへーへー!お蕎麦もあるんだ。
香港の方こそありそうなイメージだったんだけどなぁ。
しかしどれもこれも美味しそう。
私はこのサーモンとイクラに一目惚れしたわ。
ダイエットなんて考えてる場合じゃない。食べないと勿体無いね(笑)
投稿: | 2011年10月27日 (木) 04時07分
ごめんなさい!さっきのコメント、私でした!アセアセ!
投稿: あっちゃん | 2011年10月27日 (木) 04時09分
一機にお腹が空いてきましたぁ!
銀ままさんの写真はヨダレ出る度を増しますよーーー!!
それにしてもベーグルまな板があるって!?
お勉強しました。ありがとう。
実際にカットしてみたい。
投稿: ダイヤ | 2011年10月27日 (木) 11時06分
さすが、アメリカ!
やっぱ、食べ物かな。
豪快でんな〜
そらコガニちゃんも大きなりまっせ。
両親日本人のフィギュアの
長洲未来ちゃんも18歳にして
急に大人の体になってビックリ
投稿: ぼれぼれ | 2011年10月31日 (月) 18時44分
ままん>これから食欲の秋だというのに勇気を与えてよかったのかしらん(笑)
いやあ、でも、ほんと美味しいもん食べてなんぼと思います。
りのんさん>アメリカのサイズはすごいですよね。ケガニちゃんがでかいのもうなづける?(笑)
ちるちゃん>いやあ、体重計、一瞬見間違い?ってぐらい増えてましたのよ~。
きょんちゃん>すごいよね、こうして見るとこのチキン。
さすがアメリカ?(笑)
香港でほしいものはおいしいお蕎麦屋さんかも。
Coroさん>ほんとに! おいしいもんがパワーの源です。
わのこさん>コガニちゃんにも食いしん坊のDNAは受け継がれてるような気がします(笑)
あっちゃん>ベーグル専用まな板はご当地ものですよね~。
いくらベーグルと蕎麦は次回も是非!と密かに思っております。
ダイヤさん>大阪のたこやき器と一緒でご当地ものかも、ベーグルまな板。
きれいにきれてました。
ぼれぼれさん>やっぱ食べ物なんでしょうか。植物も器にあわせてぐんぐんのびるって聞いたことありますけど、広いアメリカでぐんぐんのびたんですかね~。
投稿: 銀ままん | 2011年11月 3日 (木) 10時38分
す、すごい量ですね!
でも、どれもおいしそう~
コガニちゃんも一気に成長したみたいで
いくらベーグル、おいしそうなんだけど
私、サーモンは大好きなのにいくらはダメなんですよ。
投稿: ばじる | 2011年11月 3日 (木) 17時36分
ばじるさん>おいしいけど、ほんとにアメリカは量がはんぱないです!
いくらだめなんですね~。 じゃあ、一緒に御寿司屋さんにいったら、ばじるさんのいくらは私がいただいちゃいます?!(笑)
投稿: | 2011年11月 3日 (木) 22時22分