« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

NY de うまうま

今回のケガニ家での滞在。

へ~っと思うたんが台所で見つけたこれ。

Dsc01721  

おわかりの方もいてはるかな?

正解は… 

                    ベーグルまな板!

Dsc01498

ほ~、これに置いたら、ちゃんと綺麗に真ん中から切れるわけやね。

大阪の家庭にはたこ焼き器!

NYの家庭にはベーグルまな板! 

食文化とはすばらしい。

そんなアメリカの食文化、もちろん今回も堪能したでござるよ。

ケガニちゃんファミリーと言うたら、まずはなんちゅうてもこちらっ!

                      ロブスターッ

Dsc01967

ほんまね、16時間のフライトの苦労もぶっとぶウマウマでんがな。

つづきましては~

                   ローストチキンッ

Dsc01313

そしてそして、アメリカと言えば、

                   ハンバーガーッ

Dsc01156

もちろんピザも♪

Dsc01378

あとね、あとね、あたし的にニューヨークと言うたら外されへんのは…

                        お蕎麦っ♪

Dsc01810

 

悲しいかな香港にはお蕎麦屋さんが意外なことになかったりもし

本格的な美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあるニューヨーク。

ここ最近は必ず、蕎麦ぷりいずとリクエスト♪ 

そんなレギュラーウマウマ陣に加えて、今回、スマッシュヒットの

ニューフェイスウマウマはこちら…

                     いくらベーグルッ

Dsc01867  

 

いくらのぷちぷちとスモークサーモンをはさむ香ばしいポピーシードベーグルが

絶妙のマッチングやったざます~~~。

これはリピ確実でんな。

かくしてコガニちゃんは26日間でたてに6センチ伸び

あたしはきっと横に6センチ伸びたであらうことは、ここだけの話しにしておこう。

 

                    ウマウマが一番♪

Dsc00312

 

ここで一句 :  ためらうな 食べてなんぼの 人生だいっ 

 
  
 
 


| | コメント (13)

ひと夏の経験

今回のアメリカ滞在、なんと26日間という長丁場。

その間にコガニちゃん、色んな初めての体験を…

初ビキニ! 

Dsc01086  

初カーシートッ! 

Dsc01799  

そして、そして、初めてといえば、もうあれしかないでしょ!

初恋っ

ええええ~と言うなかれ。 

母ちゃんは見た。

娘の目がハートになるんを!

お相手はケガニちゃんの連れの息子、Dくん6歳!

Dくんは妹のCちゃんと一緒にコガニちゃんと遊んでくれてたんやけどさ

コガニちゃんの視線はこわいぐらいにDくんに釘付け。

もう、ぽ~って感じで見てるがな。

Dくんもそんなコガニちゃんの熱視線に気付いたらしく

「 コガニちゃんは、僕の妹より、僕のことが好きだよね~ 」

とにっこり。

そう言うDくんは、実はかなりのミニイケメンで

密かにコガニちゃんと一緒にぽ~と見てた母ちゃん

「 好きよ、 もちろん好きよ~ 」

と腹話術状態で答えてしもたがな。

あぶない、あぶない。

え? ほんま~? それコガニちゃんをだしにしてへんって??

では証拠写真をお見せしようではないか。

                       ジャ~ンッ!

Dsc01089_copy

* 写真はご本人の許可を得て掲載しております *

このブログにも何べんも登場したことがある、我が香港のジョニデの

イケメンパパJくん。

もうね、いつ会うても、コガニちゃん、熱視線釘付け! 

このときも、後ろの父ちゃんなんか見向きもしてへんかったけんね。

よっしゃ、その調子や、コガニちゃん。

将来、イケメンの彼氏つれてきてや~。

母ちゃん、 それまでがんばってアンチエイジングにはげむけんね ( なんでや )

そんなこんなでアメリカで色んなひと夏の経験をして

一ヶ月足らずで6センチも背がのびたコガニちゃんやったとさ。 

( あのままアメリカにおったらジャイアント馬場子やったかもね )

                 

                      のびすぎじゃないの~?

Dsc00479  

 

ここで一句 :  すくすくと天井やぶる日も近く 

 
                       




 

 

| | コメント (13)

咲くやこの花

今回、アメリカに行ったとき、ケガニパパママが

コガニちゃんに素敵なプレゼントを用意してくれはった。

それは…

                     

                           桜の木 

Cimg7661

コガニちゃんが生まれた記念にってお庭に植えてくれはった枝垂れ桜。

まだちいちゃいその姿に花が咲いてるとこを思い浮かべながら

ケガニパパママの気持ちに、じ~ん

で、ふと思う。

そう言えば、 あれから5年…

最近は地味婚がはやりやのにって、連れにあきれられた

和に… 

012_copy_2  

洋に…

Ny4_2  

中!

Ij9u0806

 

超嬉しがりんなあたしとケガニちゃんの京都、NY、香港と3回にわたる

コスプレツアー。

ほんま早いよね、あれから5年。

5年と言うたら木婚式。

その木婚式の年に植えてもうた桜の木。

そう思うといっそう嬉しうて

綺麗な花を咲かせてくれるその日が今から待ち遠しいのだよ。 

 

                    にんじんも植えてほしいわ
 
Dsc00491
 
 

ここで一句 :  すくすくとのびて花咲く日を思い


 
 


 
 

| | コメント (17) | トラックバック (0)

ラッキーセブンバースデー

本日で銀ちゃん、7歳! ぱふぱふ~

Dsc01803_copy

 

斜頚になったり、子宮癌になったりしながらも

今日こうして7歳が迎えられたことに感謝です。 

相変わらず、お誕生日のフルーツ盛りを一気食いの銀ちゃんですが

Dsc01817_copy

 

先日の健診では関節炎の気があるということで

最近は週に一回の鍼灸治療と整体に通い中。 

Dsc01214_copy  

 
 

まだまだ元気にラッキーセブンの一年を過ごしてほしいものでございます。

そして、銀ちゃんのお誕生日といえば、こちら!

              

                        銀ちゃんカレンダーッ!

Dsc01826
 

 

今年もど~んと、太っ腹、3名の方に2012年銀ちゃんカレンダーをっ!

… え? 少ない?
 
ご希望の方はコメント欄にメッセージを!

( まことに申し訳なきも、今までコメントしてくださったことのある方に
   
限らせていただきます )


締め切りは
10月5日!

3名以上のときは恒例の福つぼによる抽選にさせていただきます~。



               
        もらってね♪ 
 
Dsc00118

  
 
ここで一句 :  また一年 元気でいてねの 願いこめ
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 

| | コメント (24) | トラックバック (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »