オカンの嫁入り、アニョハセヨ~!
さてさて、今回のアメリカ行き。
実は極秘の全米オカ嫁ツア~~~~!
…というのは大嘘で
あ。 でも、ケガニちゃんのふるさとの図書館で
咲乃が来るのならということで、なんと『 オカンの嫁入り上映会 』 を
企画してくれはったのよ~。これはほんま。
時はおりしも七夕
会場入り口のオカ嫁短冊がぶらさがった笹の葉に咲乃、大感激。
和やかに来てくれはったみなさんとお話ししたあとは
ひさかたぶりの 「 オカンの嫁入り 」
いやあ、なんでしょう、かめがかむほど味が出るというか。
ほんとええ映画。
またしてもじんわりと涙してしまったのだよ。
ひとつだけ残念やったのは英語字幕版がどないしてもゲットできなかったこと。
香港のフラッグキャリア某C航空さんの機内では英語字幕つきで
流れていたということで、なんとかならへんかとほうぼう連絡してみたけど
ゲットできず
今回、ケガニファミリーも含め、ほかに英語スピーカーの方も何人か
来てくれはって、英語字幕なしでどないなるんかと
心配してたんやけど…みなさん、とってもいい映画だったわと
楽しんでくれはった様子でほっ。
ストーリーはところどころわからないところもあったけど、
映像がすばらしかったと言うていただいたでござるよ。
さすが呉監督!
いやあ、こんな風に久々の咲乃ナイト。
最近ちょっと、牛歩気味やったけど、またがんばらなくては!と
星に誓うた七夕の夜だったのだよ。
そんな久々咲乃ナイトからはや二ヶ月。
実は実は、前にお伝えしてた夏に出るはずやった次作も、
うんうん唸りながら書き直してたりして ( しかもそれもめっちゃ牛歩 )
あのお星さまへの誓いはなんだったのであらうか、
え~ん、え~ん、書けないよ~と
ちょっと凹み気味のとこへ彗星のようにとびこんできた良いニュース!
ジャ~ンッ
なんとオカ嫁、韓国版が発売になりました~っ! ぱふぱふ~。
去年、韓国の国際映画祭で上映されて大好評やったオカンの嫁入り。
そのご縁でいただけたこのお話し。
これもオカ嫁映画関係省庁みなさまのおかげなのだわ~。
ありがとうございます。
ほんと嬉しい~。
けどケガニちゃんの気持ちがちょっとわかりましたの。
読みたいけど、読まれへん~
どなたか読んで感想をお聞かせいただけたら大変嬉しい咲乃であります。
さらにさらに、お知り合いの韓国語リーダーの方々におすすめいただけたら
さらに嬉しい咲乃であります。
そんなこんなで久々咲乃はアニョハセヨ~。
凹んでんと今度こそ、がんばりますと再び星に誓ったやら、どうやら…?
がんばりなさいっ
ここで一句 : オカ嫁が 海を越えたよ アニョハセヨ~
| 固定リンク
「咲乃月音」カテゴリの記事
- サルさんマークのこと始め *追記(2016.06.08)
- 5分で読めるひと駅ストーリー 食の話 (2015.10.13)
- 世界の日本人妻は見た!どゆこと!?出演(2015.06.11)
- テレビに登場?!(2015.05.29)
- 胸いっぱい千秋楽(2015.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
韓国版オカ嫁版発売おめでとうございます。
表紙も可愛いですね。
しかし、いかんせん韓国語はさっぱり
ってか日本語オンリーの私
ちんぷんかんぷんでごじゃいます。汗
オカ嫁の暖かい話は全世界共通なんだと嬉しく思いましたぞよ!
投稿: こむぎママ | 2011年9月20日 (火) 06時09分
おお、すごい!
おめでとう~!国際的作家先生やん!
韓国語か、、ビューティフルナンシーに、
今度プレゼントしてみるわ。
どこで買えるのかしらん?
投稿: kyonko | 2011年9月20日 (火) 07時55分
すんごい!!
国際作家さんだーーーーっ
最近、韓国ドラマにはまってるんだけど・・・
今度は、韓国でドラマに!?ってことにもなる可能性もありだよねーー
銀ままんさん、すごいよーーー
おめでとう。
投稿: キンちゃん | 2011年9月20日 (火) 08時14分
ご無沙汰です!
韓国語!?いあやん、それやったら韓国人友達にばらまかな!
日本でも購入可能ですか?
韓国amazonのサイトに行けばええんかしら?
因みに、わたしの友人達は欧州住まいです。
先日まで、ある学校に通ってて、
23~46歳までの京都在住女性で構成されてました。
ある時、DVDの貸し合いがあったので、
オカンの嫁入り持ってたら、
知ってる!知ってる!観たかってん♪
と引っ張りだこ~
続編も持って行って、回し読み・・・
って、決して、今回売上に繋がってないですが、
今後の洗剤顧客としてリストINでちゅ~
投稿: リンカ | 2011年9月20日 (火) 08時47分
うわー、オカ嫁すごいー!!国際的!!o(*^▽^*)o
なんだかまたオカ嫁観たくなってきたー!!
韓国版…読んでみたいけど…えーん(´;ω;`)ウウ・・・
日本語版をまた読み返そーっと♪
投稿: ちる | 2011年9月20日 (火) 08時48分
ぬおおおおお!!
すごいすごい~~♪
乾杯じゃ~
韓国版オカ嫁版発売おめでと~~~~~
マジ韓国版だわー^^
アンニョン♪
わ~~、国際的になっておいらも嬉しいぞえ~。おいらも凹んでおったけど、心に1つ嬉しい事が舞ってきたでやんす~^^
ままんちゃんの、頑張った証ですよー
(○゚ε゚○)パフパフー
投稿: びすけっと | 2011年9月20日 (火) 14時02分
おめでとうございます!!!

韓国語であの関西弁の雰囲気をどう訳されてるんかなぁ?っていっても・・・
韓国語、わからないあるよ!!
播州弁&神戸弁&尾張弁ならわかるのですが・・・
「オカ嫁」映画に字幕がなかったら・・・
昔の映画の弁士みたいに、ケガニ氏に語っていただけば・・ふふふふふ
投稿: りのん | 2011年9月20日 (火) 15時10分
世界進出!おめでとうございます!。(〃^∇^)o彡☆
伊予弁もあると、面白いかな?σ(・_・)
投稿: Coro | 2011年9月20日 (火) 16時20分
すっごい!!!絶好調ですな~
これからもがんばってね!
投稿: oyazie | 2011年9月21日 (水) 01時57分
凄いじゃないですか~
私もリノンちゃん以下で日本語圏内、
大阪弁、神戸弁、ちょこっと播州弁、名古屋弁あと標準語しか解んないしな~
韓流ドラマとかになって逆輸入な~んて話も有りかも??
有ると思います!!(^O^)/
投稿: don-mama | 2011年9月21日 (水) 22時55分
おめでと〜!
そういえば、この間南アフリカに飛んだときに使ったKLMさんも英語の字幕であったよ、オカ嫁。エアフランス機やったかもしれんけど。ああいうのはどこで手に入るんやろねぇ?関西弁をうまい事訳してはったわ。
いやぁ、めでたいね。早く英語版も誰か出してくれはれば良いのにね。
投稿: mika | 2011年9月22日 (木) 06時25分
おめでとうございます(v^ー゜)ヤッタネ!!
韓国版か~さすがに読めない(;´▽`A``
あ~また読みたくなったです。
秋の夜長に、コーヒーを飲みながらまた読もう!
それにしても銀ままんさん、美人さんでうらやましぃ~
投稿: ばじる | 2011年9月22日 (木) 10時28分
うお〜
韓国版だ〜すばらしい。
今はまだ読めんけど、
是非ブログで紹介させてくだせ〜
んじゃ次は韓国弾丸ツアーかな。
投稿: ぼれぼれ | 2011年9月23日 (金) 08時00分
おめでとう
海を越えた名作なのね...次回作もこの勢いで頑張るのだ
投稿: なみびん | 2011年9月23日 (金) 17時00分
おひさし~~!
って、ええええ、韓国版ですか?
すごいすごい^^おめでとうございます。
一時期、韓国ドラマにはまって
ハングル語講座などを見ていたけど
さっぱりわけわからなくて止めてしまったw
しっかりと学んでおくべきでした^^;
私も、日本語版を読み返します~~。
投稿: ぴょんた | 2011年9月25日 (日) 10時34分
おめでとうございます。
新しい作品待っています。
韓国の人にも、沢山読んでほしいですね
どんなに遅くても良いので、
投稿: Y子 | 2011年9月26日 (月) 22時01分
おおおお!ハングル!見てもさっぱりわからん!
やったねー。売って売りまくってテレビドラマ化して、
日本に逆輸入していただきたいわ。
あおいちゃんはチェジウに。
(チェジウしか知らないわたくし。。。)
投稿: kaori | 2011年9月26日 (月) 22時47分
こむぎママさん>ありがとうございます。わたしも全くわかりませんのです。どんな風に訳されてるのか気になりますがー。
きょんちゃん>ありがとう! 国際作家?だれのことって感じですが(笑) 韓国のネットサイトは見つけてんけど。 ちなみにこちらなんですが。
http://www.kyobobook.co.kr/product/detailViewKor.laf?ejkGb=KOR&mallGb=KOR&barcode=9788926393093&orderClick=LEA#review
キンちゃん>ありがとう! いやいや、そんな大それたものでは(汗)
韓国ドラマに…なったらいいのになぁ。
リンカさん>今のところ韓国の書籍サイトでしか販売されてないようなんですが。
ちなみにこちらです http://www.kyobobook.co.kr/product/detailViewKor.laf?ejkGb=KOR&mallGb=KOR&barcode=9788926393093&orderClick=LEA#review
オカ嫁、続編ともども宣伝ありがとうございます~。
ちるちゃん>ありがとう! そうなの、あたしも韓国版よみたい~(笑)
びったん>ありがとう! ほんとね、最近ちょっと、うんうん唸ってたんだけど、またがんばろうって思ったよ~。
りのんさん>ありがとうございます! けがにちゃんの弁士! ほんまにやりそうでこわい(笑)
Coroさん>伊予弁への翻訳(?)もいつか!? Coroさんが訳してくださいね(笑)
oyazieちゃん>ありがとう! ほんとがんばらねば。
donmamaさん>ありがとうございます。韓流ドラマ! いいな~、もむちゃんに会いたい←なんのこっちゃ(笑)
MIKAさん>ありがとうございます。 KLMでも流れてたんですね~。む~、やっぱり英語字幕版、ほしいな~。
ばじるさん>ありがとうございます! 美人さんなんていってもらって、舞い上がりました(笑)
ぼれぼれさん>ぜひ韓国語クラス仲間、そして先生にもおすすめを(笑)
なみびんちゃん>ありがとう! ほんとね、がんばる!
ぴょんた師匠>ありがとうございます。 韓国語、わたしもさっぱりです。これから勉強しようかな?(笑)
Y子さん>うう、ありがとうございます。そんな風にいっていただくと、書く意欲になります。がんばります。
かおりん>月ちゃんをしていただくのチェジウさんは別嬪すぎへん?
でも、会うてみたいけど(笑) って、そんなことになったらいいのになあ。
投稿: 銀ままん | 2011年9月29日 (木) 11時57分
すんごい!すんごぉぉお~い!!!(鳥肌!)
嬉しい!嬉しぃぃぃ!!(涙!)
大興奮しちゃいました。(デカ鼻!)
☆おめでとうございます☆
投稿: ダイヤ | 2011年9月29日 (木) 12時57分
ダイヤさん>そんなに喜んでいただけるとは!! ありがとうございます!!!
投稿: 銀ままん | 2011年10月 1日 (土) 15時36分