« はっぴい はろうぃん♪ | トップページ | 銀ちゃんカレンダー当選者発表~~♪ »

でぃすかばりー いん じゃぱん 追記あり!

日本に行くとですね~、便利なもん、かわいいもんが色々あって

毎回感動するんやけど、今回のめっけもんはこちら!

マダムJちゃん宅で見てひとめぼれ、T急ハンズさんで速攻ゲットの

お魚しゃもじ!!

Dsc06468

旦那がケガニやから、はたまた魚座の女やからか

パンダグッズ、うさグッズと並んで、心ひかれるのよね~、おさかなグッズ。

しかも、これ、立つおしゃもじっていうのんがミソよね。

うちの炊飯器にはおしゃもじホルダーがついてへんから、

いっつもご飯粒のついたしゃもじを置く場所に困ってましたん。

これなら、自らすっきりと立ってくれはるもんね。

愛用中ざます。

お次は連れのMちゃんが見つけてくれたもん。

2010091116240000

すばらしい、オカン豆腐とケンちゃん豆腐!
店頭で並んで売っててんて~~。
ハチ豆腐もつくってほしなぁ。

最後は実家、またの名を呪いの館で見つけてしもた不思議発見は・・・

さくら色の文庫本の裏ページにこんなサイン・・・

Dsc05870

・・・・・・・誰がしたサインや。

それは誰かとたずねたら、べんべん。

オカンしかおらんわなぁ。

しかも、咲乃の 「 の 」 の字、間違うてるし。

しかも、しかも、咲野初音って誰??????????

それはオカンらしい・・・・・・

オカンのペンネームらしい・・・・

サインしたかったらしい・・・・・・・

しかも、しかも、しかも、こたっちさんのコメントで

気いついたけど、日付が・・・・・

20010年ですからっ!!!

二万年も長生きしはるのね、うちのオカン・・・・

ああ、日本、ほんま、いろんな発見があるようで。

                  みつけちゃったのね~
 Dsc06428

ここで一句 : 見つけなきゃ よかったことも たまにあり?



                




 



|

« はっぴい はろうぃん♪ | トップページ | 銀ちゃんカレンダー当選者発表~~♪ »

」カテゴリの記事

コメント

あはははは
最後のサインわろたぁ~~!!
さすが銀ままんさんの生みの親御さん
オカンさん最高!グッジョブ!!
間違って買う人もいるんじゃない?
ってかすごい達筆やん。
お魚しゃもじ私も気になっておりました。

投稿: こむぎママ | 2010年11月 4日 (木) 13時16分

おかーはん、かわいいねえ。
笑ってしもた。
日本って、ほんまに痒いところに手が届くよな。
TVCMを見てたら、欲しくなるものばっかりよ!

投稿: kyonko | 2010年11月 4日 (木) 13時51分

もうオカン~面白すぎる。乃が違うとこがいい!(爆)
咲野初音ってペンネーまで作ってるゥ。
せっかくだから私にもそのサインしてもらえないかしらん。
サインしてみたかったっての、なんか可愛いなぁ。
ケンちゃんにオカンの豆腐知ってるよ。
とろんとして美味しいよね。
オカンはなんとなくわかるけどケンちゃんってネーミングは
どこから来たんでしょうね?
ちなみにまさひろって豆腐もあるけど
これはうちの旦那の名前です(笑)
お魚しゃもじ立つんだ。便利だね。


投稿: あっちゃん(Bikkyママ) | 2010年11月 4日 (木) 13時59分

お豆腐の名前、おもしろーい♪
月ちゃん豆腐もあればいいのになっ

お母様の達筆なサイン、素敵っっ
サイン会してもOKなほどペンネーム書きなれてるっぽい。
2010年じゃなく、20010年ってのはご愛嬌?(笑)
さすがセンセのオカンだっ^o^

投稿: こたっち | 2010年11月 4日 (木) 14時09分

オカン様、かわいいぃぃぃぃ。
いやーん。
きっと何回も練習しはったんやないかしら。

密かに執筆中やったりして。わくわく。笑

投稿: こい | 2010年11月 4日 (木) 14時33分

めっちゃプリチ~なお母様ですやん
しかも達筆やし!!
日本におると、あまり気がつかへんもんも、海外で生活されるとごっつい便利な国なんでしょうね・・・
お魚しゃもじ・・・わたしもほしい・・・

投稿: りのん | 2010年11月 4日 (木) 15時17分

おかあさん、達筆やなぁ〜
そりゃサインしたなるわ

投稿: ぼれぼれ | 2010年11月 4日 (木) 16時45分

朝晩PCを開くのが楽しみ。美味しいもん見つけるのも参考にしています。今日も
笑ったー。健康の源です。咲野初音さんにお逢いしたい!宜しくお伝えください。

投稿: くらばば | 2010年11月 4日 (木) 17時23分

朝晩PCを開くのが楽しみ。美味しいもん見つけるのも参考にしています。今日も
笑ったー。健康の源です。咲野初音さんにお逢いしたい!宜しくお伝えください。

投稿: くらばば | 2010年11月 4日 (木) 17時25分

ええわ〜〜〜〜、オカン。
いつもいつも、笑いにパンチが効いてるよねー!
かわいい!!!!

大事にし〜や〜〜〜〜。

投稿: 殿下 | 2010年11月 4日 (木) 17時36分

咲野月音さん、日本のどこかにいそうな名前ですね

発売から2ヶ月遅れですが、『ゆうやけ色〜』をセブンネットで注文しました。
(セブンで代引なので送料・手数料無料)

先月下旬、ようやくこちらでもオカ嫁の上映が始まりました

映画を楽しみにしてる人よりも早くから本を読んでて、ストーリーがわかるから、ちょっと自慢げになってしまいます

投稿: Floribunda | 2010年11月 4日 (木) 18時36分

お母様の感覚で、おばちゃんも作家・咲乃月音さんを応援しています!
ま、サインは書かないけど・・・!( ̄ー ̄)

投稿: Coro | 2010年11月 4日 (木) 22時07分

おかあはん、おもろすぎる。
まあ、初音さんのサインだけでなくてええやん??
しかし、なかなかこの発想はないでぇ~。
おかあはんが筆跡真似て本人なりすましサインよりええやないの(笑)。

投稿: kaori | 2010年11月 4日 (木) 22時51分

お母様が、
サインまで考えていたなんて・・・
きっと自分の事のように嬉しかったのでしょうね
銀ママさんは親孝行していますね

投稿: Y子 | 2010年11月 4日 (木) 23時38分

スキ!すき!好き~~!オカンさん♪

ほんでもって、スゴイね~お豆腐のネーミング☆
男前豆腐は京都にも工場が出来て、
その辺のスーパーにも商品が並ぶようになったんやけど、これは見たことないわ~
本贈って、ハチ豆腐もお願いします♪言うたら、ほんまに乗ってくれはるかもよ~!

投稿: リンカ | 2010年11月 4日 (木) 23時50分

お魚おしゃもじ 可愛いですねー!
ウチの炊飯器には、しゃもじ立てがあるけど、
そこにご飯がついたりするし、不安定で落ちるから、こっちの方がいいかもー!

お母さんのサイン
最初は「昔の人って、本を買ったらその日付と自分の名前書いてたよなー」と、
自分の母の本などを思い出してたんだけど・・・、
お母さんの苗字が咲野じゃない! 筆者サインが私の持っているサイン本と
ちょっと違うー!と笑えてきました!!
サイコーです!!

投稿: estrella★ | 2010年11月 5日 (金) 07時58分

こむぎママさん>うちの悪寒・・・じゃなかったオカンは進路予測不可能のハリケーンのような人です(笑)
お魚しゃもじいいですよ~。

きょんちゃん>日本の製品はすごい! T急ハンズさんとかLフトさんとかにいくと、一日時間がつぶせるかも。

あっちゃんさん>自分のペンネームは咲野初音で、あたしには淡路島ちどりに改名しろと言うてはりました。
オカンの豆腐、食べてみたかったなぁ。

こたっちさん>ほんまや、二万年!気いついてませんでした。
うちのオカンただものやないと思ってたけど、二万年も生きていたとは(笑)

こいはん>密かに執筆中やったらめっちゃこわいんですけど(笑)
とりあえずサインの練習だけはばっちりみたいです(笑)

りのんさん>いえいえ、はたで見てるとおもろいんですが、自分のオカンとなると、こわいです(笑)
お魚しゃもじおすすめですよ~。

ぼれぼれさん>そう言われると達筆なんでしょうか。
相当練習したかも?(笑)

くらばばさん>咲野初音さんは、遠くから見てるとおもしろいんですが、近づきすぎると危険ですよ(笑)

殿下>ほんまね、連れのオカンやったら最高やねんけどなぁ。
自分のオカンと思うと、旅に出たくなるときが・・・(笑)

Floribundaさん>ゆうやけ色、買ってくださったんですね。
ありがとうございます。

Coroさん>いやいや、おねえさまのサインも是非いただきたい。

かおりん>うちのオカンといい、ケガニちゃんといい、extremeな人と縁があるあたしの運命なんやろか。

Y子さん>ほんとに、ペンネームだけじゃなく、サインの練習までしてたとは・・・・驚きのオカンです(笑)

リンカさん>わたしも、けんちゃん豆腐とオカン豆腐は初めてみました~。
ハチ豆腐、交渉してみようかしらん。

estrella★さん>さかなしゃもじ、かわいいプラス立つ!ってところがポイント高いですよね。
おすすめです。
オカンのサイン・・出回る日がきたりして?(笑)

投稿: 銀ままん | 2010年11月 7日 (日) 17時01分

素晴らしいお母様だと以前から思っていましたが、、
やはり素晴らしいです!

特に「20010年」って
なんだか嬉しくなっちゃいましたよ。

立つしゃもじは便利ですよ~
そちらで普段利用しているアイディア物があったら教えてくださーい。

投稿: ダイヤ | 2010年11月 9日 (火) 13時12分

ダイヤさん>20010年、オカンの旅です(笑)タイムボカンもびっくり。
立つしゃもじ、ダイヤさんもご愛用なんですね。香港で普段利用している便利ものは・・・パンダちゃんエコバッグです~。

投稿: 銀ままん | 2010年11月 9日 (火) 16時36分

ごめんね、こんなとこで・・・・

やっぱし、すごいわ。
銀ままんのおかん!!(おかあさま)

おもわず・・・
いつも南海電車でみかけた
黄色のコートと靴をはいた70歳ぐらいのおばちゃんを思い出してしまいました。

あっぱれ!おか~ちゃん。

投稿: のい | 2010年11月15日 (月) 05時00分

のいちゃん>あたしも我がオカンながら、すごいなあとよう思います。これが友達のオカンならおもろいねんけどさ、身内となると、ちときつい(笑)

投稿: 銀ままん | 2010年11月17日 (水) 11時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: でぃすかばりー いん じゃぱん 追記あり!:

« はっぴい はろうぃん♪ | トップページ | 銀ちゃんカレンダー当選者発表~~♪ »