お歯黒原作者
オカ嫁披露宴も無事にお開きになり、お次は完成披露試写会。
そこで、はたと気づく、晩御飯はどないする?
試写会終わったら、もう9時半やしな~。
それまでお腹が持つとは思えず。
とりあえず何かお腹にいれなくてはと思うたけど
さすが天下の明治記念館、ちょっとサンドウィッチ~とかはありまへん。
めっちゃ高級そうなレストランばっかり。
う~ん。
そこで、手元の紙袋に目がとまる。
披露宴の引き出もん(?) のオカ嫁紅白まんじゅう・・・
思わず、丸のみしょうかと思うたけど、せっかくやのにな~
ちょっともったいないよね。
ちゃんと味わって食べたいもんね。
そこでひらめく!
そうや、日本には世界に誇れる素晴らしいもんが!
コンビニ~~~~~~
ケガニちゃんもコンビニのおにぎり大大大好きやし。
タクシーの運転手さんに、試写会の会場へ向かう途中のコンビニで
車を止めてもらい、ダッシュで、お茶とお水と、おにぎり6個をわしづかみ。
車内で早速、もぐもぐもぐ。
は~、ほんまに、日本のコンビニのおにぎりって素晴らしい!
あぶり鮭ハラスおにぎりを、一気食いして、お次は明太子おにぎり。
奥さま、明太子って香港では超高級品ですのよっ。
それが、こんなにお手軽に食べれるなんて。
ビバニッポン! アイラブコンビニ!
感涙の思いで、ほおばる。
もぐもぐもぐ。
おいし~~~。
・・・・・と、なんとタクシー、試写会場に着いちゃったよ~。
げ。
おら、おのぼりさんあるから、東京の地理感、距離感、ゼロやったあるよ。
焦る。
ついたよ、ついたよ、着いちゃったよ~~~
まだ、半分以上残った明太子おにぎりを片手に
取りあえずタクシーをおりる。
そしたら、なんと!!!!
角川の関係者の方々がお迎えに出てくれてたのさ~~~~っっっ!
はずかしいいいいいいいいいいいいいいいいい。
と言うても、食べかけのおにぎりを、道端に捨てるわけにも
はてさて、バッグにしまうわけにもいかず、
思わず、少々お待ちくださいっと、皆様に背を向け
必死でおにぎりを口に押し込む。
ぐええええ、喉つまるっ。
そんな、あたしにケガニちゃんが、何してんの? ええやん別に
食べててもと、横からうるさいけど
そんなん、あっかいなぁ。
まあ背中を向けたからええ、というもんでもないが。
ああ久しぶりに、恥ずかしさと、喉のつまりで死ぬかと思いまちた。
ようやくおにぎりをのみ下し、はじめまして、咲乃ですと
ご挨拶をいたしましたが、歯に海苔がついてへんかったかちらん。
あ~、はずかしい。
ほんまね。
日ごろの行いが、こういう時にもでるのよね。
これからは、食べ終わるまでは、車をおりないことにしよう、そうしよう。
( え? 食べるなって? )
そして試写会リポートへとつづく・・・・
恥ずかしすぎるわよ・・・
ここで一句 : 海苔つけて はじめましては お歯黒で・・・
| 固定リンク
「咲乃月音」カテゴリの記事
- サルさんマークのこと始め *追記(2016.06.08)
- 5分で読めるひと駅ストーリー 食の話 (2015.10.13)
- 世界の日本人妻は見た!どゆこと!?出演(2015.06.11)
- テレビに登場?!(2015.05.29)
- 胸いっぱい千秋楽(2015.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本のおにぎりって、本当に良く出来ていますよね。
メンタイコもそうだけど、コンビニ生クリームのおいしい事!
ビバニッポン!!
投稿: ハマ | 2010年8月16日 (月) 13時21分
いやー、ほんと、日本のコンビニすごいですよね。
私も散在して、経済を支えております。ははは。
テレビでもいろいろニュース見ましたよ〜。銀ままさんが
でてるかなぁ〜って、探しましたよ。
映画楽しみです!
投稿: cherryslice | 2010年8月16日 (月) 13時37分
腹が減っては戦が出来ぬ・・・戦ではないか(笑)
でもシーンとしてる時にお腹がなったりしたら
恥ずかしいもんね。
コンビ二のおにぎりの豊富さとうまさには感動ですね。
そうそう関東ではおにぎりではなく
おむすびって書いてあるの知ってました?
私たちの間じゃおにぎりが普通なんだけどね。
同じものなのに言い方が違うんですね~びっくり。
投稿: | 2010年8月16日 (月) 14時06分
おははは
おにぎりの海苔でお歯黒ですか。
私はてっきりイカ墨パスタかと。。笑
いずれにしろ食べ物系の話と想像できるあたり
私も銀ママさん通と自負できるかも。^^;
試写会の様子レポ、楽しみぃ~!!
投稿: こむぎママ | 2010年8月16日 (月) 14時25分
そりゃ、お腹空いたら映画にも集中できひんもんね!
食べてる最中に到着してしまうなんて、
むっちゃ焦るなあ、しかもお出迎えありなんて!
お歯黒になってなくてよかったざます!
投稿: kyonko | 2010年8月16日 (月) 15時15分
お二人で6個?4:2? 3:3?えっ?思わず 考えちゃった。もうすぐですね。上映{その後}も気になります。
投稿: くらばば | 2010年8月16日 (月) 16時09分
明治記念館のレストランは高いです!!
打合せで出掛けると、結構お腹空いてしまう時間だったりで
ウェディング特典の割引カード掲示しても高かった!
でも、しいていえば、中華は中では安くて美味しかったです。
サービスもなかなかだったし。
カレーとか食べられる所…金鶏でしたっけ?
あそこで披露宴しましたけど、音響は最悪でしたね。
あ、カレーは美味しいけど、やっぱり高くて(笑)
同じ高いなら…と、中華によく行きました(笑)
懐かしいです。
投稿: チィ | 2010年8月16日 (月) 20時45分
明太子のおにぎりは最高ですね。(僕も大好き)でも喉につまらせるほど、行きよい良く食べたら勿体無いですよね。試写会のレポートお待ちしております。オカ嫁その後も、早く読みたいなあ。
残った仕事は、初日舞台挨拶でしょうか。(∩.∩)
投稿: ふっくん | 2010年8月16日 (月) 22時23分
続きが楽しみな展開!それにしても6個ですかー。パワフル…。笑
投稿: ayaPod | 2010年8月16日 (月) 22時52分
コンビニ、便利ですよね〜しかも安くなりましたよ(^^)
しかし,はれの日にお歯黒はまずいやんね。
投稿: ぼれぼれ | 2010年8月17日 (火) 09時13分
お疲れ様です。
大丈夫ですよ~
角川の方達も多忙な方々に何度も逢っていると思います。
喉詰まらせなくても…(笑)
でも、焦っちゃいますよね。
私もコンビニおにぎり好きです。
必ず梅おにぎりを買い、〆に食べます。
投稿: ダイヤ | 2010年8月17日 (火) 10時42分
最近のコンビニおにぎりは本当に美味しいですよね~

それとも、残りはカバンの中でしたか
(笑)
でも、6個って・・・
試写会会場到着の時、最後の1個だったんですか
試写はお腹いっぱいで寝てないですよね
ちなみに、私はシャケと赤飯が大好きです
投稿: べるべ | 2010年8月17日 (火) 22時14分
ほんま、明太子のおにぎりがたったの100円ちょいって
香港からやと感動するよね。
私なんか今だに感動してますえ~。
しかもおいしいしさー。
サザエさんみたいに、ムリから飲み込んで
胸につまらせるより、
後向いて食べるほーがいいざます。
投稿: kaori | 2010年8月17日 (火) 23時01分
ハマさん>そう!!! シュークリームやプリンも美味しいですよね~。コンビに大好き♪
cherrysliceさん>ほんとに。コンビニというネーミングが申し訳ないくらい。便利なんていう域をこえてますよね。
こちらはどなたでしょう>戦にばっちり備えようとして、恥をかいてしまいました(笑)そうか!おむすびなんですね。
コンビニのおにぎり、本当に大好きです。
こむぎままさん>どんなときにも食い気がおとろえない自分がうらめしい瞬間でした~(笑)
きょんちゃん>そうなのよ。でもまさか、半分食べたとこで到着するなんて。久々にめっちゃ恥ずかしかったよ~。
くらばばさん>うふふ。もうひとり関係者の方もタクシーにのってらして、比率は、関係者の方1、ケガニちゃん3、わたしが2です(笑)
チィさん>やっぱりそうですか?お食事ならこちら・・・とホテルの方がみせてくれはったパンフレット(?)はどれも高級そうで、えび腰で退散でした(笑)
ふっくんさん>明太子~~~。いいですよね~~~~。香港では高級品です。そのおにぎりが、こんなに手軽にゲットできる日本はすばらしい。
初日は舞台挨拶はいたしませんが、のぞきにいくかもしれません~。
ayapodさん>そう、思わず6個わしづかみでした。
ぼれぼれさん>たぶんお歯黒にはなってなかったと思うんですが・・・それにしても恥ずかしかったです。
ダイヤさん>ううううう、優しいお言葉ありがとうございます。
いやあ、ほんとに焦りました。
私も梅ははずせません♪
べるべさん>いやあ、焦りましたおにぎり片手の会場到着(笑)
お赤飯のおにぎりもおいしそうですね。次回トライ!
かおりん>そうよね~。明太子ほんまに高い!!!
この間SOGOで九州展で買ったやつは、めちゃくちゃ小分けにして冷凍して、すごくちょびちょび食べてたりするのさ。
今度いったときも明太子おにぎりは必須ざます。
投稿: 銀ままん | 2010年8月18日 (水) 11時09分