« 夏が来た! | トップページ | 幻のゴール! »

すべりこみセーフでGo!Japan!

昨日のワールドカップ、オランダ戦! みなさん、ご覧になりましてっ?!

・・・と鼻息荒く聞くのも、普段、そんなにサッカー観戦をしないものとしては

後ろめたいんやけどさ、でも、やっぱり、ワールドカップ!

我が愛するJAPANチームを応援したいではないか。

今回の予選の中では唯一、良い時間帯の試合、これは、やっぱり

大和撫子寄り集まって、わいわいと観戦せねばということに。

場所は2006年のときにも観戦した、セントラルのイタめし屋さんのG。

これが間違いの始まりやとは・・・

まず予約の電話。

最初に出てきたおねえさんは、はあ? ワールドカップ?? ああ

サッカーのことね、あたし、よくわかんないから、ちょっと待ってねと

全然やる気なさそう・・・・

かわりに出てきたおねえさんは、今回は予約は受け付けてないから

試合開始の1時間か1時間半ぐらい前にきて、早いもん順で

まあ席取りしてちょうだいと、これまた、まったくやる気なさそう・・・

・・・・・・

ほんま~~???

前のときは、予約制、かつ、飲み物もチケット制で、それもすぐに

予約でいっぱいになってたよなあ。

少人数やったらええけど、15人とかでぞろぞろ行って、

やっぱり予約でいっぱいですって言われても、かなんしなぁ・・・

それに、あのやる気のなさそうな声、なんか変、なんか変!!

と、うたぐり深いおばやんは、二日後ぐらいにまた電話。

こんどは妙にテンションの高いおっちゃんが、は~い!と電話口に。

やっぱり予約はとらへんという。

でも、ちなみに、君はどっちを応援するんやと。

ええと、日本やけど。

おお~、じゃぱあああん! で、何人ぐらいや?

う~ん、15人ぐらいかなあ。

その日は、ようさんオランダのサポーターも来るけど、大丈夫か?

?????

そんなん、来はって当たり前よね??? なんでわざわざ訊くんやろうと

思いながらも、もちろん、大丈夫よ~と答えたら、

よっしゃ、じゃあ、君のテーブルは用意するよっ! じゃあ、19日にっ!と

妙に高いテンションのまま、会話終了・・・・

なんかまた不安。

やる気がない対応でも不安に思い、やたらテンションが高い対応でも

不安になる・・・・これがおばやんの思春期というものかちらん。

そして当日。

なんや、家の近所で、なんかの抗議活動があったらしく

車がぎゅーぎゅーのぎちぎちで、びくともせず、

早くいかなあかんのに~と焦ってるあたしのところへ、

一番乗りしてくれたCちゃんから電話。

今日はオランダサポーターで全席予約されてるから、席はないって

お店の人が言ってる~~~~とのこと。

ええええええええ!

とりあえず、あたしとの電話の経緯と、あたしの名前でテーブルを押さえると

言うたおっさんがおるはずやと伝えて電話を切る。

いらいらいら。

車は動かんし~~。

と、またしばらくして電話。

言い合いの結果、かろうじて2つ空いてる席をおさえされたけど

今度はフロアマネージャーたらいうおっさんが出てきて、

CちゃんとEちゃんが持ってる日の丸をしまえと。

!!!!!!!

日本のサポーターじゃないふりをせいと。

!!!!!!!

なんですとおおおおおおおおおおおお

確かに店内は、オランダサポーターのオレンジ一色になってるらしいけど

自分のチームの応援せんで、なんのために来たんじゃあああああい。

憤慨するCちゃんとEちゃんに、まあ、君らの勝手やけど

もし日本チームがナイスプレーするようなことがあって

興奮したオランダサポーターとなんかトラブルになっても

わしの責任ちゃうからねと。

なんちゅう、言い草っ!!!

あたしはねえ、せやから、二回も電話したんじゃあああああああああああ。

そういう事情があるんやったら、前もって言うたらええと思わんっ??

それをその場に来てしもてから、そんなこと言うけっ???

せやから、お前ら出ていけと言わんばかりのその態度。

でも、15人とかいう、まあまあの人数やのに、

試合まであと一時間足らずになって他の場所なんて~~~~~っ!

それにさ~、日本チームサポーターじゃないふりしろって

言われても、あたくし、こんな格好で会場に向かってんのにさ。

Dsc05720_2

どっからどう見ても、Go! Japan!! やがな。

そして現地到着。

確かにお店はオレンジ一色。

どないする~、うつる~、でも、今更別の場所なんて~と言うてたら・・・・

あったのよ~、別の場所

Mちゃんの旦那B君が見つけてくれたっ! 

やっぱり応援の神様は、あたしたちのこの応援魂を見捨ててなかったのね。

試合開始直前に移動っ!

すべりこみセーフッ! 無事に観戦できましたとさ。

Dsc05724_2

試合結果は残念やったけど、でも、選手のみなさん、すごくがんばって

良い試合だったと、おばちゃんは思ふ。

次回、デンマーク戦、がんばって~~~! Go! Japan !!

Dsc05721_2

* 本文中の写真は全て、ご本人の許可を得て掲載しております。

               サッカーって、おいしいね♪

Dsc07988  

 

ここで一句 :  許してね 四年に一度の にわかファン

 
 

|

« 夏が来た! | トップページ | 幻のゴール! »

イベント」カテゴリの記事

コメント

今年初めて私もパブで観戦してみました。一度観ちゃうと気になってしまいますね。あまりにも楽しかったのでまた期間中行こうと思います。にわかファンここにも誕生です。笑。

投稿: ayaPod | 2010年6月21日 (月) 07時33分

私ってば・・・ママ友と1年半ぶりの飲み会でしたの~~~~
携帯TVでたまにチェックしてましてんけど・・・・
店は、ガラガラ・・・そりゃそうやね~
スポーツ観戦する店でもない、個室の居酒屋でオバハン4人しゃべくりしてるなんて~
店員さんも家に帰ってTV見たかったやろなぁ~
ままんさん!!コスプレを楽しんでますね
ほんでも、オランダサポーターの中におったらホンマやばいかも~~~~

投稿: りのん | 2010年6月21日 (月) 08時44分

いや、ほんまにグラッパスの対応のはちょっと許せないわ。
二度と行くか!だわよ。
でも、結果は私らだけでゆっくり見ることが出来てよかったよね。
ただ、悔しくも負けたのが残念。
もう、デンマーク戦死ぬ気で応援するわ!(ってどんだけ気合入れてるの)

投稿: kyonko | 2010年6月21日 (月) 10時13分

もちろん仕事をちゃっちゃと終え
家に帰り見たわよ!!!
そのころ銀ままんは大変だったのね。
日本サポーターじゃないふりをしろって?
失礼よね。ってこれだけの格好してたら
ごまかせと言っても無理か(笑)
日本人なんだから侍ジャパン応援するに決まってるよね。
でもなんとか応援できて良かったですね。
試合は本当に残念。
キーパー川島はよー頑張ったわ。
デンマーク戦も応援しないとね。
引き分け以上なら予選通過!

投稿: Bikkyママ | 2010年6月21日 (月) 11時53分

土曜の夜
銀ままんさんたちが大忙しの移動中であった頃…
私は子供達と2週間ぶりの再会を祝して
出石そばを堪能してただわさ~

もちろんその後、家に帰って
王子とのんびりTVで試合観戦
ええ試合でしたね~

負けは残念やったけど
今回ほど日本代表が格好よく見えた試合はないっす

それにしても…日本サポーターじゃないフリしろって
その素敵なJAPANユニで無理っちゅうねんね~

投稿: ゆり | 2010年6月21日 (月) 14時37分

ひどい対応よねー、二度と行かないわ!
って、まあもう行く機会もないと思われ(笑)
熱ない対応も熱ありすぎ対応も
いまいち心配ってわかるわー。
そういう心配って当たるよねぇ。
でもゆっくり見られる場所が見つかってほんまよかったね。
見つからへんかったら、
試合始まる前から店で先に暴動起こすとこやわっ。

投稿: kaori | 2010年6月21日 (月) 23時02分

ほんとお疲れ様でございました。言いだしっぺのあたくし、何もせずかたじけなし。

でも実際はあたしたちだけで盛り上がれて楽しかったよねぇ♪やっぱみんなで観るのが楽しいよね。デンマーク戦勝ったら次回はみんなで観られるかも!それを願って。日本、負けるなぁ~♪(引き分けでも許したる)

投稿: なみびん | 2010年6月21日 (月) 23時12分

「さくら色 オカンの嫁入り」本日一気に完読しました。まさか、こんなにぼろ泣きする内容とは知らず・・・これからアルバイトに行くのに、どうする、この腫れた目・・・
今秋映画化ということで、これまた楽しみです。捨て男のキャスティングが気になり、ネット検索してみると、私のイメージと重なり頷く私です。

投稿: zizi | 2010年6月22日 (火) 14時13分

オランダのサポー太が多い中で…
危険ですよぉぉ!!!


銀ままんさんのお友達、さっすがです!!
ピンチはチャンスってよく聞きますが、
お店にとってもお店を探してくれた方も
銀ままんさんのお友達達も
みーーーーんな、何かを得た一日だったに違いないですね。

投稿: ダイヤ | 2010年6月23日 (水) 09時30分

四年に一度は、人生の岐路に立つおばちゃんです。( ̄ー ̄)

28日、どうなるかしら?ヽ( ´ー`)ノ

投稿: Coro | 2010年6月23日 (水) 15時11分

ayapodちゃん>ほんと~。昨日もみました! 勝って大興奮!そのあと、ねむれなくなっちゃった!

りのんさん>そのお店はほんとにオレンジ一色できけば、400人ぐらいの香港在住オランダ人が集結してたそうです。

きょんちゃん>ほんまよ~。なんのために何回も電話してるのよね。
スタッフ間の教育というか、コミュニケーション悪すぎ。
でも昨日かったもんね~、ぐひひ。

Bikkyママさん>そうなのよ~、失礼よね、こんなにサポーターなのに、サポーターじゃない振りって!!
今朝のデンマーク戦はすばらしかったざます!

ゆりさん>いいなあ、出石そば!(笑)
ほんといい試合でした。
そして、今朝のもいい試合!!! ちょっと眠いなう(笑)

かおりん>そうよね、わざわざ香港きて、グラッパスにはいかんよね。
そうなの、やる気がなくても、へんなテンションでも心配。やっぱり、てきぱき、きっちりの対応じゃないと安心できないわ~。
今朝のデンマーク戦もひとりで大興奮でした~。

なみびんちゃん>いえいえ、何をおっしゃる。あたしのつめが甘くて、みなさんにはご迷惑をかけたわ~。
でも、楽しかったね。パラグアイ戦が楽しみなのだわ。

ZIZIさん>嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます。
わたしも映画をみるのが楽しみです~。

ダイヤさん>ほんとに危険な感じでした。まあ、オランダさんサポーターは日本なんて目じゃないって感じで、わたしたちを見ても、ふふふって感じでしたが(笑)
無事に観戦できてよかったです。

Coroさん>おお、意味深。
実はわたしもそうかも。今年はまた4年に一度の岐路かもしれません。
次の試合が楽しみ~~。

投稿: 銀ままん | 2010年6月25日 (金) 15時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: すべりこみセーフでGo!Japan!:

« 夏が来た! | トップページ | 幻のゴール! »