« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

なぜか親近感♪

大阪城をコスプレで満喫し、下りてきたところで

城下をのっしのっしと練り歩く、こんなお方に遭遇!

                     イグアナく~ん

Dsc03826

実は結構、爬虫類好きなあたくし。

びびりのケガニちゃんが5メーターぐらい後ろで

またそんな近寄って! あぶない!あぶない!と

わめいてるのは無視して大接近!

おとなしく抱っこなんかされちゃって

Dsc03827

かわいいいいいいい

それに、なかなか、きたえられた二の腕やないの、イグアナ君。

素敵ざます。

見てるだけじゃ、やっぱり我慢できん~~~。

オーナーさんに許可をもらって、ちょっと、なでなでさせてもうたら

意外や意外、イグアナ君、柔肌でございましたのよ。

この意外性がまたええわ~ ( ←結局なんでもええんと、ちゃうんけ? )

亀とか、とかげとか前から飼うてみたいのよね~。

でもでもでも、一番、こわいのは・・・・そのお食事。

おそるおそる、何を食べるのかと訊いてみたら、

このイグアナ君は草食やって~♪

おほ♪

ええなぁ、ええなぁ、この子なら、銀ちゃんとも仲良くなれるかも~。

しかし、最近はほんまにペットも多様化。

こうやって公園でイグアナ君の散歩してる姿が見れたりするんやね~。

と、思うたら、今度は香港の繁華街でこんな方に遭遇!

                   アフリカ陸亀くん!

Dsc04032

まあ、この見事な食べっぷり♪

かわいいいいいいいい

亀もええなぁ・・・・おほ♪

ちいちゃい時は人魚姫に憧れた

どっちかと言うたら、魚類系の顔のあたしとしては

なんか親近感わくのよね~。

・・・・となんだか、ちょっと爬虫類モードの最近であるよ。

 

               駆けっこの練習しなくちゃ。

Dsc01787

ここで一句 : 人魚姫 なりたいあたしは 半魚人

 

| | コメント (20) | トラックバック (0)

コスプレ記念日

あれはもう3年前、披露宴というよりコスプレ合戦のようやったあの日々。

あれから、3年。

今年の結婚記念日は大阪でむかえたじょ~

記念日ランチはもちろん、こちらっ!

               串かつ~~~~

Dsc03801


さてさて、腹は満ちたし、お次は結婚記念日、どこへ行こうかと

相談した結果、来たのはこちらっ!

                大阪城~~~

Dsc03805

金のしゃちほこと言うたら、名古屋城かと思いきや、

大阪城のしゃちほこも、かなりギンギンギラギラッ

Dsc03811_2

まばゆいでござるよ~~~、殿~~~~っ

実は大阪城のぼるの初めてかも???

昔、遠足とかで来たんかなぁ・・・・

そんな太古の昔のこと、もう覚えてないあるよ。

身近で見る大阪城はめちゃ立派で、あっぱれっ!と

言いたくなる気持ちがわかるわん。

さてさて、中はどないなってるのかしらんと、わくわくして入ったら

とっても整備された博物館風で、こんなミニチュアが展示されたりしてた。

Dsc03813

おお、頭になりひびく、天地人のテーマ♪ 

しかし、リアルなミニチュア。

よう出来とんなぁ。

ぶっき~なあたしには尊敬ものの、この細かさ。

色んな展示物に、ほぉ~、ほほぉ~と唸っていたら、

やった~~~、ええもん、み~~~~っけ♪

もう、これは、やるっきゃないでしょ。

                          じゃ~~~んっ

Dsc03819_2

うへへ。

戦国武将コスプレだよ~ん

やっぱり、記念日はコスプレにかぎるのじゃ~~~~~!

 

ここで一句 :  記念日に コスプレできて 余は満足♪




 

| | コメント (24) | トラックバック (0)

危険な街角

香港に移ってきた当初、街角でやたら耳についたフレーズ。

『 請問你
唔該 』

発音は 『 チェンマンネイムゴーイ 』 って感じかなぁ。

すいません、ちょっとお尋ねしたいんですがってフレーズ。

これがさ、どうしても、あたしのエロ耳には

『 ちんまん濃い~ 』 と聞こえてしまうたのよね。

ほんでこれがまた日常しょっちゅう使われるフレーズで

来港早々、『 ちんまん濃い~ 』 『 ちんまん濃い~ 』が

渦巻く中、なんて、危ない町なのであらうかと、ひとりで

顔を赤らめて歩いてたあの日の初心なあたし・・・ ( ← あほやがな )

今回、日本でも、顔を赤らめるどころか、ぎょぎょ~~っ

街角で足をとめたことがあったわさ。

こちらの、のぼり看板!

ち、ちんま定食~~~~~~~~~っ?

Dsc03791

????

落ち着けあたし、よう見なさいっ!

Dsc03792

さんま定食ですからっ、さんま定食!!!

ああ、長年の香港暮らしで、あたしの脳みそ、

すっかり、ちんまん濃い菌におかされてしまったのかちら・・・

・・・・と、思うてたら、今度は正真正銘の 『 ちん 』 に

出会うたざます。   

                ちんき堂っ

Dsc03859_2


これは、どっからどう見ても 『 ちんき 』 ざます!

・・・・・しかも、濃いひげ面のおっちゃんが、ひもパンはいて

くねくねと手招き・・・・・・

運命や!  ( なんの? )

日本の街角にも危険がいっぱいと知った日だったのだよ

 

          あぶないのは銀ままんの脳みそでしょ~。

Dsc01775  

ここで一句 :  旅ゆけば~ ちんまに ちんきの 珍道中~~

| | コメント (23) | トラックバック (0)

残りの一都♪

最近、大阪、京都、京都、大阪、京都、京都、京都と

三都物語の二都にいりびたってたんやけど

今回の浪花の007大作戦では、残りの一都、

神戸にいりびたり~~

まず、着いたすぐその日には、大学時代の連れのMちゃんの

超おすすめの御影の鉄板焼きへとレッツラGO♪

高架下の店内は、鉄板焼き屋さんというより

お洒落なバー風で、まったりとしたええ雰囲気♪

Dsc03780

まずはビールでかんぱ~い

メニューを見る。

ふむふむ・・・七輪で焼くお肉やシーフードの盛り合わせ・・・

ここで007のアンテナにピピッとくるものが・・・・

御影・・・・・

めちゃ美味しいと評判の鉄板焼き屋さん・・・・

そして超別嬪さんのママさん・・・・・

もしかして・・・・・

おそるおそるママさんにきく。

もしかして・・・・・リンカさんのお知りあいですか?

え、そうやけど・・・・もしかして・・・銀ママ~~ッ?

おお、ぴったしカンカン~~~♪ ( ←例えが古すぎるで )

香港の仲良しの殿下を通してお知り合いになったリンカさんが

ちょっと前のブログで絶賛してはったお店やったのよ~。

殿下とも、一緒に大阪入りすることあったら

絶対一緒に行こう~~~と言うてたお店。

おおおおおおおお。

世界はせまい。

というよりも、この広い世の中に、このお店の美味しさは

知れ渡っているのだね。

すごいわ。

かくして、大学時代の連れのMちゃんも絶賛、 殿下チームも絶賛の

七輪焼きがど~んと登場!

Dsc03779

お肉もぴかぴか、魚貝もぴちぴちの、うまうまワンダーランド~~~ッ

この他にも、吸盤がこりっこりの、とれとれぴちぴち明石たことか、

口の中でじゅわわ~んの神戸牛のなんとかとか ( ←名前忘れてるし、

でも、も~、めちゃうまかったも~)も頼み

しめにはねぎ焼きまでっ!

このねぎ焼きがまたうまい~~~~~~~~~~~。

まじで、ここ最近食べたねぎ焼きの中ではキングざます、キング!

あんたが大将っ

初日にして、007ウマウマ作戦、大成功~~~~~~~~っ♪

もちろん、ウマウマ大作戦、まだまだ続くぜ。

 

             あたちもウマウマ~♪

Dsc04011

 

ここで一句 : 三都ゆき うまうま 楽しみ 三倍に

( ついでに体重は二倍?  )

 

 
 
 






| | コメント (16) | トラックバック (0)

大阪の捨てうさぎさん←里親さん希望の方があらわれました!

おはようございます! 追記です。

こちらの捨てうさぎさん、里親希望の方があらわれたそうです。

良い家族でありますように。

お見合いがうまくいって、無事に家族として迎えいれられますように。

メッセージをいただいた方、コメントをいただいた方、

転載してくださった方、本当にありがとうございました

突然ですが、捨てウサギさん救済のお願いです。

大阪で、ケージごと捨てられていたうさぎさんがいるそうです。

保護された方(うさぎ飼育経験なし)は、ペット禁止のマンション住まいのため、

お部屋に入れることができず、

現在 踊り場にうさぎさんを置かれているそうです。

以下、写真と記事を一部転載しました。

マンションは原則ペット禁止で許可を得て外の踊り場で10/25日まで可能

ただし、他の住人の苦情が出たら即刻保健所か遺失物として警察に届ける
室内にはペットの匂いがつくから絶対入れるなと釘を刺されてます。

「このところ寒くなってきてて、寒そうでかわいそう」


この子が安心して暮らせる里親さん、
または一時預かって頂ける方でもいいのです

どうか一日も早く 温かいお家で暮らせるよう
どうかご協力お願いします


Oosakahogousagi01

Oosakahogousagi02
 

ミニウサギ

・多分、若い大人の雄 ・一般的な猫位の大きさです。 
・目は赤くなく黒で耳は長くピンと立ってます。 
・おとなしく、なでてあげると気持ち良さそう 
・抱こうとすると逃げる

ケージ(約57X40高さ45)ごと捨てられていましたので
ケージ毎お渡し可能です。

現保護宅:
大阪府大阪市内

条件: 
・家族として大切にしていただける方 
・室内飼育直接お渡しの方が安心ですが、車がないので双方相談のうえ 
・日曜 ・月、木、金、土曜は、仕事が遅くならないことが多いので夕方・夜可能

里親・保護宅の緊急募集です。

連絡先:箱うさぎ  http://hakousagi.hamazo.tv/e1843989.html

hakousa@msv.imix.or.jp

タイトル「大阪捨てうさぎ 氏名」 ←氏名は、誰からかわかるよう自分の名前をお願いします。
捨てられていたこの子が安心して過ごせること願います。
人の都合で命が左右されるのではなく、幸せになるための
チャンスを下さい。
 
とのことです。

信頼していた飼い主さんに捨てられてしまい、

慣れない寒い環境で不安な気持ちで過ごしているうさぎさんを

思うと胸がつまります。

どんな小さな心当たりでもいいので、もし何かあったら、よろしくお願いします。

うさぎさんが、あったかい良い家族に出会えますようにウサギ


| | コメント (15) | トラックバック (0)

重大発表! 『 オカンの嫁入り 』 が・・・・・

さてさて、浪速の007、今回の日本滞在、

色んな隠密任務の中のひとつは・・・

さくら色、オカンの嫁入り売り込み大作戦~~~~!!

ぱふぱふ

普通ね、文庫とかやと、書店さん廻りとかって

あんまりせえへんもんらしいねんけどさ、

そこはほれ、何というても、ぺーぺーの端くれ作家としては

イチにお願い、二にお願い、サンシ師匠でいらっしゃ~い♪と

地道な宣伝活動をせねば!と

単身、大阪の書店さんを廻ってまいりました~~~!

手作りのポップも持っていったじょ~~~。

Dsc03985

・・・・・

めっちゃ雑なこのできばえ

おほほほ、ご愛嬌、ご愛嬌・・・?

相変わらず大雑把な性格出まくりのポップやけど

書店のみなさま、こころよく受け取ってくれはったのよ~~~。

ありがたや、ありがたや。

ああ、浪花の人情が目にしみるぜ。

そして大阪での押し売りのような宣伝活動のあとは

出版社の方々と二作目の打ち合わせもろもろで

花のお江戸へ!

そして、ここで!

信じられないようなBIG NEWSが!

・・・・・・

聞いてくれはるかしらん?

・・・・・

ほんま?

・・・・・

言うてもええ?

あのね・・・・ ( もじもじ )

実は・・・・ ( もじもじ )

・・・・

はよ、言えよ~~~~~~~~~~~~!

はい、言いますっ。

どきどきどき。

『 オカンの嫁入り 』 が来年・・・・・・

映画化 & 舞台化 ~~~~~~~~

・・・・に、なりそうです。

あたしも、まだ全然実感ないんやけど。

多分・・・・おそらく・・・・なるらしい・・・・

ほんまかな。

ほんまかな。

やっぱり、あきませんでしたとか言われへんかな。

どきどきどき。

今、何パーぐらいなんやろ?

85パーぐらい?

どきどきどき。

無事100パーのお知らせを頂いたあかつきには

配役当てクイズなんぞを、こちらで盛大に(?)

催したいと思っとります!

なんで・・・・・どうか、どうか、実現することを

あたしと一緒に念送ってくださいな。

よろしくです。

                ついにあたちもスクリーンデビューね♪

Dsc01897

 

ここで一句 :  これまさか ドッキリなんかじゃ ないわよね?

 


 











| | コメント (57) | トラックバック (0)

1日遅れのおめでとう!

ぱふう~。

浪花の007、日本での隠密任務も無事終了し、

無事、香港にもどってきたざますよ。

すっかり、日本でちいさい秋みつけてたけど

香港にもどると、また夏にぎゃくもどり・・・・

脳みそもあっというまにトロピカルになりそうなのだわん。

ほんまはね、日本でもお会いしたい人が、まだまだようさんおって

もう2、3日、ゆっくりしてきてもよかってんけど、

あたしには、どうしても、どうしても、どうしても~~~~~

昨日、香港に戻らねばならぬ用事があったのさ~~~~。

それは・・・

銀ちゃんのお誕生日ぃぃぃぃぃぃぃ

おかげさまで、銀ちゃん、昨日で5歳になりました~~~、ぱふぱふ。

昨日の晩は、帰るなりソファの前に寝転んで

銀ちゃんを撫で撫でぜめにしてる間に、気ぃついたら、

よだれたらして爆睡してしもうたんで

今朝、恒例の銀ちゃんケーキでお祝い~~~~

Dsc03936

 

銀ちゃん、おたんじょうび、おめでとおおおおおおおおおお!

Dsc03937

毎年のことながら、床におくやいなや、あっと言う間に

大破壊されてまうので、まともにうつったんは、この一枚のみ

あとはぶれぶれ~~。

Dsc03940

でも、元気よく食べてくれるんが一番!

銀ちゃん、うちの家族になってくれてありがとう。

これからも、いっぱい一緒にお誕生日しようね。

そして、親馬鹿声が爆裂の動画もどうじょ~~~。

銀ちゃんより、あたしが嬉しそう?

主役の姫は、うるさいわね~って顔してるよね

 

ここで一句 :  馬鹿声に ついついなっちゃう 親心

 
 
 
 
 

| | コメント (28) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »