« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月

浪花の007 耳だんぼ大作戦!

実は今、またしても日本に潜伏中の浪花の007、銀ままんだよ~ん。

日本滞在編は香港にもどってから、ゆっくりとアップしょうかと

思うてたけど、昨日の晩、あまりにも衝撃的なことが

あったんで、我慢しきれずにアップしとりま。

それは夜も更けたミナミの街。

ひとり、ぽくぽくと歩いてたら、少し離れたところのラブホテルから

カップルが一組でてきた。

おお~~~、ほかほかや~と思いながら、じっと見たら ( じっと見るなよ )

男の人は30歳台、サラリーマン風。

女の子はどうみても20歳ぐらいのぴちぴちギャル( ←死語? )

怪しい~~~~~~~~~~~~。

そして、もっと怪しいことに、そのふたり、ラブホテルの前で

あたりを気にしながら、挨拶もそこそこ

ささっと反対方向に向かって歩きだした。

これは・・・・事件のにおい!

浪花の007が色めきたつ前で

ぴちぴちギャル子ちゃんは、反対方向に歩いたサラリーマンを

気にしながらも、速攻で携帯をとりだしたやないの。

て~へんだ、て~へんだ!

浪花の007、もちろん、速攻ごきぶり走りで、さっさかか~と

ぴちぴちギャル子ちゃんの背後に接近。

だんぼ耳も全開! ぱふぱふ~。

聞こえてきた会話は・・・・

「 今の人さ~、なんか、やばかったわ~ 」

え? なにが? なにが、やばかったあるか??

「 パンツちょうだいって言われた~ 」

えええええええええええええええええええええええええ。

あのさらりーまんさん、普通の人に見えたのに!

しかし、さらなる衝撃の会話!

「 そんなん、いややって、言うてん。

だって、今日のパンツ、ブラとおそろいやねんもん 」

えっ!!!

ポイントはそこ~~~~~~~~~~~~~~?

・・・・・

おそろいでなくても、パンツあげんのはいややなぁ・・・・ ( え? 誰もいらん? )

 

    それ007じゃなくて、怪しいおばちゃんかも~

Dsc01766

え、やっぱり? 

 

ここで一句 :  気をつけよう 背後の銀まま 耳だんぼ

 

 

 

| | コメント (23) | トラックバック (0)

携帯銀ちゃん

最近、公私ともに、ごにょごにょで

よく日本に出没し、うまうま天国を満喫、

一歩間違えればデブデブ地獄の恐怖を味わってるんやけど

灼熱じとじとの香港に比べたら、もう、風もさらさらというか、

そよそよというか、めっちゃ気持ちのええ気候やし

うまうまも堪能できるし

お風呂もビバノンノやし、言うことないねんけどね・・・

ひとつを除けば・・・・

それは・・・・

愛しの銀ちゃ~~~~んと離れ離れ~~~~

銀ちゃんを残しての長旅は、心配 プラス 寂しさで

さすがのあたしのこの貧乳もはりさけそうやわ・・・・

そんなあたしに、すばらしいもんが届いたじょ~~~~

 携帯銀ちゃん

Dsc03797

めっちゃ、かわいいいいいいいいいいいいいいいいいい

これは、うさ友さんでもあり、天才フェルト人形作家でもある

キンちゃんの 『 うさぎ工房 ~ Bunny Tail 』 で

作ってもうたんだ~い♪

銀ちゃんの写真を参考に、首の傾き方とか、

微妙な毛色の感じとかが、絶妙に再現されてる

銀ちゃんマニア垂涎の名作であることよ。

見て、見て、後ろ姿もこんなにらぶり

Dsc03843

おちっぽの裏側が白いとことかさ

この微妙な背中のカーブの感じとか、

ああ、作者キンちゃんの深いうさ愛を感じるわん。

しかもね、奥さん、ここだけのひみちゅ。

銀ちゃんの毛も実は事前に送って、まふまふ部分に

うめこんでもうたあるよ♪

ああ、もうこれで、離れていても~、心はひとつ~~♪

るららるら~♪

ありがとね、キンちゃん。

そこのスナフキンなあなた、あなたも愛するペットの

携帯版はいかがん?

 

              あたしも影武者銀ままんがほしいわ・・・

Dsc03744_2

ここで一句 :  ポケットに 愛と 希望と 銀ちゃんと

| | コメント (27) | トラックバック (0)

ワンちゃんも太平

最近、大阪のめだかキッチンというお店にすっかりはまり

家でもご飯を食べるときは玄米にしたり

ちょっと気分はマクロビ寄りのあたし。

これは、そのめだかキッチンさんに飾ってあった、

うさちゃんのらぶりな絵手紙。

Dsc03110

あまりのらぶりさに携帯の待ちうけにさせてもうたじょ~

そんな話しをしてたら、連れのゴージャスちゃんが、

湾仔のオーガニックベジタリアンカフェに連れていってくれた。

その名も天下太平

天井の高い落ち着いた色調の店内をきびきびと立ち働く

ウェイトレスのみなさんは、なぜか圧倒的に坊主頭・・・・

Dsc03565

もしかして、ここは密かにパンクカフェでもあるのかい?と

思いきや、みなさん、チベット仏教の信者さんのボランティアとのこと。

ほ~~~~~。

店名の天下太平も、世界平和を願ってのことやそう。

そんなカフェで、世界平和を祈りつつ  ( ←ほんまけ? )

あたしがオーダーしたんはべジバーガー

Dsc03567

これが、もう、べジだけとは思えんぐらいボリュームがあるし

付け合せのフライドポテトならぬフライドパンプキンも

これまたほくほくで甘くてうまうま~~~

で、食後のカプチーノはこちら・・・

Dsc03571

さすが漢字の国、香港あるね~。

そこへゴージャスちゃんが、ちょこっとアレンジ。

Dsc03572

さすがワンちゃん好きのゴージャスちゃん。

ほんまね、人だけやなくて、ワンちゃんも太平な世の中が

ええよね。

ともあれ、あたしの胃袋も太平になった至福の午後やったのだよ。


          

                     我が家はうさ太平♪

Dsc03225

ここで一句 :  うまうまが 世界を救う こともある?

| | コメント (15) | トラックバック (0)

ダブル Dr.Love

昨日の晩は、長年のお友達P君のお誕生日。

Dsc03770

もう15年来のおつきあい。

出会ったころはバーの、いちバーテンさんやったんが

今や香港のナイトスポットの中心、蘭桂坊の目抜き通りの

レストランとバー、2軒のオーナーさん。

すごいざます~

年もひとつしか変わらんし、こういうバリバリがんばってる人を見ると

あたしも気張らにゃいかんと背筋が伸びるってなもんよ。

でも、その伸びた背筋がすぐに、だらりんとなってまうのよね~。

やれやれ。

店内は中近東風で、まったりええ感じ~

Dsc03769

そういえば、一人暮らしの時は、あたしの部屋も中近東風で

あやしい占い師みたいやったのよね。

何気に大好きな中近東風♪

なのに今は野獣の館・・・・・

そして、このまったりした空間に、P君のお誕生日ケーキが

しずしずと・・・・

            おっぱいやしっ

Dsc03766

え? 

わかりにくい??

では、くっきり画面でどぞ!

あ、ここからは18やから、よいこのみんなは

スクロールせんようにね。

おっぱ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い

Dsc03767

なんか最近、おっぱいづいてるような。

これは神様が貧乳のあたしに与えたもうた試練なのか

はたまた贈りものなのか・・・・

で、このP君、自らも名乗る 『 Dr.Love 』、ラブ博士

ほんまね、あたしも過去には何度となく恋愛相談をし

そのたんびに、説教され、励まされ、

愛とはなんぞや、男とはなんぞやとの講義を

バーのカウンターで拝聴したことか。

そんなDr.Loveも昨日はバースディ、愛のお説教もなく

和やかにバースディ会場をあとにする。

で、外にでて、びっくり。

Dr.Love2号に遭遇っ!

いや、彼は別に自らDr.Loveとは名乗ってへんねんけど

あたしの中で愛に語らせたら、君たちすごいっていう

Dr.Loveは香港に3人いてて、その中のおひとりとばったり。

おお、今日はDr.Loveナイトなのかちらん。

スパニッシュとエジプシャンのミックスのDr.Love2号。

その熱く濃い外見と同じ、愛のお説教も熱く濃いのよ。

彼のかつての名言。

「 真実の愛をさがす旅は海の中を小船にのって漂流してるようなものだ 」

ぎょえ~。

こんなん、普通の人、しらふで言いませんで。

でも彼いわく

「 海の上でのどが渇いて、苦しさのあまり、海水を飲んだら、どうなるんだい。

死んでしまうんだよ。

愛も一緒だよ。

さびしいからといって、違うとわかっている相手と無理に一緒に

なろうとしても、愛も死んでしまうんだよ 」

ほっほっ~~~~~~~~~~と唸った若き日のあたしであったのだよ。

そのDr.Love2号、昨日も道端で、あ~、ひさしぶり~、元気の

立ち話しのはずが、気がつけば愛のお説教

「 男と女の間には永遠にうめられない溝がある。

でもね、その溝を渡る橋になるのが愛なんだよ 」

と道端にもかかわらず、相変わらず熱く濃いDr.Love2号。

昨晩もたいへんお勉強になりましたとさ。

そしてこちらは、うちのラブクイーン♪

                    お呼びかちら?

Dsc01776_2  

 

ここで一句 : 恋愛に 予習復習 むずかしい 

 
 


  
 


| | コメント (12) | トラックバック (0)

野獣の館

じゃんじゃん横丁でおっぱいを見つけた時

Dsc03314

ほんで、こんなん誰が買うねんと思うたけど、

なんと、うちにあった・・・・・

Dsc03752

しかも、なぜかダンベルの横・・・・

嫁が貧乳やからケガニちゃんはひそかに苦労しているのであらうか?

よよよよよ、おいたわしや。

しかし、うちの家、こうして見渡すと、なんか変なうち・・・

リビングテーブルにはカバちゃん・・・

                 

                      ぬよ~ん♪

Dsc03755

棚の上には狸どん・・・
                     ぽんぽこり~ん♪

Dsc03751

ワニちゃんも3匹もおるしさ・・・・

                       がお、がお、がお~~~♪

Dsc03750

きわめつけはダイニングのこま犬ちゃん・・・

                             げへっ♪

Dsc03748

うちは野生の王国かいっ!

って、まぁ、しゃあないか、住んでる人間これやからね。

                                            
うぎゃ~♪

  Dsc03756


・・・・・・

香港、都会かと思いきや、なかなか野生ライフあるよ





                      
美女はあたしだけ~♪

Copy_of_dsc03662



ここで一句 :  うちの家 美女も野獣も 放し飼い

 


 

| | コメント (18) | トラックバック (0)

さくら色 オカンの嫁入り 

うれしいお知らせがあります。

この度、オカンの嫁入りが

『 さくら色 オカンの嫁入り 』 とタイトルを改めまして

文庫化の運びとあいなりました。

9月5日に発売予定となっております。

 

Dsc03704_2  

単行本発売のおりには、みなさまから暖かいご声援をいただき

それがこの文庫化へとつながったと、

深く感謝しております。

これからも、少しでも良い作品をお手元にお届けできるように

励んでまいりたいと思っております。

今後とも、咲乃月音をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 


 

| | コメント (35) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »