« ケガニちゃんの御用達 | トップページ | 我が家のウォーターボーイ? »

ナニワ de アラウンド ザ ワールド!

香港も、中華だけやなくて、世界各国のウマウマが堪能できる

食い倒れ王国やけど、我が街、大阪も負けてないね~~~。

今回、大阪では和食だけやなくて、うまうまアラウンド・ザ・ワールドしたじょ~。

まずは、天満のメキシカン

Dsc03320

天満の市場の前に並ぶお店はみんな、半屋台風で

いきなりアジアの路地裏風。

そのディープな雰囲気の中、墨国回転鶏なる、チキンの丸焼きを食す。

皮はパリパリ、中はジューシィーに焼きあがったチキンちゃん。

うんまいぞ~、アミーゴ

お次に大学時代の連れのMちゃんが連れていってくれたのは

大阪のラスベガス、十三!!

さすがベガス、看板もしゃれてるわ。

Dsc03433

このベガスの片隅のちいちゃな、外から見ると一見普通のお寿司屋さん。

しかし、店内に入るとジャズが流れ、飲み物にもワインがあったりして

さざえを頼んでも、オリーブオイルと一緒に出てきたりして

ベガスというより、NYのSOHOあたりにおるような雰囲気。

いやいや、NYのSOHOで寿司食べたことないけどさ。

そこで食べた珠玉のあぶり鮨、三種。

控えおろう!

左から太刀魚さま! さんま様! はも様であるぞよ!

Dsc03429

はっはぁ~。

うまうま~

そして、いよいよ、大阪最後の晩。

あたしが赴いたのはこちら!

Dsc03436

中華石焼鍋~~~~~

Dsc03435

熱々のハフハフのウマウマ~~~~

実はそろそろ、第二の故郷の味が恋しかった香港関西人あるよ。

そう言や、大阪は水の都、日本のヴェニスと呼ばれてたっけ。

おしっ、次回は、本場、日本のヴェニスのイタめしも極めるざます。

は~、しっかし、ナニワ de アラウンド ザ ワールド!

今回も、幸せいっぱい、腹いっぱ~い。

ありがとさんどした

げふ。

                あたしもうまうま中~♪

 

 

ここで一句 :  気がつけば中華も故郷の味となり?

 

|

« ケガニちゃんの御用達 | トップページ | 我が家のウォーターボーイ? »

」カテゴリの記事

コメント

銀ちゃんの ポリパリ ポリパリ 美味しい音ね 。

投稿: くらばば | 2009年8月18日 (火) 22時29分

1番乗りだって にんまり しています。銀ままさん 特上のあぶり鮨ですか。良いですね。私は岩手地方の冬瓜で TOMKAAKAI (トム カーカイ)で夕飯です。   

投稿: くらばば | 2009年8月18日 (火) 22時49分

波平通り!ウケた。
昔はやったサザエボン思い出したわ(ふるー。。。)。
石鍋は超ナイスだったざますねっ。
また行きましょ~

投稿: kaori | 2009年8月19日 (水) 00時28分

ひょ~、十三にこんなとこあるんですね。
わりといけそうで、いってみたくなりました~。

しかし、銀ちゃんたら、勢いがいいわ♪満足げで見てると
気持ちいいで~す。

投稿: かなりん | 2009年8月19日 (水) 07時22分

日本てほんま何でもあるよな~。
感心するわ。
波平通りって、なんで波平?
という気もするけど、さすが大阪っちゅう感じやね!

投稿: kyonko | 2009年8月19日 (水) 09時58分

銀姫ちゃんのしゃくしゃく食べてる音、、、、
聞き入ってしまいましたぞよ。
うんうん、美味しそうに食べてくれるって、うれしいやね。しみじみ
ところで波平さんの後にさざえ!
狙い通り?サザエさんって思い切り読んで引き返し、読みなおしましたぜ、奥さん。笑
およよ、天然でまくりですか?爆

投稿: こむぎママ | 2009年8月19日 (水) 14時45分

なんで波平なん????? 十三も、奥が深いし〜。

うまうま道中、あいかわらずすごいわー!

私は来週、東京食べ歩きの旅に行ってきま〜〜す。(←仕事やろー!)

投稿: 殿下 | 2009年8月19日 (水) 14時50分

大阪ならではのディープさですね~
濃いぃ・・・(笑)
今度は絶対,天満にも行きたいです

ふと…これからは銀ままさんのブログ
お腹空いてるときに見よう~と閃きました

投稿: ゆり | 2009年8月19日 (水) 14時51分

銀ちゃん!!。(〃^∇^)o彡☆
可愛い!\(゜_\)(/_゜)/

ミシュランガイドならぬ、銀ママガイド作って欲しいわ!

投稿: Coro | 2009年8月19日 (水) 22時07分

銀ちゃん、久しぶり。
ぱりぱり良く食べてるねえ。好き嫌いせえへんようにしっかり芯まで食べてチョ!

投稿: きん | 2009年8月21日 (金) 08時44分

くらばばさん>ええ音させて食べてますよね~。
冬瓜のトムカーカイもめちゃ美味しそう~♪

かおりん>この波平さん、ごっついビキパンよね。
ブーメラン?(笑)
石鍋、おいしかったわ~~~。実はもう食べにいきたくなってるという。

かなりんさん>そうそう、わたしも十三は未開拓でした。次回、もっと開拓したいです。
銀ちゃんはこの中国野菜が大好きです。

きょんちゃん>この波平通り、なぞよね~~。
しかもこの看板。
大陸もびっくりの、ばったもんよね?(笑)

こむぎママさん>銀ちゃん、ええ音させてますよね(笑)
波平とさざえさん、実は気づいてなかったりして(笑)
さすが、こむぎままん、つっこみどろこがするどい!!

殿下>そやろ~、しかもビキニパンの波平・・・奥深いわ~。
東京の食べ歩きも期待してまっせ~。

ゆりさん>天満とか、南森、ええお店がいいっぱいあるんですね~。
私もまだまだ探検せねば♪

Coroさん>えへへ、食べてるだけでも可愛い銀ちゃんは得ですよね~。
銀ままガイドはやっぱり四国も取材にいかねば!

きんちゃん>おかげさまで元気よ~。9月にまたきん姉ちゃんとの再会を楽しみにしてる銀です。

投稿: 銀ままん | 2009年8月22日 (土) 18時39分

十三!!懐かしすぎる!!
あの地元民でもあまり行かない十三の独特の雰囲気…。
天満もいいですね。
あそこって結構中国人留学生とか多かった気がします。
十三って、何か凄いですよね。
あんな町は香港にも台湾にも無い…。

投稿: meimei | 2009年8月24日 (月) 04時36分

meimeiさん>あたしも十三で遊んだことはなかったんですが、こんなとこにベガスがっっ!と目からうろこ(ほんまけ)
独特の色彩の街でございました。

投稿: 銀ままん | 2009年8月24日 (月) 12時02分

大阪のベガスって何だと思ってスクロールしてみたら
波平通り、もう大声で笑ってしまったわ。
炙り鮨、美味しそう!私青い生魚がダメなんだけど
炙ったのは大好きなんだよね~食べたいです。
明日、くるくる寿司に行こうっと。(くるくるだけど)


投稿: Bikkyママ | 2009年8月24日 (月) 15時18分

行ってみたいぞ、十三に!
もちろんお供は息子ちゃんで(^^)

投稿: ぼれぼれ | 2009年8月28日 (金) 09時53分

Bikkyママさん>ほんもののベガスに波平通りはあるんでせうか。それが謎。
香港にも最近美味しいくるくるがやっとでき、よくケガニちゃんといってます~。

ぼれぼれさん>おお、俺様とのデートに是非♪
ジャズの流れるお寿司やさん。
粋なかんじで、デートにぴったりかも。

投稿: 銀ままん | 2009年8月28日 (金) 18時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナニワ de アラウンド ザ ワールド!:

« ケガニちゃんの御用達 | トップページ | 我が家のウォーターボーイ? »