« パ~子、まっしぐら | トップページ | さ~らさら~♪ »

なのにあなたは京都へゆくの~

と、チェリッシュのえっちゃんが歌うてはったけど

あたしの場合、

なんでそんなに京都へゆくの~と歌われてしまいそうなほど

京都にちょくちょくお邪魔してる今日この頃。

この間もね、あの、とんぼの浴衣が仕上がったというんで

それをピックアップがてら、またもや雅ナビゲーターのKちゃんと

京ぶらりの至福の午後。

お昼につれていってもうたんは、こちら・・・

Dsc03155

大徳寺近くのこちらのカフェ。

雰囲気とっても、まったり、はんなり

Dsc03153

ランチも玄米も選べるヘルシーかつ、うまうまメニュー。

伝統系から、こんなお洒落なロハス系まで、京都の奥は深いどすえ~。

店内にBIGINさんカバーの懐メロ系、夏の歌が流れ

海の家におるようなくつろぎ感の中でまったり~

Dsc03147

まったりのしめは、黒豆アイス、みたらしかけという

顔までデロンデロンのみたらし~になりそうなウマウマ~

Dsc03152

胃の至福のあとは眼福をもとめて大徳寺、高桐院へ。

ここは、Kちゃんによると、かの加賀まり子姐さんが、

好きな人ができたら必ず一緒にくるという大人のデートスポットらしい。

は~、緑が目にしみる。

Dsc03174

これ、紅葉のころに来たら、それは、それはやろうなぁ。

っと思うたら、通年を通して紅葉してると思われる木も・・・

Dsc03163

でも、人間の季節感って不思議よねぇ。

秋にはあんなに心うばわれる紅葉も、

初夏にむかう光の中では

やっぱり、青々とした光景の方が胸にしみるのよね。

Dsc03166

暑いから、目も涼を求めるんかな。

Dsc03164

インフルエンザの影響か、平日の午後やからか、

天気予報では雨やったからか、その全部の理由なんか、

院内は閑散としてて、竹林がのぞめる方丈前庭を

Kちゃんと貸切り状態で、抹茶をいただく。

時折ふく風に、竹がざわわ、ざわわと揺れる音に

ゆったり耳をすます静かな昼下がり。

ええどすな~

すっかり癒されて、大徳寺をあとにして、ちょうど近くまできたからと

おはりばこさんを覗いたあと、おやつは今宮さんのあぶりもち~

Dsc03179

って、しかし、よう食べんなって?

いやいや、何を言う~。

実はこの日は浴衣のピックアップという目的のほかに

京都ですき焼きを食べるじょ~!という大きな野望もあったのさ。

もちろん、その野望も見事達成され、おまけに卵をおかわりしたら、

割ってびっくり双子たまごちゃん!

Dsc03183_2

なんでか、鍋のときのたれとか、すき焼きのときの卵とか

人一倍早くなくなってしまうあたし。

これは大吉なみに嬉しかったわん、なむ~。

これやから、京都はやめられん~♪

だから、あたしは、京都へゆくのぉ~♪

るららるら~♪

                                        自分ばっかりっ

Dsc01847

そ、そんなアップでうったえんでも・・・銀ちゃん・・・・

 

ここで一句 :  大阪人 どこにいっても 食い倒れ~

 

 

|

« パ~子、まっしぐら | トップページ | さ~らさら~♪ »

」カテゴリの記事

コメント

あらぁ、良いですね~、いつの間にまた京都へ行ってきたのですか?
食堂ってカフェ、名前もインテリアもお洒落なお店ですね。
レコードがかかっていそうな・・昭和の雰囲気
それにしても、京都の匂いがしてきそうな写真ばかりです。

銀ちゃん、首のほう大分良くなりましたね。

投稿: ダイヤ | 2009年7月 4日 (土) 15時37分

夏の京都~涼しげでええどすな~

次はトンボの浴衣をお召しの銀ままさんを楽しみにしてま~す

それにしても暑いです…蒸します…
よって食欲が落ちました
この時期に,こんなにウマウマ旅ができる銀ままさん!
おみそれ致しやした

(Tシャツネタのコメもここでさせてください)
キャラT・・・違和感ないのが素敵
実は私もダーからレオパ(なっつ)とヘビとカメ勢ぞろいのTシャツ貰ってます(笑)

投稿: ゆり | 2009年7月 4日 (土) 16時35分

今宮さん?のあぶり餅、美味しそう!!!!
食べたーい
京都って歩いてるとすき焼き屋さんが目に付くよね。
うちの実家のほうでは、すき焼き屋さんとかうなぎ屋さんは、ないんだ。どんなに、美味しいのか食べて見たいんだよね。4月に京都に行った時は、肉が食べられない人がいて、断念。あーいつ、京都のすき焼きさんとご対面できるのかぁー。

投稿: ちはや | 2009年7月 4日 (土) 19時00分

いいね。ロハスなカフェ!
やかんと一輪挿しの花瓶がおしゃれ~!
そして緑深く苔むしたお寺も素敵。
京都っていつ行っても見所満載よね。
って、すき焼きですと?大~~~ぃ好き!
ニッコニコの二個卵が幸せっっ
お得感たっぷりですね。
銀ちゃん全然怒ってるのに見えんよ。
可愛いお目目っ^^

投稿: こむぎママ | 2009年7月 4日 (土) 19時40分

夏の緑がいいですね~~。京都好きなら、もういっそ
京都に移住するってどうでしょう。
ケガニちゃんも日本好きそうだし、京都なら、
って思うのは、私だけでせうか。

投稿: かなりん | 2009年7月 4日 (土) 20時38分

京都のスキヤキかあ、食べた事あれへん。どんなんかいなあ。

でも、紅葉の写真と緑葉の写真、奇麗に撮れていて、うっとりどす。

投稿: きん | 2009年7月 5日 (日) 02時47分

遠い昔、すき焼き食べに京都に行った事が記憶の奥底から出てきました。。
香港にもこういう場所があればいいのになぁって思うのですが、歴史が浅い香港だと当たり前ですが無理なんですよね。
お金と時間があればサッと京都に飛んでコーヒー飲んで緑を見て、抹茶白玉パフェ食べたいです。

投稿: meimei | 2009年7月 5日 (日) 04時24分

8月楽しみやわ~。
でも、時間がないので、そんなにまわることができひんのが、
残念やけど・・・
食べたいもんだけは、食べてこよう。
すき焼きもいいけど、やっぱり京料理かな・・・
楽しみどす。

投稿: kyonko | 2009年7月 5日 (日) 14時11分

京都に取り憑かれてますなー☆ ええね〜〜♪

ほんま、若い頃は、なにがおもろうて寺参り?
と思ってたけど、自然が心にぐっとくるようになったよねえ。
これもやっぱり、歳とともに心が汚れるからやろか(笑)

8月、東京出張予定やし、また京都行こっかな〜。

投稿: 殿下 | 2009年7月 5日 (日) 14時20分

まいりました。
行動力ありますよね!
あちらと思えばこちら
トンボの浴衣姿素敵でしょうね

銀姫元気そうで何よりです。

投稿: Y子 | 2009年7月 5日 (日) 17時54分

双玉のかいらしいこと~♪
京都ねぇ。暮らしていると当たり前に思ってることが多いんかな?
何か今日はこころ洗われる景色が見たい!
と出掛けたら、大満足で帰れるのは確か。
これ自体、凄いことなんかもね~

投稿: リンカ | 2009年7月 6日 (月) 01時06分

ステキだな~。
大徳寺の近くにこんな雰囲気のあるカフェが
あるだなんて!知らなかったわぁ。
小物もステキだ~。本当に癒されますよね。
しかも緑の眩しいこと!
加賀まり子姐さんには会わなかったですか(笑)

京都ってすき焼きが有名なの~?
この前友達が言ってて食べに行こうと思ったんだけど
行きたかったとこが定休日でした・・・

投稿: Bikkyママ | 2009年7月 6日 (月) 17時30分

あれだけあのCD買おう!とか思うてたくせに、
もうすっかり頭の中から消えていた恐ろしく健忘症の私(笑)。
あのアイス食べたいなー。
ちょっくら行ってこよかな~。

投稿: kaori | 2009年7月 6日 (月) 18時52分

ダイヤさん>えへへ。これはこの間、日本に2週間近く滞在したときの写真です~。
このカフェは超おすすめです。雰囲気もいいし、美味しいし~♪ 銀ちゃんも元気でお留守番してくれてました~♪

ゆりさん>トンボの浴衣、着る機会がはやく来るといいんですが。
肥やしになる気配、濃厚かっ?
ほんとに暑いですよね~。香港も真夏日がつづいてます。でもクーラーをかけずに団扇でがんばっております。
ゆりさんの、オールスターTシャツも画像アップしてほし~な~。

ちーちゃん>おいしかったよ~。いや~、食い倒れっていうけど、京都、おいしいもん、多いわ~。そういえば、うなぎ食べのがしたな、次回は、うなぎ!(笑)

こむぎママさん>すごいええ雰囲気のとこでした。
いや~、やっぱりいつかは京都ですんでみたいですね。
双子の卵ちゃんは、たれ消費率(?)が高いわたしにはとっても嬉しかったです~。

かなりんさん>ほんとにそう思うんですよ。
ひそかに不動産、チェックしたりして(笑)
いいですね~、京都。
でも、ケガニちゃんは日本はすごく高いイメージがあるらしく、首をたてにふってくれません(笑)

きんちゃん>京都のすき焼きおいし~よ~。わたしは結構、よう食べるかも。
大徳寺のお庭、人も少なくて、素敵どした~。

meimeiさん>ほんと、香港にはこういう、ほっとくつろげる場所はなかなかないですよね~。
テンション高い場所はいっぱいなんですけどね~。
抹茶白玉パフェ! 次回はそれだわ!

きょんちゃん>8月!もうすぐやん~。ダーリンとも会えるし♪ おいしいもん食べれるし♪
そういえば、きょんちゃんに教えてもうたお店はまだ行ってなかったわ。予約がとれたら行ってみよかしらん。

殿下>そうどすえ~、なんと言うても都どっさかいに~。
そうなのよ、お寺めぐり。
ぐっとくるよね。
煩悩のかたまりやから? 8月また京都で再会できたら嬉しいわん。

Y子さん>いえいえ、最近、2週間ほど日本に滞在しておりました~。なんだかバタバタしてまして。
銀ちゃん、お留守番が多くてかわいそうなんですが、おかげで元気にしてます♪

リンカさん>双玉ちゃんは、ほんとうれしかったです。
なんかくじに当たったみたいで(笑)
京都はほんとに普通に町を歩いてても絵になるので、ええな~と思います。

Bikkyママさん>京女のお友達につれていってもらいました~。すごい素敵でした。おすすめ。
あ~、あの黒豆アイス♪
残念ながら加賀まりこ姐さんにはお会いできませんでしたが。
京都は結構、すき焼き有名みたいですよ~。今回はキムラ屋さんというとこにいきました。お手ごろで美味しかったです。

かおりん>あたしもあれからアマゾッたけど、いまいち、どのアルバムかわからへんかったのよね。
しかし、あの黒豆アイス、絶品やったよね~。
あのカフェもまた行きたいわ~♪

投稿: 銀ままん | 2009年7月 7日 (火) 10時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なのにあなたは京都へゆくの~:

« パ~子、まっしぐら | トップページ | さ~らさら~♪ »