« 屋久島 耳を覚まして | トップページ | 風薫るどす~ »

そして東京、かちかち山!

で、屋久島のあとは、ちょっと足をのばし東京へ。

え? 東京で何をしてたかって?

そら、もちろん、まずはタケノコを茹でましたとも!

かたなってまうからね、香港まで持って帰ったら。

今回もお世話になったセレブなJちゃん邸の、セレブな台所で

地味にタケノコをゆがくあたし・・・・・

いやいや、別にね、タケノコ茹でるために東京に行ったわけやないよ。

ちゅるっちゅるのオイスターとか~♪

Dsc02614

手打ち、うまうまお蕎麦とか~♪

Dsc02623

たいやきっ♪

Dsc02624

生まれて初めての蜂蜜をとろーりとかけるチーズピザとか~♪

Dsc02628

うまうま大行進~~~~~

秀逸やったのは、中目黒のラーメン屋さん。
めっちゃ、ちいちゃいお店やけど、感動のかつお出汁♪

Dsc02638_2

ここ最近のラーメンではピカイチッ

一緒に頼んだ水餃子も、ぷるんぷるんの、ちゅるんちゅるんやしさ♪

Dsc02639_2

うさぎも万歳、ウマウマ麺~~♪

Dsc02640

う~む。

いつものことながら、ウマウマばっかり・・・・?

いやいや、そんなことないのよ、ケガニちゃんの瞼の兄の

ナマハゲ君に会いにいったり

Dsc02663

オカンにも会うたしさ ( そうさ、マッハで大阪にも飛んださ )

Copy_of_dsc02671_2

しかし、この写真・・・・・ケガニちゃんがでかいのか、

はたまた、オカンがちびこすぎるんか・・・・

いやいや、ほんまに、ほんまに、食べてばっかりやないよ。

お仕事の打ち合わせもちょこっとしてきましたのよ。

え?

なんのお仕事って?

咲乃月音でございますのよ。

思えばオカ嫁からはや一年。

おそれおおくも、かしこくも、天下の石田衣良先生から

「 とにかく書くこと 」

というありがたいお言葉をいただき、

よっしゃ、書くぞおおおおお~とメラメラしてたのにさ。

あの炎はどこへ?と訊きたくなるようなこの一年

いえいえ、それでも、ようやっと、二作目が書きあがりつつ・・・あるよね?

あって、お願いっ。

書きあがれば、あげるとき、あげねば~~~~!!

はぁ、いつものことながら、オケツに火がつくまで、

ついつい怠けてまうこの性分。

でも東京でおら、火がついたべ。

カチカチ山でがんばらねばねばねば。

 

   

ここで一句 :  締め切りが カウントダウンで 近づいて

  
 


|

« 屋久島 耳を覚まして | トップページ | 風薫るどす~ »

」カテゴリの記事

コメント

う、うまそう…。
先生、創作の火がつきましたか!いやいや、都会と自然のバランスがとれた今回のホリデーで刺激されたかと思います。第二作楽しみにまっておりますよ。
それにしても毛ガニちゃんのアフロ(と、よんでいいんですよね?)カッコよすぎ〜。
(目黒のラーメン屋さんの情報求む!次回東京に帰ったとき、ぜひともいかねば!)

投稿: cherryslice | 2009年6月 8日 (月) 21時38分

食べると脳味噌が働かないおばちゃんです。( ̄ー ̄)
空腹でもね。( ̄ー ̄)←一日って事!

第二弾!近日公開!なのね。(^_-)-☆

投稿: Coro | 2009年6月 8日 (月) 21時53分

強烈なウマウマ攻撃にヨロヨロ~となりかけたところに、第2弾のお話~~~~~♪
よっ、待ってましたでぇぇぇぇ。
あのドロドロもあるでよぉって言うてはった作品かちら?
きゃあ~また宣伝せなっ。笑
ってか、まだ頑張ってはるんやね。
ふれ~ふれ~ぎ・ん・ま・まん♪

投稿: こい | 2009年6月 8日 (月) 23時02分

牡蠣おいしそ~~~。最近、生でおいしいの食べてないです。
ケガニちゃんとお母様、梅田で会いはったんですか??
お久しぶりな阪急がバックに。
2作目楽しみにしてます~~!
銀ままんさんにできぬことはない!と思うわたくしでありました。

投稿: かなりん | 2009年6月 8日 (月) 23時57分

書いてるかあ〜、書きや〜、書き上げやあ〜。

・・・って。ふう〜。

こっちも描いてるけど〜、
ついつい覗くYou Tubeとか、張り切って買うたDVDの誘惑に、
いとも簡単に落とされちまうあかんたれの私。

うーん、、、。まだ、切羽詰まってないってことよね。(笑)

投稿: 殿下 | 2009年6月 9日 (火) 00時18分

うさぎラーメン万歳!
めっちゃ美味しそうなお料理が次々とっっ
どれも食べてみたいものばっかです。
あ~ん、どれにしようっかな?
なんちって、食いしん坊にたい焼きも呆れて逆立ち?爆
お~!いよいよ第2作完成目前!楽しみにしてまっせ。

投稿: こむぎママ | 2009年6月 9日 (火) 06時52分

ホンマに銀ままんさんのウマウマには
刺激されっぱなしです牡蠣美味しそ~

チーズに蜂蜜ピザ
ナイスです

思い起こせば本屋で「オカンの嫁入り」を手に取ったあの日・・・
この私があんなに号泣するとは

あの日のことは今でも忘れません
!第2作目!
楽しみ~ウズウズします

投稿: ゆり | 2009年6月 9日 (火) 08時01分

ううう、牡蠣おいしいそう、ラーメンも!
銀ままんのブログよんでたら、うまいもん食べに、
日本に帰りたくなってきたあるわ。
2作目楽しみにしとりまっせ~!

投稿: kyonko | 2009年6月 9日 (火) 14時00分

書いてるかーい?(笑)
今度は香港のウマウマ写真が見たくなってきた私
たまには載せて。

投稿: kaori | 2009年6月 9日 (火) 15時36分

美味しそうなものばかりですね。
よだれがぁーーーー
写真を見て、しばらく外食をしていない事に
気がつきました。。
美味しいもの食べると元気もでますね

あまり・・「書かなきゃ!!」って
頑張り過ぎないで下さいね

投稿: ダイヤ | 2009年6月 9日 (火) 16時07分

そうか〜
これからは執筆活動で動けなくなるから心の洗濯したんやね〜
心置きなくドロドロのズタズタになるまで書き込んでくだっせ〜
そしたらまたパワーアップしたヒーリングポイントに!
せんせいぇ、もうふらふらしたらあきませんで(^^)

投稿: ぼれぼれ | 2009年6月 9日 (火) 18時38分

いつも美味しいもの見つけるの上手
感心してしまいます。
情報網が、
あちこちに張ってあるんですね


いよいよ第2弾

待ってましたーーーー

わくわくどきどき

応援パワー全開します

投稿: Y子 | 2009年6月10日 (水) 00時27分

早よ読みたいです
(o^∀^o)ノ
 
『とにかく書くこと』
 
う~ん耳が痛い(-o-;)

投稿: sodapop | 2009年6月10日 (水) 04時31分

さすが~銀ママさん、行動的~^^お母さまにも会えてよかったですね。
そうね、タケノコゆがいておかねばね。(笑)
蜂蜜がけピザ?甘いピザ?おいしかったですか?
豪華なラーメンにびっくり~
ウマウマ大行進ですね。
オカ嫁からもう1年ですか、早いですね~
新作、書き上がるのですね、楽しみです~

投稿: まりかず | 2009年6月10日 (水) 15時45分

Cherrysliceさん>日本はうまし国ですね~。
オーラ満タン、うまうま満タンのよい旅でした~。
中目黒のラーメン屋さんは、中目黒の駅を出て、左に大通りぞいを延々歩き、ハンバーガーで有名なお店のおとなりです(←これでわかるかしらん(笑)

Coroさん>そうそう、空腹でも満腹でも頭は働きませ~ん(笑)
第二弾は、秋ぐらいでしょうか。

こいはん>あのドロドロは、ちょっと先延ばしになりそうです。
たぶん秋口になると思うんですが、また中東宣伝部長、よろしくお願いしましゅ!

かなりんさん>牡蛎おいしかったです~♪
さざえといい、貝類、大好きです。
オカンとはいつも阪急が定番です。
二作目、がんばりまあす。

殿下>さすがにおいつまってきたよね(笑)
あと、もうちょっと、がまの油~。
でも、最近、一輝ちゃんファンの方のすばらしいブログをみつけてしまい、みだしたらもうとまらんのよね~(笑)

こむぎママさん>うさぎが万歳してるとこが、このラーメン屋さん、またいいと思いません?
いや~、しかし、久々のヒットのらーめん屋さんでした。リピ確実!
2作目、がんばりまあす。

ゆりさん>蜂蜜ピザ、おいしかったですよ~。
チーズに蜂蜜!
チーズの酸味と蜂蜜のちゅるちゅるで絶品♪
そうでしたね~、オカ嫁を読んでいただいたのがご縁でしたね。
二作目も少しでもよい作品をお届けできるようにがんばります。

きょんちゃん>おほほほ、日本はほんまにおいしいものがいっぱいよね~。
こうして増量していくわたし・・・
ウマウマを栄養に二作目がんばるぞ~。

かおりん>うん、ぼちぼち(笑)
香港のうまうま、ほんまやね。
この間食べた杭州料理が秀逸やったんで、また
アップするわ~ん。

ダイヤさん>ほんとに、元気もりもり。
おいしいものを食べてると幸せですね~。
そしてあたたかいお言葉ありがとうございます。
がんばりすぎないように、がんばりまあす。

ぼれぼれさん>そう、それもあったんですよ。
ラストスパート、気合いれてがんばっていきます~。
ウマウマパワーでのりこえるぞ~。

Y子さん>あたし、自分の中でウマウマの才能は結構あると思うんですよね~。
あ、ここ!と思うたら、あんまりはずさないかも!
このパワーをほかに使えばええんですが。
いつも応援、ありがとうございます。

Soadapopさん>ありがとうございます! そのお言葉をはげみにがんばります。
たぶん秋口ぐらいに発売でしょうか・・・
とにかく書くこと! これを心にとめて、がんばらなくては・・・

まりかずさん>オカンとは一瞬でしたが、会えました。
タケノコ、おいしかったです。
ケガニちゃんも大満足。
そのほかにもウマウマ大行進でした~>
オカ嫁、そうなんです、もう1年なんです、早いですね~。新作、発売は秋ぐらいでしょうか。
がんばります。

投稿: 銀ままん | 2009年6月11日 (木) 09時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そして東京、かちかち山!:

« 屋久島 耳を覚まして | トップページ | 風薫るどす~ »