« あぶらかたぶら屋久島マジック | トップページ | 屋久島 深呼吸 森呼吸 新呼吸 »

ブー子ちゃん、SOS!

屋久島アップ中やけど、1回お休みで旬ネタ(?)アップ。

今日、街をうろちょろしてて、ふと見たら、なんと道路の向こうに、

豚インフルエンザで閉鎖されたホテルッ

Dsc02771_2

警察行動不能通過ということで、道の向こうには渡れまへん。

ホテルの入り口付近には、テープがはりめぐらされ

Dsc02772

おまわりさんと、報道陣がいっぱい。

なんか、ものものしい雰囲気やないの~~~

( 関係ないけど、この特殊機動部隊の制服って中々かっちょええのよね♪ )

狂牛、SARS、そして今度は豚ちゃん。

動物界もたいへんや

なにを隠そうあたし、ぶたちゃんも大好き

この間、日本に帰った時には、こ~~~んな可愛い写真集を買って

Dsc02780

毎日ながめて、めちゃくちゃ萌えてるというのに~~~

おお! そうや、そうや、伝染ったら大変! ということで

うちのブー子ちゃんも早速マスクをつけましたのよ。

Dsc02787_2  

みなさまも、お出かけの後には手洗いとウガイを~。

           

             おてて、ごしごし~♪
                                  
Dsc02783


ここで一句 :  マスクして 口裂け女に 間違われ


   




|

« あぶらかたぶら屋久島マジック | トップページ | 屋久島 深呼吸 森呼吸 新呼吸 »

日々つれづれ」カテゴリの記事

コメント

思わず名前を「口裂け・・・」って打ってしまいました(笑)
懐かしい都市伝説です~

子供のころホントに怖かったもん

日本でも毎日感染に関する速報が流れてます
早く落ち着くといいですよね

投稿: ゆり | 2009年5月 6日 (水) 20時42分

SARSの頃を思い出します。
世界的に大問題になってますね・・
日本でも感染の疑いが、というニュースが流れています。
早く落ち着いてほしいものです。

投稿: Floribunda | 2009年5月 6日 (水) 22時03分

ほんと、今、旬な話題ですよね。
しかし、銀ちゃん、いいタイミングで撮れてますね~~。ほんとに洗ってるみたいでかわゆい。

投稿: かなりん | 2009年5月 6日 (水) 22時33分

いやぁ行ったんだ(笑)。あたし怖くて今週はそっち方面行きませぬ(ってただ用事が無いだけだけど)。

その宿泊客と従業員、とんだ災難だよね。1週間、ホテルに缶詰。日本人も8人いるんだってね。遊びに来たってのにずっとホテルって...。然もインターコンチとかの様に快適ホテルライフだったらいいけど、あれたぶん3つ☆か2つ☆?でしょ。

今日チャーター機でメキシコ人達帰されてたね。まるでばい菌を追い払うようだったわな。そのメキシコ人のせいで、香港の感染者1になってしまったじゃない。香港市民は無事なのに...。

投稿: なみびん | 2009年5月 6日 (水) 23時10分

そんな、ものものしいことになってるんねぇ。
帰国は香港経由希望やのにぃ~。
どうぞ、それまでにはおさまりますように。
ブタさん、食べられへんあたしですが、お気の毒に~って思うわぁ。逆に人間からうつされたって例もあるんやもんねぇ。
遅れましたが、ケガニちゃんのパキスタン営業!!
実現して欲しいわぁ~。
家族みんなで、旗もって空港で待ってていい?爆

投稿: こい | 2009年5月 6日 (水) 23時44分

旬のホテルですね。
監禁状態だとか。;;
外出禁止にされてる人、なにやらお詫びの商品券?のようなものがもらえるとか。
現地でのみ使えるっ。
この拘束が解けたら速攻帰るでしょう。
お詫びの商品券?使えないしっ。^^;

投稿: こむぎママ | 2009年5月 7日 (木) 06時39分

口裂け女?なつかしいねえ。あれって関西だけのネタだと思っていたけど、真相は如何に?

早くブーブ風邪が収まってくれるように祈ります。

投稿: きん | 2009年5月 7日 (木) 09時37分

日本でも連日疑い者がでて、
第一号にでもなったら、町中パニックだなって思います。
帰国者も追跡されてるし、先日の疑い者は住所書いてなくて
具合が悪くなって報告されたそうなんですが、
厚生大臣がもし感染者だったら町を封鎖するところだったって
言ってたのにはビックリ!
ホテルもいやだけど、地域封鎖って怖いよね。

投稿: ぼれぼれ | 2009年5月 7日 (木) 12時30分

新しい病気の殆どがブーちゃんからだというのを
今回TVで初めて知ったんですよー

一日も早く治まって欲しいですね。

投稿: ダイヤ | 2009年5月 7日 (木) 16時03分

ホテルに泊まってる人、政府から5万円相当のギフトもらったそーやけど、
それが、なんか犬のぬいぐるみとか、どーでもいいようなおもちゃ
とかばっかりで、5万円も絶対せーへんやろっ!
って感じで笑ったよ。
現金でいただきたいわよねぇ、せめて(笑)。
ニュースで見た。ヒマしてる宿泊客がネタを次々にyoutubeにアップしてるらしーわ。
確かにあのホテルで缶詰ってイヤよねぇ、、、、
ご飯もおいしくなさそーやし(笑)。
部屋も狭そうやし。
コンラッドとかやったらええけどさー。
ほんま災難やわ、、、、

投稿: kaorin | 2009年5月 7日 (木) 21時56分

うわ~リアル☆と思いきや、
みなさんのコメント読ませていただいてると、
日本の報道で知りえない超レア話満載!
ヒマしてる宿泊客がネタを次々にyoutubeにアップしてるらしい!?
沈静を祈るばかりですが、
報道より先に現場ネタがに流出する「時代」を感じますよねぇ。

投稿: リンカ | 2009年5月 7日 (木) 23時07分

ニュースで見ました~。
政府から5万円相当のプレゼントが出ているとか・・・
それを動画でUPしているらしい。
みんな暇だから、PCをしているとも言ってた。
ブレゼントを写しながら、もらったものを説明している人は、笑いながら撮ってたよ。

でも、私的には、銀ままんさんのプーちゃんのマスク姿の方が
ずっとタイムリーやと思うわ~ ヘ(^o^)/

投稿: ぷいぷいmama | 2009年5月 8日 (金) 03時57分

わぁ~ なんかほんとものものしい感じですね。
うちの会社ではSARSの時は、日本に帰ってきたら
10日間ホテルで待機して、発熱がなかったら出社・・・
って決まっていました。
自宅だと家族に移ったら大変だからなんだけど、
待機に使われたホテルには、もちろん言ってないと
思うけど迷惑な話ですよね~
口裂け女・・・・懐かしいです^^

投稿: tomoko | 2009年5月 8日 (金) 06時38分

ゆりさん>口裂け女、ほんまにこわかったですよよ~。あの頃に流行語大賞があれば『わたし、きれい?』は大賞間違いなしと思うんですが。
今日、この缶詰ホテルも開けごまです~。

Floribundaさん>SARSのときは、ほんと大変でしたね~。
町中、マスクだらけで。
とりあえず、香港の町は落ち着いてきました。

かなりんさん>旬ですよね(笑)
でも香港、だいぶん、おさまってきたかもしれません。
高値で売られてた街角のマスクも安売りをはじめました(笑)

なみびんちゃん>たまたま通りかかって、え?こんなとこやったの???とびっくり。
閉所恐怖症のあたしとしては、缶詰はきついな~。
でも、クーポンもらてたみたいやけどね(笑)
今日、みんな出れてうれしいやろね~。

こいはん>え?帰国?いつの帰国ですのん???
マスクしておむかえしまっせ~(笑)
今年はパキスタン営業につづき、パキスタン披露宴の話しもとびこみ、パキスタンによばれてるとしか思えません!

こむぎママさん>それがね、みなさん、結構、使う気満々の人もいてるみたいで。
でも、使わへんのやったら、くれへんかな~(笑)
今日、解放です。

きんちゃん>あれ、関西だけなん????
岸田今日子とよばれたあたし、なんだか、他人事と思えへんのよね~。

ぼれぼれさん>日本はまた、ものすごい物々しいことになってるみたいですね~。
今回の香港で隔離されてた8人が帰国したら、どんな騒ぎになるんでしょう・・・

ダイヤさん>ああ、かわいそうなブー子ちゃん。
香港はだいぶん、終息してきたような気がします。感染者1号の直後はマスク姿も目立ってましたが、もう、仕入れすぎたマスクをドラッグストアが安売りを始めたみたいです(笑)

かおりん>ケガニちゃんは、それでも、そのギフトバウチャーほしいかも?(笑)
でも、ほんま現金でいただきたいよね。
しかし1週間、ひまやったやろなぁぁぁ。
あたしが見にいったときは窓から姿を見せてる白人の方々、おどってはったわ☆

リンカさん>ほんとに、もう中にいてる人も暇やし、ここはいかに楽しむかという方向にはしりはるかもしれませんね。
わたしが見てるときも、窓際で踊ってる白人の方々が。
今晩、解放でございます。

ぷいぷいmamaさん>ほんと、みんな、めっちゃヒマでしょうね~~~~。
あたしなら、どうするかなぁ。
閉所恐怖症なんで、爆発するかもしれません。
今晩、ホテルが開放されたら、ブー子ちゃんのマスクもとってあげようかな。

Tomokoさん>SARSの時はほんとに大変でしたよね~。
ケガニちゃんもミーティングで海外までいったのに、現地に入ってから、ミーティングに出るなといわれたりしてましたね~。
でも確かに、待機されるホテルは迷惑な話ですよね~。
口裂け女、まじでおそれていたあの頃・・・でも、岸田今日子似のあたしとしては他人とは思えず(笑)


投稿: 銀ままん | 2009年5月 8日 (金) 14時42分

老人は今回のインフルエンザはかからないと聞いて、一安心しているおばちゃんです。( ̄ー ̄)

世界的に大変ね。
息子ももう直ぐ、フランスなんだけど大丈夫かしら?

投稿: Coro | 2009年5月 8日 (金) 21時38分

Coroさん>そうそう、私も安心してました。ぴちぴちの方しか、かからんみたいですもんね。
香港のホテルは昨日開放されました~。
息子さん、フランス?それは鳥の調査? こまんたれぶぅですね~♪

投稿: 銀ままん | 2009年5月 9日 (土) 11時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブー子ちゃん、SOS!:

« あぶらかたぶら屋久島マジック | トップページ | 屋久島 深呼吸 森呼吸 新呼吸 »