« 縄文杉 フルムーンウォーキング | トップページ | 屋久島パワーストーリー 長い前おき »

屋久島 うまうまドライブ

翌朝、昨日の雷雨がうそのような快晴!

Dsc02488

三泊お世話になった四季の宿さんを後にして、屋久島も残り一泊に。

あっと言う間やないの~。

行く前に、一週間ぐらい行ったほうがいいよと、屋久島旅先輩の

Tちゃんから聞いてはいたものの、ほんまやわ~。

今度はもっとゆっくり来たいじょ~。

お宿のみなさん、ほんとにお世話になりました!

Dsc02491

( 写真はご家族の許可を得て掲載いたしております )

お部屋きれい、お食事うまうま、景色最高、お宿のみなさん、とっても親切と

ほんとに良いお宿♪

お宿で旅行の良し悪しって左右されるもんね。

帰りには銀ちゃんに琵琶の葉までもらっちゃったもんね~。

で、残りの一泊は永田いなか浜という海側で宿泊の予定。

レンタカーでレッツラゴー♪

ぽんたん館では、たんかんジュースを買い、

Dsc02500

車で通るたんびに、あれ絶対食べる!と

チェックしてたお茶屋さんの抹茶ソフトを食べ

Dsc02504

なんか、ケガニちゃん、またでかい・・・・

茶畑の横をドライブ~♪

Dsc02506

お昼は屋久島ならではの鹿焼肉!

この鹿刺し、臭みがなくって、ジューシィで、うまうま~

Dsc02502

ご、ごめんね、昨日、屋久鹿ちゃんを見て、あんなに

かわいい、かわいいと大騒ぎをしてたのに・・・・

今日はそれを美味しい、美味しいと食べてるなんて。

これぞまさしく、食べちゃいたいほど可愛いってこと?

ほんまね、命に感謝して食さねば。 

そしてお次は自家栽培の屋久島ウコンってのを買いに。

普通のお家で販売してはるんやけど、ここのおばあちゃんの

「 ウコンはね~、ちんちん代謝が良くなるのよ~ 」

( いやいや、おばあちゃん、それを言うなら新陳代謝 )

との言葉に、日本語ほとんどわからんのに、

ちんちんとか、そういう言葉は何故か知ってるケガニちゃんは、

激しく反応。

「 え? これ飲んだら、ちんちんがおっきくなるの???? 

ほんま? ほんま?」

と身をのりだしてはったわさ。

・・・・・なりませんからっ

かくして、絶好のお天気の中、車は好調に永田浜をめざす!

・・・・って食べてばっかりやけどね。

いやいや、あんさん、そればっかりやないのよ。

実は今回の大きな目的のひとつ。

屋久島のパワースポット探訪!

屋久島ウマウマでパワーチャージされた至福の胃袋で

さらなるパワーを求め、車は走る~。

次回、屋久島パワースポット編へとつづくじょ~

ここで一句 :  消費した カロリーすぐに とりもどし 

( 11時間歩いたのに、その分は多分3時間ぐらいでとりもどしたと思われ )

|

« 縄文杉 フルムーンウォーキング | トップページ | 屋久島パワーストーリー 長い前おき »

」カテゴリの記事

コメント

子鹿のバンビはおいしいの♪
やったんですね。

投稿: むささびとびのしん | 2009年5月19日 (火) 11時06分

こんばんは!!
たんかんジュースおいしそう。そうそう故郷の和歌山にも「じゃばら」があるので、今度高野山探検にでも来たらぜひ飲んでください。(勝手に和歌山に来ると考えている)

ねえ、Tシャツは、毛ガニオリジナル?銀ままも同じやつを着ているようにみえる・・・販売中だったら教えてつか~さい。

九州!自然に本当に近くて。神様に近い場所のようにみえます。空も本当に青いし。食べ物が本当におしいそう!鹿刺!!うちの近所の鹿も食べられるかな??
(動物愛護協会の人からしばかれそう!!)

投稿: のい | 2009年5月19日 (火) 11時15分

むふ
ちんちん代謝に反応しちゃった。でへへ
大きくなるとよかったのにね。ケガニちゃん^^
たんかんのジュースも鹿ちゃんのお肉もおいしそう。
そして、ソフト私大好きなんですよ。
抹茶ソフトの絵がたまらんです。
ウコンっていつも見間違ってウ○コって読むのよね。
そんなことってありません?無いか^^;
今日も変なことばっか反応して申し訳ないっす。滝汗

投稿: こむぎママ | 2009年5月19日 (火) 11時36分

ケガニTシャツ、お揃いで~~~。
小さくなったと思っていたケガニちゃん、またも
大きくなりましたね。笑
さすが、屋久島の杉パワーだ~~。
ちんちん代謝、私も、なに??とひっかかりますた。
う~~む、さりげなく。

投稿: かなりん | 2009年5月19日 (火) 12時58分

ウコン!肝臓にいいのよね~!
しかし、アイスクリームちいちゃいなあ!!
一口でなくなりそうやねえ。
屋久島のパワースポット楽しみやわ!
続きが楽しみ♪

投稿: kyonko | 2009年5月19日 (火) 13時44分

鹿のお刺身って!?食べた事ないな~
どんな味なんだろう。。食べてみたい♪

二人とも迷子になっても安心なシャツを来ていますね。
ケガニちゃんもとてもお似合いです。

投稿: ダイヤ | 2009年5月19日 (火) 16時29分

鹿刺しかぁ~、食べてみたいわ。
食べちゃいたいほど可愛いってお上手だわ。
でも見てるだけにほんまゴメンよって感じになるよね。
でも美味しい物は食べるよね。
命に感謝感謝だ~。
新陳代謝がちんちん代謝ね。。。
そういうのは目ざとく反応するんだぁ~
ソフトクリームちっちゃ!
ケガニちゃんが持つとなんでもちっちゃく見えちゃいますね(笑)
続きも楽しみにいしてますね。


投稿: Bikkyママb | 2009年5月19日 (火) 19時09分

鹿刺し。くさそうやけど、くさくないんや。
へ~。奈良で鹿を見る目が変わりそうやわ(笑)。

投稿: kaori | 2009年5月19日 (火) 21時44分

いいなー四国、屋久島。うらやましい。
毛蟹のかみがた凄いね~。

投稿: Saiboomama | 2009年5月20日 (水) 14時35分

ああー、、、。そろそろ、玄米小豆ごはん、食べなあかんわー。(笑)
ローマ&滋賀京都。 もうこれで、完全復活☆
なんでやろ?結構気も使い、パシリまくってカロリー消耗してるのに、確実に増えて行く体重、、、、、。

あ。

食べてるからか。


カニちゃんも、ちょっとふっくらした?

投稿: 殿下 | 2009年5月20日 (水) 15時50分

山の形がパワースポットっぽいですね。1週間くらいのんびり過ごすのがツウなんですね。あこがれの屋久島だけど11時間は…普段全く運動しない人でも歩けるものなのですかねぇ。やっぱり筋トレしてから臨むべきですよね~。

投稿: ayaPod | 2009年5月20日 (水) 20時58分

「鹿刺し」も有るんですね。
知らなかった!

素敵なお宿。行きたいです。( ̄ー ̄)

投稿: Coro | 2009年5月20日 (水) 22時07分

屋久島の反り上がる山の写真を見せられて、
どこやと思う?って聞かれたら、少なくとも日本じゃない!
と言いそう。
馬刺しは有名でも、鹿肉、聞いた事も見た事もなかったしね、たんかんも初耳。九州の南部のことって、疎いもええとこやわぁ!
いつか、屋久島一週間旅行☆してみたくなりました♪

投稿: リンカ | 2009年5月20日 (水) 22時09分

屋久島でも鹿刺しがあるんですね。
私は十津川温泉で食べたことがあるけど、
やっぱり山深いところの食べ物なんですね~。

ケガニちゃんが大きく見えるのは、
ソフトクリームが小さいからなのか、
因果関係に悩むところです・・・う~む

投稿: ぷいぷいmama | 2009年5月21日 (木) 16時02分


アイスがちっちゃい??
ケガニちゃんがふくらんだ???
なんかおかしい…(笑)
鹿ちゃん食べちゃったのね〜ちょっと気になる〜!
今、鹿が色んなとこで殖えすぎてる様だし、食べなあかんのかもしれないね。

投稿: らび母 | 2009年5月21日 (木) 17時53分

いいお宿で良かったですね~

それに、旅に「ウマウマ」は欠かせないですし
抹茶ソフト美味しそ~
たんかんジュースはさっぱり系ですか?

鹿さん。。。私も愛してるので、どうか食べることをお許しください
ヨダレが出そうなくらい魅力的なお色です!

旅行の度に大きくなるのは私もで!!
今回、休校を利用して(利用の仕方間違ってる!?)
香川こんぴらさんに旅行してきて

2kgは・・・大きくなってきました(笑)

私の場合こんぴらさんを上って消費したカロリーは3分で

投稿: ゆり | 2009年5月21日 (木) 20時41分

とびのしんさん>そうなんですよ~。こじ~かのバンビは、おいし~いな~(笑)

のいちゃん>たんかんジュース、甘味加減、さっぱり加減が絶妙やったわ。じゃばらも食べてみたし。
このTシャツはたまたまサイトで知ったのよ。http://www.upsold.com/ でも、もうこのデザインないみたい・・・? え? カニTシャツがほしいのん?(笑)
鹿ちゃん、禁断の美味どした。

こむぎママさん>結構、おばあちゃん、まじめな顔で言うてはったので、うけました~。
このソフトおいしかったですよ。お茶屋さんの抹茶ソフト♪
あたしも実はウコンがう○こに見えてしょうがありません(笑)

かなりんさん>一応、はねむ~な~らしくお揃いにしてみました。
ほんと屋久島パワーでケガニちゃんはおっきくなるばかりなり~。
ちんちん代謝もよくなったでしょうか~(笑)

きょんちゃん>そうなのよ。もどってきてから毎日スプンいっぱい飲んでるけど、どうやろ?
屋久島のパワースポット、ほんまによかったよ~。おすすめ。

ダイヤさん>鹿刺しは牛とかよりも濃厚な感じでしたが、おいしかったです。
カニお揃いTシャツは強烈ですよね。子供たちに、なんでカニ着てるの~と指さされました(笑)

Bikkyママさん>食べちゃいたいほど可愛いけど、ほんまに食べたらあきません?(笑)
でもほんま、命に感謝ですね。
ケガニちゃんが持つとなんでもSサイズになってしまうという。

かおりん>実はこの鹿刺し、NZ産やねんて。
屋久島と姉妹都市がNZにあるらしい。
水族館いったときみたいに、奈良の鹿みて、おいしそ~って思うたら、こわいよね。

Salboomamaさん>ケガニちゃんの髪は天然アフロです。すごいですよね。
結構、本人は自慢です(笑)

殿下>ほんまにね、やせるのは血を吐く思いやのに、なんでリバウンドはこんなに簡単なのかちら。
ケガニちゃんは髪の毛もふくらんでるよね。

Ayapodちゃん>できれば1週間ぐらいほんまに滞在したかったわ~。
縄文杉登山は筋トレしてからがおすすめです。
しんどいと景色も楽しむ余裕ないしね。

Coroさん>むかし大原で鹿刺し食べたことありましたが、屋久島の方がおいしかったかも。
今回の旅はお宿全部大当たりでしたね~。

リンカさん>南九州、あと島々はほんとに違う文化、違う風土という感じがしました。
またいきたいです~。

ぷいぷいmamaさん>昔、京都の大原で鹿刺し食べたことありました。
山の幸なんでしょうか。
ほんまに、ケガニちゃん、巨大化してますよね(笑)

らび母さん>遠近感を無視したケガニちゃんショット?(笑)
鹿ちゃん、あんなに可愛いのに食べちゃいました。
おいしかったです。命に感謝です。

ゆりさん>ほんまにいいお宿で。
たんかんジュースは甘さとさっぱり加減が絶妙で、おいしかったです。
ほんと旅のたびに思い出と共に体重もふえてゆく~~(笑)

投稿: 銀ままん | 2009年5月22日 (金) 17時29分

屋久島に茶畑、知りませんでした。
空気がうまいとなんでもうまさ倍増でんなぁ〜
ケガニちゃん、大きくなってまっせ〜

投稿: ぼれぼれ | 2009年5月24日 (日) 13時38分

ぼれぼれさん>私も知らなかったんですが、鹿児島も屋久島もお茶の名産地だそうです。
確かに空気と水が絶品に美味しいのでなんでも美味しく育つんでしょうね~。で、ケガニちゃんも育っちゃったんでしょうね?(笑)

投稿: 銀ままん | 2009年5月25日 (月) 19時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋久島 うまうまドライブ:

» パワースポットを巡るネット [パワースポットを巡るネット]
パワースポットに関する基本的な情報です。 [続きを読む]

受信: 2009年5月20日 (水) 14時46分

« 縄文杉 フルムーンウォーキング | トップページ | 屋久島パワーストーリー 長い前おき »