ハネムーンでごわす?
今回、乗り継ぎのための鹿児島での一泊。
やってきました、霧島温泉
お世話になったのは旅行人山荘さん。
今、流行の隠れ家風とか、ゴージャス旅館風とかではなくて
昔からある温泉ホテルって感じやったけど
丁寧に年月を過ごしてきはったんやろうなっていう空気が漂う、
よいお宿やったわ。
おすすめでごわす~
高台にあるから、景色もめっちゃよかったよ~
( これはお部屋からの眺め~ )
コースで出てきたお料理も美味しくて、とってもお値打ち感。
そして、メインの、ビバノンノ!
絶景の露天風呂がある大浴場、これまた絶景をのぞみながらの足湯
ちょっと、あち~の
それに、あんさん、貸切り露天風呂!と、ビバノン天国だったざますよ。
貸切り露天風呂は、こんな感じ~。
林に囲まれた広~い湯船につかって見上げれば、
目にもまぶしい新緑。
は~、極楽、極楽。
ここのホテルの敷地内には野生の鹿がようさんいてて
この温泉にも遊びにくることがあるらしいねんけど、
この日は残念ながら、あらわれませんでしたわ。
ゴリラがいるから怯えたのかちらん。
ともあれ、あっと言う間の鹿児島での一泊は終わり
湯上りポッポッのまま、チェックアウトをし、
再び鹿児島空港へ。
でも、飛行機の時間までちょびっとだけ時間があったので、霧島観光。
霧島神宮。
おみくじ引いたら、大吉~
よかった、ごわすパワーで、お正月の凶が挽回できたでごわす!
そして、霧島神宮のご神木。
で、でっかいじょ~~~~~
このご神木が推定樹齢800年!
それでも、その迫力に口あんぐりやったのに、
樹齢7000年という説もある屋久島の縄文杉に
お会いしたら、アゴ外れるかもと思いましたのよ。
霧島温泉は、かの坂本竜馬さんが、おりょうさんと
新婚旅行に訪れたということで、その泊まった旅館跡には
お二人の銅像が。
新婚銅像・・・そう思うと、おりょうさんの目からは
ラブラブ光線出てるよね。
この綺麗な川辺を眺めながら、ふたりが入ったと言われる
露天風呂もあったじょ~。
そ、そう言えば、実は、この旅行・・・・
あたしらも新婚旅行やったらしい・・・ごにょごにょ
はぁ? なに? 新婚旅行ってか?
誰がっ?
そうよね。
わしもそう思う
結婚して、もう2年半。
その間、旅行も行ったよな~。
うん、行った、行った。
でも、ケガニちゃん的には、新婚旅行って、
結婚して最初の旅行でもなんでもなくて、
これが新婚旅行!って決めていくねんて。
・・・・って、ぜんぜん説得力ないよね。
書いてるあたしもようわからんけん。
しかも今回の旅行、普通の旅行となにがちゃうかったと
いうわけでもなく・・・・・
ま、とりあえずケガニちゃん的には新婚旅行やったらしいんで
以後、そういうことでよろしく頼もう。
そんなこんな、どんなこんなで、
あっと言う間の鹿児島滞在はこちらでしめっ!
鹿児島ラーメン
うまかぁぁぁぁぁ
無事、屋久島行きの機上の人に。
ばあ~
怪獣雲も追いこして・・・
とうとう屋久島に到着!!!
やっほ~♪
ま~だま~だ、つづくよ~~。
ここで一句 : 新婚の 賞味期限て どれくらい?
( もう、とうに切れてると思うんやけど・・・・ )
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
最近のコメント