« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

ええわ~♪

NYでも蕎麦を食べるぐらい、なんやら最近蕎麦ラバーの

あたし・・・・だって、香港、お蕎麦屋さんもないねんもん。

というわけで ( どういうわけで? )

この日はどうしても蕎麦食いたいモードが入ってしまい

天下の天神橋筋商店街を蕎麦を求めて練り歩く。

Dsc01317

いや~、しっかし、さすが大阪?

お好み焼き屋さん、うどん屋さんはあいてるんやけど、

お蕎麦屋さんはまだお正月休み。

やっぱり東の蕎麦、西のうどん?

そんな中、やっと開いてるお蕎麦屋さんをみつけてはいる。

ここのお店のおばあちゃんが、かいらしかった。

1階は満席で2階にあがってんけど

注文したもんは全部、下の厨房から、

専用のちいちゃいエレベーターで上にあがってくる模様。

そのエレベーターがいちいち、しゃべる。

おばあちゃんもそれに、いちいち返事。

「 扉ガ閉マリマス 」

「 はいは~い、いってらっしゃ~い 」

「 扉ガ開キマス 」

「 は~い、は~い、お帰り~ 」

そして開閉のボタンを押すときには、なぜかエレベーターさんではなく

おばあちゃん自ら、口でチ~ンと効果音を出しながら開閉。

かいらしすぎる・・・

こういう偉大なる先輩方が浪花文化をささえてきたのよね、うむうむ。

かいらしいおばあちゃんに和みながら、ウマウマの蕎麦を食べるひととき・・・

Dsc01349

日本ってええねぇ~~。

念願のお蕎麦でお腹ぽんぽこりんになったあとは、

これまた前から気になってた日本が誇るすばらしいお店へ・・・

100円ショップ!!

香港にも10ドルショップなるもんが、あるには、ある。

でも、ブログなんかで見る日本の100円ショップの

充実ぶりには遠く及ばず、行きたいな、行きたいなと思いながらも

中々いけず、でも、見つけちゃったのよん。

100円ローソン。

ひょえええええ、ほんまに何でも100円やねんなぁ

こんなん買うたよ~。

Dsc01351

・・・・えらい所帯じみとんなぁ

特に感動は、これ!

入浴剤!!!

Dsc01352

これ、どれも、1箱5袋も入って、100円ですのよ、奥さ~んっ!

お風呂の国の人だもの

やっぱ、ええわ~、日本

ほんで、ええわ~、ええわ~と思いながら、食べた晩御飯は

しゃぶしゃぶ しかも食べ放題

Shabushabu

ほんま、え~わ~、日本

ほんで、日本ってえ~わ~デーの〆は、まさしく日本が世界に誇る大発明!

カラオケッ

唄い、踊り、まわり(?) 日本満喫の1日は暮れていったのだよ。

いや~、ほんまに、日本ってえ~ね

ここで一句 :  100円の 有難さを知る 品揃え



| | コメント (15) | トラックバック (0)

ウマウマ倒れ~ 食い倒れ~

もう遠い昔のような感じもするようなお正月ネタを

アップしようと写真をみなおす。

見渡す限りウマウマの写真ばっかり・・・

そう言えば、お正月に帰ったときに、親戚のおねえさんも

言うてはったのよね~。

「 ブログ見てるよ~、食べもんの写真が多いね~ 」

ってさ。

え? そんなに多い? って思うたけど・・・・

多いさ!!

特に1月2日、この日はすごい

まず、お昼に串かつ

Dsc01332

このあと、H急さんでの、ケガニちゃん恒例の福ぶくりんぐも

ぜ~んぶ、食料品福袋!

カステラ福袋、おかき福袋、日本茶福袋、チョコレート福袋

海苔福袋、チーズ福袋などなど。

両手にウマウマ福袋をかかえて、ケガニちゃんの大好きな

Cafe Du Monde でぺニエ!

Dsc01334

そして、おやつを食べたとこやのに、

もう、そろそろ小腹がすいてきたなぁと回転寿司!

Dsc01338

これが、思うたよりハズレで、アカン! こんなことじゃ!

もっとウマウマを~とさまよったあげくに見つけたお店が、

七輪でとれとれピチピチを焼くお店

ぷりぷりのタコとか~、ちゅるちゅるのはまぐりとか~

Dsc01340

と~ろとろの雲丹とか~~

Dsc01346

これを七輪の上で焼いて、あ~つあつの、は~ふはふで

食べるのよ~~~~ん♪

ウマウマ~~~~~~

そこを出たのがもう10時すぎ。

これで終わるかと思いきや、見つけてしまったのさ~。

なつかしのラーメン屋さん

もう25年近く前、あたしの歴史の中では縄文時代ぐらい、

あれはまだ10代のころ、梅田でバイトしてたとき

ようバイトの帰りに食べたラーメン。

あの頃はどっちか言うたら、飲み屋かえりのおっちゃん率が

多かったこのお店。

おっちゃんだらけのカウンターでぎゅうぎゅうになりながら

食べてたのよね~。

まだあったんや~~~。

なつかし~~~~。

あっさりスープに細麺と、菊菜のトッピングがたまらんかったのよね~。

Dsc01348

そうそう、これよ、これ!

・・・・食うてしもたがな、おつゆまで。 げふ~

もう、アカン、もうこれ以上は何も食べられへんっと

言いながら、帰りのコンビニではプリンをゲット。

Dsc01353

ウマウマ倒れの一日をやっとしめられたのだよ~。

ここで一句 :  ウマウマで 倒れりゃ本望 食い倒れ 

| | コメント (15) | トラックバック (0)

一年の計は・・・

今頃、何? このタイトル。

ええねん、もう、ここんとこ季節感ゼロのこのブログ。

正月は大阪に帰ってましてんの巻~  

大晦日の夜おそうに大阪に到着したあたしとケガニちゃん。

あっと言う間に年もあけ、2009年最初のウマウマは・・・

                

お好み焼き!!!

Okonomi

大阪人でっさかいな~。

一年の計は元旦にあり!

お屠蘇でもなく、お雑煮でもなく、お好み焼きで始まった2009年!

・・・・・・・

ええんやろか?

ええよね、きっと・・・・なんせ大阪人でっさかい~。

2009年最初のウマウマを堪能したあとは

オカンとケガニちゃんと3人で、実家近くの氏神さんへ。

Untitled

実は大殺界のど真ん中の今年。

しっかりお願いしとかねば~と、絵馬にせっせと書き込む・・・

書き込む・・・・・書き込む・・・・・・

気がついたら絵馬三枚も書いてもうてたがな☆

書きすぎですからっ

おみくじひいて~ ( ちなみに末吉 ) 破魔矢も買うて~

ばっちり??

そしてお次は2009年、最初の晩御飯!

今度こそ、お屠蘇におせち?

ノンノ~ン。
            

てっちり~~~♪

Dsc01327

大阪人でっさかいにね~

そしてそのてっちりを食べながら、オカンとも2009年初の大喧嘩。

いきなりの激しいバトルにおろおろしたケガニちゃんは

そんな二人を記念撮影。

Okanbattle_2

このあたしの目つきの悪いこと・・・・

かくして大殺界にふさわしい雰囲気で

2009年、第一夜はふけていったのだよ。

ここで一句 :  ぐつぐつと お鍋に負けじと 沸騰し 

| | コメント (18) | トラックバック (0)

一輝ちゃんを追いかけて

                    

                 おひさ~♪

Dsc01856

               

これも、またちょっと古い話しで、もうスルーしてまおうかなと

思うたんやけど、ああ、できないわ。

あたしの一輝ちゃんへの愛がそれを許さない。

それは去年のクリスマスイブ。

旦那がJewishやから

恋人がサンタクロースにもなれへんし

この夜がきよしにもなれへんあたし。

そんなあたしに、まさしくサンタさんからのクリスマスプレゼント

愛する一輝ちゃん出演の 『 容疑者Xの献身 』 

香港で公開

実は一輝ちゃんファンと言いながら、大スクリーンで

そのお姿を見たことはなかったのよね。

う、うれしすぎる。

テレビの画面でも、かっちょよすぎて死にそうになるのに

大スクリーンのドアップ一輝ちゃんを見たら、見たら、見たら、

きゃあああああああ

・・・・・失礼。

ああ、もうすぐ巨大一輝ちゃんに会えるのねと悶えてたら

さらにそのテンションを上げる、すごいものに遭遇!!

             

             容疑者Xの献身バス!!!!

Dsc00877

うっそおおおおおおおおおおおおおおお!

しかも、しかも、か、一輝ちゃ~~~~~~~~ん!!

香港を走る、夢の一輝ちゃんバス!!!!

きゃああああ、待って~~~~~~。

もう大興奮!!!

タクシーに乗ってたけど、必死でカメラを取り出し激写っ!

あかん! もっと、アップよ、アップ!!!

窓をくるくる開けて、身体をのりだし、

もう箱乗りしちゃうぜ、ベイベ~、パラリラ、パラリラ~♪

ほんだら運転手のおっちゃんに 「 小姐、死ぬで 」

と注意された。

でも、撮れたよ、一輝ちゃん 

Dsc00878_2

えっへへのへ~~~~♪

命がけの愛の激写ざます。 ( よい子は真似せんように )

もちろん、映画もすばらしく。

もうね、最初に画面に 『 北村一輝 』 の文字が出てきただけで

ぎゃああああ、出てきた、出てきたと興奮して

隣で見てるKちゃんの手をバシバシたたき

エンドロールで、これまた 『 北村一輝 』 の文字が

下から上へゆっくり上がっていくのを、

ああ、一輝ちゃん、行かないで~、行かないで~と、

心の中で叫んだあたし・・・

至福の短い逢瀬のあとの、つらいお別れ。

くくくくく。

愛とは耐えることなのね。

ああ、でも、待っているわ、いつまでも。

また会う日まで~、会えるときまでぇぇぇぇ♪

今度は一輝ちゃん飛行機とかもいいにゃ~。

( それ激写するためやったら、スカイダイブも、おばちゃん、するあるよ )

ここで一句 : 一輝ちゃん 何はなくとも 一輝ちゃん 

北村一輝さんファンのみなさま、おばちゃんの爆想、ゆるしてね~

 

| | コメント (17) | トラックバック (0)

帰ってきたポンポンガールズ

そうアメリカから帰ってきた自称小柄な小リスちゃん。

なんと2週間ほどの旅行で4キロ増

小リスどころか、狸もびっくりのぽんぽこりん☆

なんで?

1キロやせるのにも1ヶ月以上かかるのに、増量はかくも

いともたやすいの?

で、さらに青ざめたのは、アメリカ行く前に注文してたポンポンガールズの

衣装がはいら~~~~~ん!!!!

え?

ポンポンガールズって何?って。

思いおこせば、あれはもう7年ほど前、連れのMちゃんとD君の結婚式で

ブライズメイドになってんけどさ、その時の披露宴の余興、

新婦Mちゃんのリクエストは 『 踊って~ 』

???? 踊る? 

スピーチ、歌、手品もしたことはあっても、踊ったことはないなぁ。

・・・踊りましたがな、他のブライズメイドと一緒に3人で。

これが結構うけたもんやから調子こいて、また踊ってしもたがな。

また違う連れのMちゃんとB君の披露宴・・・

819332930203_0_alb

自分の披露宴でも・・・

P1010980

そして今回実に2年ぶりに、アラフォー、チアガールズ( え? チアおばちゃん?)

再結成!!

いや~、しかし、きつかった。

何が、きついって、体力よりもなによりも衣装。

ほんまにな、こわかった。

あまりの顔とのギャップに。

お正月の舞妓さんもかなりこわかったけど、自分のコスプレ人生の

寿命を感じる今日このごろ。

しかも今回はオーダーメイドやなくて、日本に注文。

サイズ表を見て青ざめる。

Mサイズでもウエスト60~65と書いてある。

・・・・・・

もうかれこれ20年以上前の人生最大に細い時期でも、

あたしのウエストは63センチとかあったよなぁ。

でも、Lサイズで65~70・・・・その上はメンズサイズの70~75・・・・

いくらなんでもメンズサイズってことはないよね。

測ってみましたのよ、メジャーで。

うっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。

77センチ・・・

メンズ決定?? ( ってかメンズでも入りませんから、あんさん )

でもでも、あたしアンダーバストでも昔は77とかなかったで~。

よせばいいのに、アンダーバストを測る・・・

75センチ!!!?

あ~、よかった、75かぁ・・・・ってアカンがなっ!

なんで? なんで?

確かにあたしは顔のパーツも、鼻より口の方が高いよ。

でも、ウエストがアンダーバストより太いって・・・

そんな思いをして注文した衣装やのに、それも入りませんのよ。

チャックを上まであげようとしたら、肺活量マックスまで

息すいこまな無理無理。

それから始まりました、超絶ダイエット。

朝はバナナのみ、夜は甘いものはいっさい食べず、就寝4時間前は

何も口にしない。

朝も夜も腹筋に腕立てふせ~~~~。

そやのに、ああら不思議、お腹はいっこも引っ込みませんのよ。

こうなったら、荒業!

はけぬなら、ちょんぎってしまえ コスチューム。

なんで、ようく見てくださるとですねぇ、あたしだけスカートちゃうねんわ。

まぁ、とりあえず、スカートのファスナーがこれで何とか上まで

あがるようになり、あとは、週2回、ダンススタジオをかりての練習!

Dsc00037

あとは曲!

今回選んだ曲はゴリエちゃんの『PECORI NIGHT』 やねんけど

せっかくやから歌詞も替え歌にしたいなぁってことで

香港が誇るベーシストであり、音楽プロデューサーであるK氏に

お願いしてレコーディング! 

Dsc00872

そうやって、なんとか完成したCちゃんとP君に捧げる 『ラブリナイト』

最初に音楽が中々かからへんとか、

途中で思いっきりあたしが振り付け間違えるとか色々あったけど

まぁ、結果オーライかちら。

いや~、楽しかった、楽しかった

やっぱりみんなで何かを一緒に作りあげるってええね~。

汗と笑いと感動なのさ。

こわいこわいと言いながらも、またやりたいじょ~。

つぎのウェディングはいつかしらん。

未婚の連れのみなさん、楽しみにしてるわよ~ん。

踊るよ、踊るよ、踊るよ~。 ( え? いらん? )

って言われても、どんなんやったか、わからんって??

ラッキーなことに、ケガニちゃん撮影の動画、

めっちゃ暗い画像やったんで公開決定! 

アラフォーぽんぽんガールズ! 動画でどうじょ~!

ここで一句 :  アラフォーに スポットライトは いりまへん

| | コメント (22) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »