お得なブランチ?
本日の銀姫 : まだまだ冷え冷えタイル~♪
ほえ~、こんなにアップしてなかったんや
あかん、なまけ虫にとりつかれてるわ、最近。
そんな、なまけ物のあたしが最近、何をしてたかと言うたら
別にこれといって何もしてなかったような・・・
あ! でも、そういえば、珍しくケガニちゃんとお洒落な
イタリアンレストランにブランチ食べにいったかも!
香港って意外と会員制のクラブやレストランが多いねんけど
ここCiprianiもそう。
かの会員制のレストランの最高峰(?) チャイナクラブと
おんなじビルにある。
もっちろん、ド庶民のあたしとケガニちゃんは、
会員なんかとちゃうけど、クレジットカードのプロモーションで、
期間限定でこのCiprianiに入れまっせ~案内が来た。
そらいっちょ行ってこまそ!と張り切ったあたしらやったけど
行ったことのある知り合いによると、かなりお高いマン円とのこと。
・・・・
ぴ~ひょろと、行ってこまそ!空気がしぼむ。
でも折角やしな~。
ブランチならお得やで~とのことで、ブランチに行くことに。
おほほほほ、ちょっとセレブ気分?
このレストランのあるビルはかなり年季の入ったビルで
ガタゴトという感じのエレベーターから降りると
お店のエントランスもレトロな雰囲気~。
いや~、若いころは、ぴっかぴかの新しいとこ、新しいもんが
ええなぁって思うたけど、年いってくると、年季の入ったもんとかが
ええなぁって思うてくるようになった。
お漬けもんも、浅漬けより古漬けのほうが好きになったしなぁ~。
と、セレブな空間で漬けものに思いをはせる、ぬかみそばばあ。
中に入ったらこんな感じ~。
こじんまりした、とっても落ち着いた雰囲気。
でも、落ち着いてはおられんよ。
このブランチはビュッフェ式。
ビュッフェとは戦なのじゃ。
いざ出陣!とケガニちゃんとカウンターに向かってびっくり!
皿がちいさいいいいいいいいいいいいいい!
( え? 声がでかい ? )
でも、これ、ケーキ皿ちゃうのん?っていうぐらいのちんまい皿。
ビュッフェって取ってなんぼとちゃうんけ?
こんなん何往復しなあかんのやろ・・・
気を取り直して、列にならぶ。
再びびっくり!
いつもいく香港のビュッフェなんかやと、おっちゃんや、おばちゃんが
割りこみまくり、そしてその皿のうえには、そら、もう反則やろって
ぐらいに食べもんがてんこ盛りになり、
寿司の上に、ローストビーフも焼きそばも、のってもうてんで~って
言いたくなるような光景が常やねんけどさ。
みんな、ちゃんとお行儀よくならんでるし、しかも、そのちんまい上品な
皿には、美しく盛り付けましょうコンテストですか?っていうように
上品にちょんもりとお料理がのってるやないの~~~~。
郷に入ればひろみ郷!
あたしもこんな風にお上品にしなアカンわけねと、思いつつ、
ついつい、その場でスライスしてくれる魅惑の生ハムを見ると
大盛りにしちゃっただよ。
これがまた、なんていうの、ふわふわの、やわやわの
ウマウマの生ハム~~~~~
きゃあああ、しあわせ♪
で、隣をみたら、ケガニちゃんは手づかみで海老をぱくり!
う~ん、場違いなあたしら?
おまけにね、ドリンクのオーダーをウェイターさんが
とりにきはった時、ちょっと迷うてたら、
当店のおすすめはこベリーニでございますとのこと。
桃とシャンパンのカクテルやって~~~
美味しそう~~~
おほ、じゃあ、それを頂くわんと、言いかけたとこに
ケガニちゃんからストップがかかる。
それ、なんぼか知ってるの?
え~、高いっていうても、100ドルぐらいちゃうのん?
ええやん、たまには。折角ええレストラン来てるんやしと
言うあたしに、ケガニちゃんが、ドリンクメニューを黙って指差す。
180ドル~~~~???!!
それにサービス料がついたら、おおかた200ドルマン円っ!
こんなちんまいちんまいグラスで3000マン円~~~?
あかん、あかん。
ばったもんセレブがそんなん飲んだら失神するかも。
お水にしましょ、お水に。
でもね、お得といわれたこのブランチも
実はお一人様380マンドルもするのよ、奥さん。
5000円よ、5000円!
お昼ごはんに!
どこがお得やね~ん!
でも、これをお得にするべく、あたしは頑張ったよ!
アピタイザー3往復、パスタ2往復、メインコース3往復、
デザート2往復!
合計10往復!!!
でも、まだなんか損した気分。
あ~、でもケガニちゃんの分は数えてないけど、きっと
最低でも15往復はしたやろうから、元はとれたかな~。
まぁ、でも何よりも、め~ちゃ~く~ちゃ、ウマウマやったのよね。
ああ、いつかは、ここでディナーも食べてみたいもんだすと
ぬかみそババアは思いましたとさ。
ここで一句 : ミネラルも スパークリングも いりません
( 水道水でええんです!と言い切ったケガニちゃん )
| 固定リンク
「日々つれづれ」カテゴリの記事
- ついに!!!(2016.03.26)
- いそいそ王手(2016.03.04)
- 飾りじゃないのよ、おサルは(2016.02.22)
- 花よりチョコ(2016.02.16)
- 大晦日イブ(2016.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うひょ
一番のりや!
私もホテルなんかのランチビュッフェは大好きです
もちろん、てんこ盛り~だだ盛り~ピストン状態!!
子供と3人で行くと1万円くらいになるけど

その日1日は何にも食べなくてもいいくらい
満腹・満足~~~で店を後にします
お気に入りは神戸のオリエンタルホテル(ハーバーランド)です。
阪急インターナショナルホテルにも行ってみたい
でも、お洒落なブランチ・・・最近行ってないんですよね。
セレブにもちょい憧れ・・・。
あ~お腹空いてきちゃいました
投稿: ゆり | 2008年9月 8日 (月) 18時54分
こそこそとシャッターを押しているような雰囲気ですね。
家のパパさんならきっと、大声で顰蹙をかうことを叫びそうな雰囲気ですね。(^_^;)
銀ちゃん、今日もセクシーポーズで悩殺ね。(^_-)-☆
投稿: Coro | 2008年9月 8日 (月) 20時52分
ううう、おいしそうな生ハムちゃん。
でも、380ドルはいいお値段でございます。
会員制のお店はなかなかいけへんし、
一度いってみたいあるよ。
シャングリアホテルのブッフェくらいしかいけへんけど、
あそこお高いし、滅多に行かれませんが、
母上様への御礼に滞在中、
一度お連れしようと思ってますねん。
投稿: kyonko | 2008年9月 8日 (月) 21時04分
イヤ~ン・・・・生・生生!!生ハム~~
美味しそうですわ~
私が、食べてるやすもんのスーパーで買ったのとちゃうんやろなぁ~
郷に入っては郷ひろみ!!
しか~し!!銀ままん様はれっきとした関西人!!
元をとらんでどうするねん!!
ですよねぇ~!!
投稿: リノン | 2008年9月 8日 (月) 21時09分
ほんまねー、生ハムおいしそぉー、ベロベロ、写真なめそー。(お下品失礼)お隣のマンゴーさん?もよー光ってて
、おいしそー
投稿: ちはや | 2008年9月 8日 (月) 22時33分
おひさです~♪(*^-^)
なんか素敵な所でランチしてはりますね!!
美味アンテナバリバリです!!
生ハムは譲れませんよね!
タッパー持参で持って帰りたくなるほど
美味しいんやろうな~!!
最近あたしは無性にタイ料理のビュッフェに
行きたいです。グリーンカレーに、生春巻き、
子供に合わせてるので辛い料理に飢えてる
あたしでした。
投稿: ともちゃん | 2008年9月 8日 (月) 22時37分
私の昨日のランチはカレーうどんでした。しかもインスタント…。銀ママさんのセレブランチとは雲泥の差ですね…。
けど…美味しかったですけどね。笑。
投稿: ayaPod | 2008年9月 8日 (月) 22時45分
まーったり、銀ちゃん。肌寒くなってきたベルギーで私をあたためて。うふ。
ランチですが、おいしそう!っていうか香港の物価を考えたら高いかもしれませんが、日本で同じようなことをしおうと思ったら、お得ですよ!この生ハム、ぜーったいヨーロッパの私が食べているものより、よさげ…。やっぱり行って正解ですよ!
投稿: cherryslice | 2008年9月 8日 (月) 23時28分
5☆ホテルに行こうが、わてはいつもタップウォーターやで〜!
ケガニちゃん、同志♪
投稿: きむ | 2008年9月 9日 (火) 00時48分
そういえば友人と場違いなイタリアンレストランに入ってしまい、恐ろしいので飲み物は「水」をオーダーしたらお洒落なミネラルウォーターが登場し、魂を抜かれた事があります。
っていうか、姫のポージングが何やらセクシーであらせられます
投稿: meimei | 2008年9月 9日 (火) 03時50分
高級ランチ美味しそう。
生ハムなんてここ何年も食べたことがありませんがな。
ケガニちゃんの前にあるお皿!
小さすぎっ。
お店は何を考えてるのかしら?
お皿は上品じゃなくて良いよね。
投稿: こむぎママ | 2008年9月 9日 (火) 06時54分
おいしそう〜っ。
たまにはそういうお店もいいよね。
つい無意識に$180をUS$換算し、
ドン退きした私…
アホ。
いくら会員制度の高級店でもグラフでそれはね。
投稿: 遥 | 2008年9月 9日 (火) 09時09分
そんなお皿ちっこかったら、香港人30往復ぐらいするんちゃう??
前、アルマーニBARでさ、なんかの果物(よくあるイチゴとかでなく)のマルガリータ頼んだらさ、1杯130ドルで驚いたことあるよ。たかがマルガリータで!
香港ってほんと、金のあるところには金があり、天下に回ってけーへんわよね。。。
投稿: kaori | 2008年9月 9日 (火) 13時53分
お洒落なレストランですね。
生ハムとフルーツと一緒に食べるのでございますでしょ?
よだれが・・w
今度はでかいマイトレーを持参で!!
銀ちゃん、一年経ったのですね。。
元気になってほんと良かったです。
投稿: ダイヤ | 2008年9月 9日 (火) 14時38分
ハム、美味しそうやけど…高ーっっっ!!!!
380ドルのランチかぁ~。
-で、カクテルは180ドルですって?????
私も「水道水でいいんです!」と言ってしまうわ、きっと<笑。
でも10往復位すれば元は取れたか。
投稿: じゅんじゅん | 2008年9月 9日 (火) 20時23分
めっちゃ、しょーむないことなんやけど・・・。
ケガニちゃんのえびぱっくん、おいしそーっと思って、見つめたらね。
奥に座ってはるおねいちゃんの顔が、そのえびの、ちょうど上に乗ってるみたいに見えて・・・『えびのねいちゃん乗せ』をケガニちゃんが今にも食べようとしてる図のようで、ツボでした。
投稿: こい | 2008年9月10日 (水) 05時21分
久しぶりに笑いました~
長らく更新されてないから、執筆活動が忙しいのかなと思っていました。
要するに食べ放題ね。
お昼が5000円!ちと、たかっ!
そりゃあ~いっぱい食べないとね~^^
水道水でええんです、って言ったケガニちゃん、あっぱれ~
うちもまだヒエヒエタイルです。
気持ちがいいヤンね~銀ちゃん。(^-^)
投稿: まりかず | 2008年9月10日 (水) 10時37分
私も先日、自然食レストランのランチしましたが(実は、今日のブログネタ)
こちらはお高~い !!
お得なブランチが 5000円 (*_*)
あぁ~、そんなおしゃれなところで、ディナーなんて良いなぁ~・・
うちは二人とも飲めないので、ジュースで乾杯 !! な~んて・・
それに、肉は食べないので、お魚メインでなんて無理やもんね~・・
でも、なんか知らんけど、生ハムがやたら美味しそうに見えるんですけど (^u^)
お皿 きれい♪
美しいお皿で食べるの大好き (o^^o)
投稿: ぷいぷいmama | 2008年9月10日 (水) 16時20分
ゆりさん>ハーバーランド~!!! それはもしかして神戸牛もありかしら?
明石焼きもあったりして????
いいですね~~~。
私も阪急インターナショナルホテルいっぺんいってみたいです。
でも、入り口でぶ~ってブザーがなって入られはんかったりして?(笑)
Coroちゃん>そうなんです。こそこそと撮りました。つまみだされへんように(笑)
銀ちゃんは、うちのグラビアクイーン!
きょんちゃん>この生ハムはめっちゃ美味しかったわ~。
でも、高い(笑)
おいしいけど、品揃えはそんなにないのよね。
でも話のたねにいってみる?
リノンさん>生ハム~、おいしかったですよ~。
なんかね、ふわふわでした。
全然べとべとしてなくて ( ←どんな生ハム普段食べてるんでしょね☆ )
元とれたかな~。
ちーちゃん>生ハムおいしかったよ~~~。
マンゴとメロンもばくばく食べましたがな~。
ともちゃんさん>お~、お久しぶり~! 落ち着いた雰囲気のレストランで落ち着きのないあたしとケガニちゃんでした。
生ハム、おいしかったですよ~~~~。
ほんまにタッパもっていきたかったです。
辛い料理もいいですね。
ayapodさん>カレーうどんもええですよね~。
カレー大好き!
cherrysliceさん>そちらはもう寒くなってきたんですね。
香港も少し秋らしくなってきました。
そうですね~、この生ハムを思うとお得やったかもしれませんね~。
きむちゃん>でも、タップウォーターって、ほんまにタップからくんできてるんやろか?
一応浄水されてるんやろか? どう思う?
meimeiさん>そういうことありますよね~。 お水ちょうだいって言われて、どのお水?って聞かれたら、ついつい見栄をはって、ミネラルとかって言うてしまうあたし☆
姫、お色気たっぷり?
こむぎママさん>そうでしょおおおお、お皿ちいさいでしょ?
これなら、10往復でもやっぱり少なかったかなと思うあてくし。
遥さん>180米ドルはすごいですよ。それ、一ヶ月の食費かも(笑)
たまにはええですが、やっぱり、わたしとケガニちゃんには場違いでした(笑)
かおりん>それが、みんな、なんかお上品やったわ。
マルガリータ130ドルもびっくりやけど。
最近、ランチで日本食屋にいくと、焼き魚定食120ドルのあたしらの横で、250ドルの寿司定食を香港人が食べてはったりするのよね。
ダイヤさん>おいしかったざます~~~> このフルーツも心なしか高級なお味が(ほんまけ?)
ほんと、こんどはマイ皿もっていきたいです。
銀ちゃん、おかげさまで!その説は本当にあたたかい励ましをいただきました。あらためて、ありがとうございました。
じゅんじゅんさん>高いですよね~~~>これを平然と食べにいく人がそんなにいっぱいいるのかとびっくりしました(最初、フルブッキングで断られたんですよ )
10往復+水道水で元がとれたと祈ります。
こいはん>ほんまや、ほんまや、のってる~。おねえちゃん!
このえびもプリプリで美味でございましたのよ。
私のにはおねえちゃんはのってませんでしたが(笑)
まりかずさん>執筆活動!!!! そうなんですよ~<それですよ~、ほんまに、もうちょっとガンバラなあかんのですが~、ごにょごにょごにょ・・・(笑)
10往復でお腹はいっぱいになりましたが、気分的にはもうちょっと頑張ってたべたかったです。
銀ちゃんはこの冷え冷えタイル好きですね~。
ぷいぷいママさん>ね~、5000円でお得って言われても~って感じでした。
ぷいぷいママさんもぷいぷいパパさんも飲みはれへんのですね。
うちも、ケガニちゃんは飲みそうにみえて、あんまり飲まなかったりします。
あたしは銀ちゃんが病気になって願掛けで禁酒してからは、たしなむ程度に~(笑)
生ハム、おいしかったざます。
投稿: 銀ままん | 2008年9月10日 (水) 18時32分
うちのレストランをオープンしてからというもの、
原価に原価率ばかり計算しているわたくし・・・
食事に行っても、つい計算・・・
生ハム、イタリアでもピンキリ(産地、熟成度など)ながら、冷蔵空輸されてるのでコスト高。
美味しい!ものなら、あのお皿に乗ってるだけでもとパチパチパチパチ・・・
1000円は下らんかな?
なんかもぅ純粋に味を楽しめないというか・・
食事してて、ここ儲かってる!儲かってない!
と考えてる自分が浅ましくて・・・悲しいわぁ。
投稿: リンカ | 2008年9月10日 (水) 19時14分
リンカさん>さすが本職! これで1000円分なら、元とれまくりかも(笑)
この生ハムは削りたてならぬ、スライスしたてなこともあり、めっちゃおいしかったです。
ふ~わふわ♪
投稿: 銀ままん | 2008年9月11日 (木) 18時40分