中秋のドラちゃん
あっと言う間に9月も半ば、暦は中秋の名月。
香港では旧正月に続くぐらいの大きな行事の
中秋節ということで街はにぎにぎ。
うちの家の近くではファイアードラゴンダンスがあるんで
その界隈は早くもお祭りムード。
電飾もびかびか。
わくわく~
今年は早めにいって、ベストポジションで火龍さまを
おがむざます~。
あとは中秋節といえばランタン。
これ、このように、地下鉄の構内にもランタン
そら、うちも今年もウサギランタン買わな!ということで
家の近所のランタン屋さんへ。
こんなん買いましたの~♪
ぽよぽよのお尻尾がかわええ♪
中秋節、火龍、ランタンと来たらあとは月餅か。
・・・・・・これがちと辛い。
月餅、あたしもケガニちゃんも苦手なんやわ。
と、言うことで買うてきたんはこちら!
Krispy Kreme!
え? 真ん中に穴あいてるやんって?
・・・・確かに。
そやなぁ、この真ん中から満月ラッキーパワーが
通り抜けてしもても悲しいなあ。
と、言うことで ( また? )
買ってきたのは、こちら~!
ドラ焼き
これなら形もばっちりざんしょ~~~~
何より美味しいしさ~~~~
うふ。
実は最近、めっちゃはまってるのよ、ドラ焼きちゃんに。
遅咲きの恋。
ドラえもんよ、君は正しかったよ。
ご贔屓は桜みちさんっていうドラ焼き専門店のドラちゃん
種類もさ、色々あるのよ~~~
さあこれで、中秋節の用意はばっちり!?
あん、あん、あん、とっても美味しい中秋節♪
ここで一句 : 全部食べ お腹も満月 ぽんぽこりん
| 固定リンク
« 縮みの呪い | トップページ | チラ見の火龍さま »
「日々つれづれ」カテゴリの記事
- ついに!!!(2016.03.26)
- いそいそ王手(2016.03.04)
- 飾りじゃないのよ、おサルは(2016.02.22)
- 花よりチョコ(2016.02.16)
- 大晦日イブ(2016.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁ~~^^
うさぎのランタン可愛い!
家のあたりは明日、秋のお祭りがあります。
提灯を家々に飾ります。
ドラ焼き良いですね。
いろんなお味のドラ焼きは食べたことも見たこともありません。
イチゴのドラ焼き気になるぅぅ。
投稿: こむぎママ | 2008年9月13日 (土) 20時14分
中秋節ってすっごいいいですね!!なんか趣があって、
私も参加したいです~~~~~って感じです。
どのランタンもいいんですけど、やっぱりうさランタンいいですね。
まだ、少し暑いですけど、秋なのかな~って気がします。
どら焼き、ふわふわでおいしそうですね。
投稿: かなりん | 2008年9月13日 (土) 21時55分
桜みちのドラちゃん本当においしいよねー!
実はわたしのマイミクさんのご主人の会社やねんよ。
これからもご贔屓にどうぞよろしゅう♪
投稿: きむ | 2008年9月13日 (土) 22時09分
追伸:
タイムズスクエアーの銀ダコが9月15日から
「たい焼き屋」に変身します。
こちらの方もぜひ覗いてみてみてー♪
投稿: きむ | 2008年9月13日 (土) 22時17分
うわ~初めて知った&見せてもろたわ~中華中秋節の賑わい!
京都も各所でイヴェントが開かれるので、
訪ねてみようと思ってますが、
地下街にもランタン♪またこれ色んな種類があって愉快やね♪
黒胡麻きなこのドラ焼き~!?いやん、食べてみたいわ~
投稿: リンカ | 2008年9月13日 (土) 22時18分
おいしそぉーなドラ焼ですねぇ~! 羨ましいです!
こちらは、色んなお店がハロウィンの飾りつけになっています。
ウチは子供に来られたら困るので、玄関先の飾りつけはナシです!
うさぎランタン可愛いなぁ~♪
投稿: estrella★ | 2008年9月14日 (日) 00時29分
こちらも、今日、明日いろんな神社で観月祭が催されるので盛り上がってるわん。お月見団子も食べたしねぇ。
香港でもウサギと月ってなんか関係あるのかしらね?
雰囲気は、日中どちらもよいけれど、
食べ物は、そこはやっぱり日本人。
やっぱりあの卵入りの月餅は受け付けないよね。。。
アイスのやつとか、スタバのチョコのんとかならいいけどさ。でも人からもらうのはいいけど、自分で買ってまで欲しくないしねぇ。。。
投稿: kaori | 2008年9月14日 (日) 12時34分
うさぎのランタン初めて見たよ。かわいいね。香港カルチャーのイベントをちゃんとお祝いしてるのねー。関心。中秋の名月って、月を見ながら家族でご飯を楽しむもの?なのかなー。私は、映画見に行ってしまいましたー。でも、名門?ペニンシュラの月餅だけは、しっかり食べましたよん。ぺろり。
投稿: ちはや | 2008年9月14日 (日) 15時57分
そうですね~今日は中秋の月。写真を撮ろうかと思っています。月見饅頭食べたい~と吠えている私です。ちょっと最近食べすぎなんで、買うのをやめたんです。でも食べたい!明日買うかもしれません、あるかな?
辛い月餅があるのですか?
うさぎのランタン、ユニークですね~
投稿: まりかず | 2008年9月14日 (日) 18時36分
昨日、世の中が三連休と言う事も完全に忘れ(これやから。自宅勤務は)
何も考えずいつもの調子で車で銅鑼湾へ。
人、人、人。渋滞、渋滞、渋滞。
イライラしながら、なんで?????????
おおおおおおお!中秋節やん!!!!!
気付くのん、遅過ぎ(笑)
街のデコレーション見て、気付けよって自分で突っ込んだわ☆
願い事しなくっちゃね〜〜♪
投稿: 殿下 | 2008年9月14日 (日) 19時47分
あぁ、もうそんな時期がきたんですねぇ。
去年の銀ままんちゃんの記事を思い出します。
あたしは泉州のだんじりで育った子なんで、秋のお祭りは、大大大好きです。
ドラちゃんは・・・いちご生カスタードが気になる、気になる。笑
投稿: こい | 2008年9月14日 (日) 20時51分
ここDbayでも、Plazaはイベントがあって、
えらい騒ぎでした。こんなに日に家にいるのはもったいないので、
オカンとみっちゃんと外で飲んで晩御飯を食べましたわ。
先ほど帰ってきたけど、お月さん綺麗やったね。
ウサギのランタン同じのもってはる人がいた。
かわいかった~。
投稿: kyonko | 2008年9月14日 (日) 22時59分
昨夜は晴天でとっても綺麗なお月様が見られました☆
うさちゃんくっきり見えただよー^^v
実りの秋、食欲の秋ですもんね。
(って、、私です!!)
ドラえもんに食べても太らない特別マシーンをお願いしたい。
投稿: ダイヤ | 2008年9月15日 (月) 11時47分
中秋節、良い盛り上がりですね。
おばちゃんは、やっぱり粒餡が好きなので「どら焼」で中秋節を祝いたいですね。
こんな話をしていると、甘い物が食べたくなって来ました。( ̄ー ̄)
投稿: Coro | 2008年9月15日 (月) 14時02分
こむぎママさん>日本でも提灯が飾られた風景は情緒があってよいですよね。
このドラ焼き、め~ちゃ~め~ちゃ、美味しいんですよ、
わたしの一おしは、胡麻あんかも♪
かなりんさん>お月さま好き(?)には嬉しい季節の行事ですね~。
うさちゃんランタンも色々あって、どれにしようか迷いましたが、今年はしろうさぎちゃんにしました。
ドラ焼き、ほんとに目がハートです。
きむちゃん>そうなんや、ほんまに、美味しい~~~~、幸せをありがとう!ってお伝えください。
タイヤキ屋も要チェック! うまうま情報ありがとう~。
リンカさん>こちらはお正月に続くぐらいの華やかな賑わいです。
京都の名月の催しはこれまた風流なんでしょうね~。
もし行かれたら、アップしてくださるのを楽しみにしています。
黒胡麻きなこは、とろける美味しさで私の一押しですのよ~♪
estrellaさん>そんなにドラ焼きラバーやなかったんですが、このドラ焼きにははまりました。
ドラ焼きを馬鹿にしてごめんなちゃい! ドラえもん様(笑)
そちらはもうハロウィンなんですねっ!
香港もこれが終わったらハロウィンかな~。
かおりん>京都の中秋の名月はこれまた風流なんやろね~。ええわ~。
こっちの月餅にもうさぎの模様がようついてるけど、やっぱりアジア共通??
あたしもやっぱりあのタマゴがネックなのよね~。
美味しいのもあるんやろうけど、種類がありすぎてわかりない~。
ちはやちゃん>ほんま~? うさぎのランタンは結構、オーソドックスみたい。
ペニンシュラの月餅は美味しいのね。
そう言えばKちゃんがマンダリンの月餅も絶賛してたし、狙いはホテル系なのかも。
まりかずさん>お月見団子、やっぱり食べなきゃ~(笑)まだ売ってるといいですね。
うさぎのランタンは、すごいカラフルなのとかもあって、手作りで、それぞれ顔も微妙にちがったりして可愛いです。
殿下>そら、すごい渋滞やったでしょう。
うちの周りはにぎやか、にぎやか。
昨日はこわいほど、お月様にいのったわ~。
こいはん>そうなんです、あれから一年。
早いですね。
ドラ焼き、いちごカスタードもいけますよ。
あたしの一押しは胡麻きなこですぅ~、うまうま~♪
きょんちゃん>DBやとお月さま綺麗に見えるんやろうなぁ。
いいなぁ。
うちの周りはマンションが高くて、みつけるのに一苦労で、ちと悲しい。
でも、昨日はヴィクトリア公園にいったので、ばっちり見えました~。
綺麗やったね~。
ダイヤさん>ほんと、うさちゃんもくっきり見えましたね。
香港もよいお天気でした。
ドラエもんに、ドラ焼きマシーンと、でぶらないマシーン、両方、ほんまに持ってきてほしいです。
このドラ焼き、日持ちがしないんで、全部、昨日平らげました・・・こわすぎ。
Coroさん>Coroさんもドラちゃん派なんですね。このドラ焼きほんま、おいしいです。
形も綺麗にお月さまみたいでね、良い感じ。
最近、めっきりスイーツに目覚めて危険な秋です。
投稿: 銀ままん | 2008年9月15日 (月) 19時11分
そっかー、月見団子の代わりにどら焼きもいいかも~ ♪
でも、私は中身のあんこはほとんどいらないので
外側にかすかに着いているあんこさんの香りだけで
じゅうぶん食べられます ヘ(^o^)/
外側好きだし ♪
あ、これって、冷凍保存できますよ~ (^_^)b
友人が、好きなメーカーのを大量に買って
冷凍保存するのを聞いて、私もしてみましたが
いけます !!
投稿: ぷいぷいmama | 2008年9月16日 (火) 08時56分
ぷいぷいままさん>ぐふ♪あたしも実は皮の匂いフェチです(笑)回転焼きの皮の匂いとか大好き!
食べる前に、ふがふがと嗅いでしまいます(危ない・・)
冷凍もできるんですね。 これで、いつでも食べれます♪
投稿: 銀ままん | 2008年9月16日 (火) 18時32分