朝ごはんキング
3月に日本に帰ったとき、大阪のホテルの朝食バイキングに
たこ焼きとか、きつねうどんがあって、さすが浪花の朝ごはんやなぁと
感心したけど、東南アジアの食い倒れ王国、香港も負けてないよ~。
普段から外食率が高い香港。
朝ごはんも会社の近くで買ったもんをオフィスに持ち込んで食べる人が
いっぱい。
で、そのメニューはというと、ずばり!
中華の国の人あるよ~。
うちのオフィスの前にも店先に湯気がしゅんしゅん出てる蒸篭が
ならぶシュウマイ屋さんがずらり。
その中でも御贔屓はこちらっ!
焼買王
控えおろう! 余はシュウマイ王国の焼買王であるぞ。
・・・・こんな身近にそんな偉いお人がいたなんて。
で、その王様たちはというと、このように、
店先でぎゅうぎゅう蒸されて・・・
お好みでサテソース、醤油、チリソースなどをぶっかけられ
ビニール袋に竹串と一緒にほうりこまれ、
はい! お待ちっ!
なかなか庶民的なシュウマイ王国の王様でありましたとさ。
ちなみに、このシュウマイは具なしの、素シュウマイ ( そんな呼び名? )
もっちりもちもちで美味しいよ~。
機会があったらどうじょ~。
ここで一句 : 我こそは うまいシュウマイ 頭が高い~
本日のイケメンピック : Eamon Sullivan選手
| 固定リンク
「日々つれづれ」カテゴリの記事
- ついに!!!(2016.03.26)
- いそいそ王手(2016.03.04)
- 飾りじゃないのよ、おサルは(2016.02.22)
- 花よりチョコ(2016.02.16)
- 大晦日イブ(2016.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらの人は朝からちゃんと食べるよね、
就業中にもかかわらず。
ま、私も仕事の前に朝ごはんを食べますけど。
このイケメンちゃんは、どこの国のイケメン?
私はUSの競泳のRyan Lochteが大好きです~!
投稿: kyonko | 2008年8月13日 (水) 22時00分
いつのまにか、銀ままん、になってるけど、
それはやっぱり、姓名判断が関係してるんやろか?
最近、ショウゲキテキ多いしなあ。(笑)
投稿: 殿下 | 2008年8月14日 (木) 00時19分
いやぁ~ん、イッケメェ~ン♪
香港に来てから早二年…もうシュウマイは一生分食べた気がするのでもう食べたくありません…
朝ごはんにシュウマイ食べてる同僚を見ると、あぁやっぱり異国の人なのねって思います
投稿: meimei | 2008年8月14日 (木) 00時44分
えーーー?
素しゅうまい?
どんなんやろぉ。だんごっぽい?
最近朝ごはんは、食べたり食べへんかったり。
JR大阪駅構内のうどん屋さんで朝から、おうどんズルズルしてた時代が懐かしいです。
投稿: こい | 2008年8月14日 (木) 02時17分
しゅうまいを袋にほりこむというのが無造作で、以外と
掘り出しの店のような。
熱いのほくほく食べたくなってきました~~。
やっぱり、朝はちゃんと食べないと!
名前、銀ままんに変わったんですよ~。
姓名判断でってほんとですか~??!
投稿: かなりん | 2008年8月14日 (木) 10時16分
朝から中華・・・中国なんだから当たり前ですよねぇ。
一度だけ行った中国は上海の朝、路上で肉まんを潰したみたいなのを鉄板で焼いてたあれが、ウマかった。
私もこいさん同様、素シュウマイってどんなのか気になってまーす。
投稿: 越ヌール | 2008年8月14日 (木) 10時29分
ええな~~~わたし、毎朝でも食べたい♪
日本円でお幾ら萬円ですのぅ?
素しゅうまいって、単に具が豚肉&玉ねぎってことよね?
それでもちもちか~何が混ぜてあるんやろ???
投稿: luna | 2008年8月14日 (木) 10時44分
おお~香港のシュウマイは、大阪のタコ焼き感覚ね^^
ビニル袋に入れてくれるの?
具ナシのシュウマイって?なにが入っているのですか。
うふ、銀ママさん、イケメン見つけるの上手。^^
投稿: まりかず | 2008年8月14日 (木) 14時38分
私、7-11のあのシュウマイくささがめっちゃあかん。。
でも、日本のコンビニの冬の、おでんくささもめっちゃあかんねんけど(笑)。
ファーストフード系食べ物においがあかんのかも。
会社で朝からにおいさせてる子には、殺意感じるもん(笑)。
香港人、会社で焼きそば食べてたりするやん?朝っぱらから(笑)
投稿: kaori | 2008年8月14日 (木) 15時01分
きゃー、蒸し方がすごい !!・・
整然と並んでいなくて、てんこ盛りぃ~♪
こういう蒸し方もあるんですね~。
素しゅうまいって聞いたら、
素うどんを思い浮かべる私は、やっぱり関西人 ?
具がないと言うことは、シュウマイの皮のようなものが
中に入っているってことなのかなぁ~・・
じゃあやっぱり、おうどんみたいやん ヘ(^o^)/
この人、ハンサム可愛い~ ♪
見つけるアンテナがすごいわぁ (^▽^)
投稿: ぷいぷいmama | 2008年8月14日 (木) 17時15分
なつかし~~~~、香港の「シウマ~イ}♪
この具なしシウマイがいいんですよ!!!!
実はワタクシ、香港に居た頃、とつぜんこのシウマイがマイブームになってしまって…
このうそくさい味がたまらんのですよ。
よくセブンイレブンで買ってましたが…焼売王のが食べてみたくなったわ!
銀姫、あんがおお髭がたくさんあるのね。
投稿: じゅんじゅん | 2008年8月14日 (木) 22時03分
暑い季節に、暑い食事は良いですねー。(*^_^*)
もう数十年も前に行った中華街で食べた餃子を思い出します。ゴックン!
投稿: Coro | 2008年8月14日 (木) 22時21分
おいしそ~本場の味はまた違うんでしょうなぁ~!!
夫の赴任するかもしれない天津はどうなんでしょう????
あ~やっぱ香港とは違いますよねぇ~なんせエゲレス領やってんから・・・・
投稿: norinon | 2008年8月14日 (木) 22時41分
銀姫!今日もかわいいねぇ〜〜何食べたん?
香港のシュウマイぎゅうぎゅうやね(゜o゜)ビックリ
美味しいんやろな〜
…食べたいわぁ。
投稿: らび母 | 2008年8月15日 (金) 20時51分
きゃはっ
素シュウマイの中身が気になるぅ。
全部シュウマイの皮で出来てる??爆
今日のイケメン気が付かなかったわ。
次回もオリンピックイケメン教えてね。
投稿: こむぎママ | 2008年8月17日 (日) 06時36分
銀姫のお目目がちょう〜かわいい!
今回のオリンピックのイケメン金メダルは
私的には体操の内村くんやわ〜(*^^*)
伏し目がちにふっと笑う顔がスッキ〜!
投稿: ぼれぼれ | 2008年8月17日 (日) 08時24分
きょんちゃん>そうそう、すごいもん、時々たべてるよね。干し魚とか。オフィス中が朝はなんか、色んな食べもんのにおいでくさいという(笑)
この彼はオーストラリア。 Lochte君、チェックしたわ!かわいいね~。
殿下>そうよ、もちろん姓名判断。大吉らしい(笑) ちなみにこのサイトよ。 http://hname.net/
meimeiさん>朝ごはんもそうですが、残業してると上司の差し入れが、しゅうまいとか、カレー魚団子ってのもびっくりでした。
これをなつかしく恋しく思う日もあるのでせうか?
こいはん>そうなんです。お団子っぽいです。多分、魚のすり身のような気がするんですが、もちもちです。
あ~、駅のおうどん、食べたい・・・
かなりんさん>そうなんですよ。ビニール袋に直接ほりこんでくれはります。
おいしいですよ~。
ハンドルネーム占いってので、鑑定して、変えてみました。縁起かつぐの大好きなんですよね。
ヌールさん>朝から中華なんですよね~。もちろんサンドイッチ派もいてはりますが。
その肉まんをつぶしたようなのって、なんでしょう。おいしそう。
素しゅうまいは、たぶん、中身は魚のすり身やと思うんですがね~。 ひたすらもちもちで、材料の食感はないかも。
Lunaさん>6個入りで、80円ぐらいで、これに自家製豆乳をつけたら、全部で140円ぐらいです~。お手軽な香港の朝ごはん。
ちなみに具は豚肉、たまねぎではないと思います。魚のすり身なんでしょうかね~。調査しますね(笑)
まりかずさん>そうそう、たこ焼き感覚かもしれません。ビニル袋に直接いれてくれはります。
この具は、たぶん魚のすり身やと思うんですが、ちゃうのかな~。もちもちでおいしいですよ~。
かおりん>セブンイレブンに、うってるもんな~~。 さすが香港よね。
でも、あたしは日本のおでんは好きよん。
夏でも買いたくなるもん。
うちの会社の朝はすごい。においむんむん。
ぷいぷいママさん>すごい蒸し方でしょ? ぎゅうぎゅうのてんこ盛りです。
具はたぶん、魚のすり身団子やと思うんですが。
こう、具の食感はなく、ひたすらモチモチです。
この彼も水泳から発見しました~>
さっき400メートルリレーにも出てはりました。
じゅんじゅん>やっぱり上海と香港はしゅうまい、ちゃうんですか?
このシュウマイとか、カレー団子(?)とか、はてしなくジャンキーなとこがええですよね。
姫はマンダムですね(笑)
Coroさん>そうそう、夏はカレーとか、らーめんとか食べたくなりますよね。
香港にぜひ、素しゅうまいを食べにいらっしゃいませ~。
のりのんさん>天津にはやっぱり天津飯があるんでしょうか? ( 天津飯大好き♪ ) あと、天津甘栗~~~~♪
どこにいっても、食は中国にあり~~~♪ですね。
らび母さん>銀ちゃんは、これは葡萄を食べてるところです。
汁をぼとぼとこぼしながら、すごい勢いで食べてはります。
香港のしゅうまい、この道端のも、飲茶のも、どちらも、いけますよ~~~。
こむぎママさん>素しゅうまいの中身は、魚のすり身でしょうか。ひたすらもっちりで、具材の食感がないんですが。
イケメンピック、またアップしますね~。
ぼれぼれさん>魅惑のまなざしの姫です~(笑)
体操の内村くん!!!!! 素敵ですよね~。
オリンピックを見てると元気になります~。
投稿: 銀ままん | 2008年8月17日 (日) 13時47分
え~先程夫に確認しました。天津飯・・・・・
天津には無いそうです。
投稿: のりのん | 2008年8月17日 (日) 17時23分
のりのんさん>あら~、そうか~、天津飯はないんですか。あれはやっぱり、ニッポン中華なのかな。確かにこっちの中華メニューではみたことないかも。
こちらに大阪王将ができたとき、狂喜して食べましたの(笑)
投稿: 銀ままん | 2008年8月18日 (月) 18時18分