« オカ嫁ツアー 母より? | トップページ | オカ嫁ツアー 大阪アイラブユー Part1 »

オカ嫁ツアー 大阪ぐつぐつ

新記録更新ならず!

え? 何のって?
オカンと喧嘩をしませんでした記録。

何をかくそう、うちのオカンとあたしは中々激しいバトル母娘。
それを知りはれへん人からは、オカ嫁は、あたしとオカンがモデル?
とかって訊かれたけんど、
い~~~~~えっ! 全くちゃいます! あれは完全なフィクションというより
あんな母娘やったらええなぁというあたしの願望というか、
もうね、ファンタシィよ、ファンタシィ。

大阪におったときから、何や言うたら喧嘩。
香港に来てからも、帰省のたんびに仁義なき闘い。

それがね、最近はめっきり喧嘩がへった。
へったどころか、お正月、3月と帰省したけど、全く喧嘩せえへんかったのよ。
ほんまに新記録。
オカンに気力がなくなったんか、あたしがやっと大人になったんか。
ちょっと物足らんような気もしててんけどさ、甘かったね。

日曜日。
お宮さんにお参りしたあと、あたしは中学からの連れのYちゃん、Kちゃんと
お茶を飲み、続きにH急さんでお買いもん。
かしましくも楽しいひと時。

夕方にオカンと待ち合わせ、オカンにつきあって靴売り場に行ったら
あんたにも出版祝いにと、スニーカーを買うてくれた。
明日の書店さん廻りではきなさいと。

まぁ、おおきに、お母さん。
じゃぁ、夕ご飯は久々にうどんスキでも~と、二人でいそいそ
うさぎのマークの美々Uさんへ。

Dsc09230

( うさぎも麺類が好きなのよん♪ の図 )

ここまでは、ほんまに理想的な一日やったのよね~ ( ため息 )

ところが、さすが美々Uさん、店の外まで行列ができてる。

げ、入れるんやろか?とビビるあたしの横で

「 いや~、すごい並んでるわぁ、でもお母さん、座敷席がええのよ~。」

とオカン。

座敷も何も、席自体があらへんがな。
まぁ、でも取りあえず並びましょ、と待つことしばし。
ちょうど、ご飯どき。
待ってる人の列は遅々として進まず。

あ~ん、お腹すいたよ~~のあたしの横で、オカンはひたすら

「 座敷席~、座敷席~ 」 と唱える。

座敷わらしならぬ、座敷ばばあ?

20分ぐらいは待ったであらうか、やっと、あたしらの順番が廻ってきたけんど
座敷は満席。

ええやん、もう、椅子席でも。
いやや~、座敷がええもん~。

とウジウジ言い合いをする二人に係りの人のお助け舟。

ただいま、大変こみあっておりますので、お座敷のほうが
どれぐらいかかるか、ちょっとわかりかねますが・・・

ほらな、もうな、椅子席で食べよ、椅子席で。

め~~~っちゃ嫌々ながらにオカンが後をついてくる。

それから、ウェイトレスさんが来るたんびに

「 私はね、待っても座敷に座りたかったんですけどね、娘が
お腹空いて、もう待てんと言うもんやからね~。」

とか

「 そんなに、満席になるなんて、座敷は何席ありますのん? 
もっと、ようさんにできませんのん? 」

とか

「 座敷やったら、ゆったりできるのに、椅子やったら落ちつかへんわ~ 」

とか

いちいち、いちいち、言うねんで~~~~~~~~。

ぷちっ!

「 オカン、しつこいっ!! 」

とついに叫んでしもだがな。

その後はもうね、かなり険悪なムード。

テーブルの上では鍋がぐつぐつ。

Dsc09195

あたしとオカンも、ぐつぐつぐつぐつ・・・・
煮え煮えの夜だったとさ。


ここで一句 :  久々の 喧嘩は 高温大沸騰

|

« オカ嫁ツアー 母より? | トップページ | オカ嫁ツアー 大阪アイラブユー Part1 »

」カテゴリの記事

コメント

お母様も銀ママさんと一緒やから文句もいえて楽しいんですよね。^^
だって、一人だったらそんなこと言っても仕方ないし
聞いてくれる人いないですよね。
なんか文句言いながらも銀ママさんが一緒でうれしそうなお母様って感じがします~。

投稿: かなりん | 2008年6月29日 (日) 09時38分

とりあえず。
言いたいことは全部言うとこ世代ですよね。
うちのオカンも全く同じでごじゃります。
あぁ美味しかった♪で仲直りしはったことを祈ってまふ。
(それにしても美味しそうなうどんすき・・・。)

投稿: こい | 2008年6月29日 (日) 11時34分

似てるで、そんなオカンに(笑)。

ふむ。今回のうどんすきはオカンさんに一票!やな、私。
そらやっぱり、座敷でしょう。待ってでも。

・・・って、正座ももう出来へんくせに?!

投稿: 殿下 | 2008年6月29日 (日) 12時48分

かなりさん>うちのオカンはかなりの文句言いですね~、でも、あたしもそうかも。さすが母娘?
確かにオカンは楽しそうでした(爆)

こいはん>ほんまに心に浮かんだことはぜんぶ言ってるよね?って感じのうちのオカンです。
この日は仲直りしないまま帰路につきました・・・

殿下>オカンも辛抱できなければ、空腹を前に全く辛抱ができへん娘。
どっちもどっちよね~(笑)
でも、いまだに電話で言うてはるわ。
「座敷にすわりたかったのに~」ってさ(笑)

投稿: 銀まま | 2008年6月29日 (日) 16時35分

わかりますわ~
ウチも相当喧嘩しますもん!!
神戸大丸とかで大声で喧嘩
「アンタにはあれはにあわへん!!あっちがよかった!!」とか・・・・
「あんたどない思う???」って聞いてるから答えたら・・・
「私はやっぱり違うわ~」とかって・・・・
ほんなら聞くな!!ちゅうねん!!

そんなん言いながらも・・・・
アンタと喧嘩しながら買いもんするんが楽しいねん!!

らしいですわ~

投稿: norinon | 2008年6月29日 (日) 21時42分

喧嘩も仲の良い証拠でしょうか。(*^_^*)
主人の実母も、大阪に長く居るので、始終テレビに文句言っているような、そんな感じです。(^_-)-☆

投稿: Coro | 2008年6月29日 (日) 23時02分

娘だからこそ言いたいことが言えるんですよ。
お嫁さんには言えません。^^;
親子のいいところじゃないですか?
家も母とは良く言い争いします。
お互い遠慮が無いからですよね。

投稿: こむぎママ | 2008年6月30日 (月) 07時33分

そうですね~年配の方は座席が落ち着くのね。うちの母もこないだお昼食べたお店のイス席で鎮座していました。座った方が楽なんですって・・・ちょっと恥ずかしかったけど、誰も見てはりませんでしたわ(笑)
親子はケンカしてもあとに残らんからいいですね。ぐつぐつ煮え煮えでもおいしかったでしょ。(=⌒v⌒=)

投稿: まりかず | 2008年6月30日 (月) 09時32分

うちもまったくもって同じです…。心の広い人間になろうと思っても、ダメですよね…。でもおいしいものを食べれたということで、○。お母様、そういう主張をするということは、まだまだ元気ということですよ。うまうま巡業楽しみにしてます。

投稿: cherryslice | 2008年6月30日 (月) 15時13分

norinonさん>やっぱり、みんな百貨店で喧嘩になるんですね。うちも百貨店は危険地帯です(笑)
でも、喧嘩しながら買いもんするんが楽しい~やなんて、お母さん、可愛いですね~。

Coroさん>喧嘩するほど・・・という言葉にあてはめると、うちは、め~ちゃくちゃ、仲がええかもしれません(笑)
ほんまに、遠慮がないですもんね。

まりかずさん>椅子に鎮座、かわいい~~~♪
かく言うあたしも時々会社で鎮座してることが・・・(笑)
喧嘩しながらも、お鍋のぐつぐつは平らげました~。

Cherrysliceさん>なんででしょうね。オカンと娘ってお互いに点数が厳しいような。
よそのお母さんがしたら、かわいらし~ですむことが、自分のオカンがすると、ぐつぐつになってしまうという(汗)
うまうま、しばらくつづかせていただきます~。

投稿: 銀まま | 2008年6月30日 (月) 19時26分

あら、喧嘩しない記録、更新ならずですか・・・残念。
オカンさんはど~しても座敷がよかったんですね。
確かにのんびりできるけど、私も激ペコだったら
も~ええやん!って待てないわ。
ぐつぐつ煮えた鍋は美味しそうなのに
気持ちも煮え立ってて焼けどしそうだなぁ・・・

投稿: Bikkyママ | 2008年7月 2日 (水) 00時51分

bikkymamaさん>そうなんですよ。ど~~~~~~~~しても座敷で食べたかったらしいです☆
昨日も電話でまだ言うてました、座敷ばばあ(笑)

投稿: 銀まま | 2008年7月 2日 (水) 20時04分

銀ママのオカン最高じゃないのぉ~
ほんと志村けんのコントに出てくるようなキャラだね!

立場が逆転して、銀ママがお母さんみたくなってるのも笑える~

投稿: oyaji | 2008年7月 7日 (月) 17時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« オカ嫁ツアー 母より? | トップページ | オカ嫁ツアー 大阪アイラブユー Part1 »