« やっぱり足元ちゃん | トップページ | オカンの嫁入り本日発売!!! »

弾き手が肝心

先週、うちの毛むくじゃらが一週間、遠洋漁業に
フィリピンにお出かけしてた。
亭主元気で留守がええ協会、香港支部長としては
の~びのびと羽のばし。
やかましいケガニちゃんがおったら見られへん日本のドラマの
DVDを見まくりよ!

もうね、はまりまくりの爆想しまくりで見てたのはこちら

Hanadan

あれ? これは台湾版やっけ?
えええと、見てたのは小栗旬くんが出てる日本版のほう~。

いやあああああああ、かっこいいわ~、花沢類さまあ~ん、あんあんあんっ

漫画よ、ドラマよ、芸能人よ~~~って、わかっちゃいるけど
止まらない大爆想。

これさぁ、40すぎのおばやんでも、こんなに爆想するんやから
夢見るお年頃のお嬢ちゃんたちは、もう爆想で月までとんでいくんとちゃう?
しゅぽっ~ん!

かつて、あたしの愛した男は・・・・やなかった、
かつてまだ大阪におった頃のあたしの夢は森口博子さん。
森口博子さんになれたなら、夢モリで、SMAPの面々と一緒に
カレーを作ったり、キックベースボールしたり・・・ああ、まさに
夢がモリモリやんけ~っっ!と吠えてたけど・・・

花男を見ると、そらもう、牧野つくしちゃんよね。
主役はもちろん、花沢類からも思いを寄せられるという美味しさ!!

か~~~~~っ、たまらんっっ。

何を言うとんねん、おばはんがっ。
そうよ、おばはんよ。
悪かったわね。
わかっちゃいるのよ。
お目目くりくりの美少女、井上真央ちゃん。
たとえ、あたしが25年若返ったとしても、
( そんな若返らなあかんのかと、ある意味がっくり☆ )
真央ちゃんは一億光年の彼方っていうのは。

はぁ~、現実って厳しい。

ああ、それなら、せめてヴァイオリンになりたいあたし。
え? なぜにヴァイオリン?
だって、花男2リターンズでは、愛しの類さまが
何や言うたら弾くヴァイオリン~。

生まれ変わったら花沢類さまのヴァイオリンになって、
しっかと抱きかかえられてさぁ、きゃああああああ
ほんで、ほんで、あの麗しのあごの下にはさんでもらうのよおおおおおお
ヴァイオリンおばちゃん、頑張って、ええ仕事しまっせ~~~

   

爆想しすぎて、ごめんちゃい・・・

Dsc08340

・・・・・・・

かくも爆想激しい一週間。
ケガニちゃんがおらんから、更に拍車がかかったのよね~。
普段やと、どんなにウットリしてても、毛むくじゃらが
ただいま~って戻ってきた途端、厳しい現実にがっくりやねんけどさ、
おらんかったら類さまにウットリしたまま眠りについて、
Oh Sweet Dreamsの夢でもあいましょ~ん

まあね、そういう幸せな日々もあっと言うまに過ぎてまい、
毛むくじゃらの漁師が魚をかかえてもどってきた。

おらん間、何をしてたん?と訊かれたんで、
毎日、ヴァイオリン王子とデートしてた~~~♪
と言うたら呆れられた。

「 え~、でも、ヴァイオリン弾いてるとこ、めっちゃ、格好ええねんで 」

って言うたら

「 僕もちいちゃいとき、ヴァイオリン習ってたで。」

と、ケガニちゃん。

ええええええ、イメージがこわれてまう~~~。

小栗旬くん +  ヴァイオリン やと イコールで出てくるのんは

        ヴァイオリン王子

Violen

でもでも、ケガニちゃん + ヴァイオリンやと・・・

屋根の上のヴァイオリン弾き?  

2364117331

・・・・・・・

ヴァイオリンに生まれ変わっても、どうか弾き手を選べますように!!
お願い神様!

ここで一句 :   花よりも おだんごよりも 花沢類

|

« やっぱり足元ちゃん | トップページ | オカンの嫁入り本日発売!!! »

日々つれづれ」カテゴリの記事

コメント

私もほんまになやんでしまうわ、
道明寺と花沢類の二人から、
告られてしまったら。。。(悩むなと)
昨日も、1日リターンズの方をみてました。
花沢類が熱くなって道明寺を怒鳴るシーンは、
何度も見返してしまった私。
ああ、体が二つ欲しい~~~!(アホ)

投稿: kyonko | 2008年6月 2日 (月) 09時56分

私はじつは、台湾版見たかったんです~~。でも、レンタルはいっつも借りられていて、あえなく撃沈。
小栗クンなら、テレビでちょこちょこ見てましたね~~。というか、私にはごくせんの小栗クンが印象が強いんですけど、いいですね!!
ブレイクする!とにらんでました~~。しかし、ここまですごいとは。笑

投稿: かなりん | 2008年6月 2日 (月) 11時08分

ちょっとブログとは別なんやけど、
最近私のメールが銀ママに届いてない気がするんやけど。。。

投稿: kyonko | 2008年6月 2日 (月) 11時10分

きゃ~!分かるわぁ。
私も先日夢でスマップのキムタクとTOKIOの長瀬君の二人にこくられて困ったわ。爆
起きてからもうっとり~~ん
なのに。現実は厳しい。
旦那の顔みたら夢から現実へーだったわん。
小栗くんはまだ夢には出てきてません。
カモ~ン、出ても良いのよ。
(彼も出たくはないでしょうけどっ。爆)

投稿: こむぎママ | 2008年6月 2日 (月) 12時31分

花沢類様素敵ですよね~~~☆
ドラマでは道明寺もかわいかったですけど。苦笑。

小栗旬と花沢類とは別人やと考えるようにしてます。
ボンビー男とかで王子キャラ...いや私の夢にヒビが入ったんですよ!!!泣。
台湾版はもう見はりました???
見る前に言うのはなんですが...とっても誰かに言いたい事があります☆
類役のヴィック見た目ものほほん王子なんですけど...「今すぐ眉毛を剃ってあげたいィ~~~~~>_<」って思わせる王子でした。

ブルース君...かわいそう

投稿: achoco | 2008年6月 2日 (月) 14時14分

この屋根の上のヴァイオリン引きの格好、
絶対ケガニちゃん似合うと思う。
今度、なんかのコスプレでやって。

投稿: kaori | 2008年6月 2日 (月) 14時23分

ふふ、うまいこと言いましたね~
バイオリンになって顎に挟んでもらう・・・いい考えだわ~^^
えっ?ケガニちゃん、バイオリンが弾けるのですか?かっこいいではありませんか~

投稿: まりかず | 2008年6月 2日 (月) 15時47分

たまには夫婦の距離を置くのも良いですよねー。
おばちゃんもおぢちゃんが居ない時は、女友達と豪遊タイム満喫です。(^_-)-☆

投稿: Coro | 2008年6月 2日 (月) 20時47分

今度花より男子の映画があるんだよね~。
ぶふふ、わたくし今度見に行かせていただきます m(_ _)m
うんうんわかるよぉ!
小栗旬くん、カッコカワイイよね~ん。
でもケガニちゃんはケガニちゃんでおもろいから
これまた楽しいではありませんか~(爆)
屋根の上のヴァイオリン弾きって・・・
同じバイオリン弾きでも確かにケガニちゃんはこっちだよね(笑)
うちの旦那もどっちかと言えばじゃがいも君だからなぁ・・・
現実ってそんなもんよね~。

投稿: Bikkyママ | 2008年6月 2日 (月) 21時24分

ちょ、ちょ、ちょっと===お腹痛いやん~~!!
よ~こんな写真見付けて来たな!
あかん、あか~ん、今夜の夢に出て来そうで~~~
でも、きっと声は松本幸四郎♪きゃ~

投稿: luna | 2008年6月 3日 (火) 00時29分

夢がもりもりって。。。懐かしすぎる
音レンジャーのCDを父に買ってもらった事を思い出しました
妄想劇場はmeimeiもよくやります。meimei的には台湾版元祖F4が良かったりします

投稿: meimei | 2008年6月 3日 (火) 03時11分

前半部分、もう全然話の内容についてけない…と思っていたところ、最後の最後におなじみのというか、やっと見分けのつく人に出会えて一安心ですぅ。

投稿: cherryslice | 2008年6月 3日 (火) 05時38分

なんとも懐かしい・・
「夢モリ」だなんて~!
み、見ていましたよ、私も ヘ(^o^)/
あの頃のSMAPは、若かったよね~。

なるほど、屋根の上のヴァイオリン弾きときましたか (o^^o)
うんうん、こっちのほうが似合ってそー ♪
でも、必要以上にご陽気になりそうな感じがしないでもない (^ヘ^)v

投稿: ぷいぷいmama | 2008年6月 3日 (火) 17時30分

きょんちゃん>そやねん、1では、そうもええと思えへんかってんけど、2では道明寺俺様もええな~と。
ちなみに、うちのウサギっ子ちゃんはお茶師匠西門くんがええって言うてたから、一人ライバルが減ったわ~(笑)

かなりんさん>台湾版、そんなに人気があるんですね。どっかでゲットできないか、探してみよ~。
ちなみに、かなりんさんは類さま派ですか?

こむぎママさん>あたしは昨日、一輝ちゃんの夢みました~。
でも、小栗くんがそっちに出てきたら、次はあたしの夢にお立ち寄りくださいと、お伝えくださいね~。

achocoちゃん>小栗くんは、あれが一番はまりキャラやったのかな?
ほかは実は見てないのよ~。台湾版も見てないし☆
ケガニちゃんね~、ほんと、屋根の上よね~。

kaoriちゃん>じゃあ、次のテーマはミュージカルにする?あたしはそれやったら、キャッツかな~。アニーかな~。いやいや、ママミアのアンコールかなぁ。

まりかずさん>そうです! あごにはさんでもらいたい~。
ケガニちゃんは、すごいちいちゃい時で、今はたぶん、ひかれへんと思います。
屋根の上、似合いそうなんですが(笑)

Coroさん>そうそう、スープが冷めない距離っていいますしね(え? ちがう?)
いいですね~、豪遊タイム。 それはやっぱり温泉とかですよね。 いいな~。

Bikkyママさん>いやああああああん。ええなぁ~。是非、類さまに、あたしからよろしくとお伝えください~。
ケガニちゃんには、屋根の上でがんばってもらいます~(笑)
現実って楽しい(?)

Lunaさん>夢の中でひかせていただきますよ~。
ケガニちゃんのヴァイオリン。
・・・・うなされそうですね☆

meimeiさん>お父上、粋な贈りもんですね。
あたしも妄想劇場がとまりません。
元祖F4も見てみたいです。
こっちで日本語字幕とかあるのかしら。

cherrysliceさん>あたしもたまにこうしてDVDなどで、ちょびっとキャッチアップしますが、基本的には浦島ですのよ~。

ぷいぷいmamaさん>夢モリ! 好きやったんですよ~。
あのころ、慎吾ちゃんなんて、13歳とか、そんな世界やったかも。
こざるのようでしたもんね。
ケガニちゃんが屋根の上にのると・・・重みで天井が落ちそうで、ちとこわいです。

投稿: 銀まま | 2008年6月 3日 (火) 19時22分

去年の夏の帰国以来、娘がはまっておりまして。
(実はひそかに私も・・・)
今回は帰国すると同時に映画が封切りになる予定。
引率者のフリして私も楽しみたいと思います。
で、このヴァイオリン弾きの画像はどっから?
関係ないですが、こちらでTV放映している「火力少年」(ヨーヨー対決番組)もなかなかおもしろいです。
韓国が台湾製作だとばかり思っていたら、中国本土のものなんですね~。

投稿: 越ヌール | 2008年6月 3日 (火) 20時29分

ヌールさん>いいな~。あたしも大スクリーンで、類さまに会いたい・・・・(笑)
ちなみにヌールさんの好みはどなたでしょう?
意外と道明寺派やったりして?
この画像はケガニちゃんにコスプレしてもらいました(うそです(笑)
ヨーヨー、昔はやりましたね~。なつかしい。

投稿: 銀まま | 2008年6月 4日 (水) 18時24分

わかる〜わたしも「花男」にはキュンキュンやったわ。
その前は「のだめカンタービレ」の千秋さま〜
にぞっこんだったんだけどね。
で、今は「絶対彼氏」のナイト君にキュンキュンなの〜
いいわね、次々にこの年になってキュンキュンモードに入って。
なんか、作り手の思うままに踊らされてるのかも。

投稿: ぼれぼれ | 2008年6月 6日 (金) 16時17分

ぼれぼれさん>あ! やぱい! のだめのDVDもかしてもらってるんです。
ちょうど週末ケガニちゃんいてへんし・・・きゃ~、はまらしてもらいます♪

投稿: 銀まま | 2008年6月 6日 (金) 18時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« やっぱり足元ちゃん | トップページ | オカンの嫁入り本日発売!!! »