名付けて!
ここ何日か、気温があがってるのに、からっとしたお天気がつづき
めずらしく過ごしやすい香港。
・・・と言うても夏本番はまだまだこれから。
香港の夏っていうたら、台風もよう来るんよね~。
今年は早々と4月に今年初めての台風が上陸。
これは、戦後で、その年の一番早い時期に来た台風やってんて。
今年の初台風、その名も台風ノグリー!
ちょうど、その台風が近づいてきてた晩にケガニちゃんの連れの
カナダ人のカップルとご飯たべてたんやけどさ、
彼によると
「 今度の台風の名前は日本語なんだよ 」
???? ノグリーが日本語??
なんかがなまってる? ・・・・・まさか・・・・のぐそじゃないよね?
台風のぐそ・・・・絶対、絶対、上陸してほしないし。
怪訝顔のあたしに
「 日本語のテディ・ベアっていう意味らしいよ」
とのこと。
????? テディ・ベアってことは、熊さん?
ノグリー=野熊?
それとも、『ぬいぐるみ』がなまってノグリー????
ええええい、気になるやないのっ!
早速帰ってぐぐってみましたのことよ。
正解は! じゃ~ん! 「 たぬき 」
??????????
どうやったら、たぬきがノグリーに聞こえるん????
正解を知って、さらにハテナマークが、
タイムショック状態になったんやけどさ、よおく見たら、
ノグリーは韓国語やと書いてあるやないの。
な~んや。
あ~、よかった。 のぐそでなくて。
でも、このサイト、結構、おもしろかったのよね~。
あたしさ、この台風の名前って、その時々にその国の気象庁さんとかが
勝手につけるんやと思うてたんやけど、違うのだよ!
アジアのご近所で出し合った140個の名前が、もうちゃんとあって、
それを来た順番につけていくんやて。
その名前も色々でおもしろい。
まさしく台風をあらわしてるような、雨の神 ( by タイ ) とか
風神 ( by 中国 ) とかもあんねんけど、何故にこれが
台風の名前っていうのもてんこ盛り。
そう言えば、『 台風たぬき 』 もかなりおもろいよね。
でも、台風と結びつかんイメージの狸ちゃんやけど
意外なことに、フィリピン語の狸ちゃんと、韓国語の狸ちゃんと
2つもあったわ。
かの国のたぬきちゃん達は、かくも破壊的なんかい?
破壊的と言うたら、もちろん、ありましたがな。
台風USAGI
確かにうちのリビングはUSAGI台風でぼろぼろ大破損☆
( 注: 正確には『うさぎ座』 で、英語標記になるとUSAGI~♪)
あとはお国柄がでておもしろいな~と思たんが
孫悟空 ( by 中国 ) とか ドリアン ( by タイ )とかね~。
( いや、しかし、ドリアン台風が上陸してもたいへんやわ )
あとね、フィリピンの命名には形容詞も多かった。
『経験する』 とか 『 むち打つ 』 とか 『 冷酷な 』 とか
・・・・・どれもすごそうな台風なのだわ。
残りはね~、何でこれが台風の名前シリーズ・・・
蟻とか~、ウコンとか~、タツノオトシゴとか~、いちじくとか~。
でも、一番、これはないやろと思うたのは・・・
プリン ( by マカオ )
そんな、ぷっちんぷりぷりの台風なら大歓迎やぞ~~~~♪
でも、これ、誰がつけてんやろ??
天下のスタンリー・ホーじいさんやったりして??
意外とおちゃめなのね、ああ見えて。
さてさて、あなたさまなら、台風にどんなお名前つけますか?
ここで一句 : あたしなら ずばり名付けて ケガニ台風 ( そら、これっきゃないでしょ )
| 固定リンク
「日々つれづれ」カテゴリの記事
- ついに!!!(2016.03.26)
- いそいそ王手(2016.03.04)
- 飾りじゃないのよ、おサルは(2016.02.22)
- 花よりチョコ(2016.02.16)
- 大晦日イブ(2016.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
台風のネーミングって、おもしろいですね。
「プリン」なんてのはありえへんし、って感じですけどね(笑)
銀ちゃん、こんにちは♪
投稿: むささびとびのしん | 2008年5月18日 (日) 12時09分
台風『プリン』可愛いねえ♪
私が名付けるなら!そりゃもちろん!
台風『ジャックラッセル』!!!!!!(笑)
台風『KEN』もうるさそう(笑)
投稿: 殿下 | 2008年5月18日 (日) 14時51分
最近、日本でも夏台風が来ることがありますねぇ~環境破壊のせいでしょうか。怖いです。
のぐそ台風って~思いっきり想像してしまいました(笑)
私なら・・・まりころん台風かな~(来て来て~)
投稿: まりかず | 2008年5月18日 (日) 16時30分
そりゃやっぱり、台風「オカン」やろぅ。。。
いつ爆発くるかわからんし、
気まぐれで急に行き先変わったり。
とゆーのが、台風と一緒ではなかろーか?
投稿: kaori | 2008年5月18日 (日) 18時04分
へ~台風の名前って面白い!
ノグリーって韓国でタヌキって言うんですね。
最初日本語って言うから何がなまってノグリーになったか
私も読みながら考えてしまったわ。
でも考えれば考えるほど、のぐそしか浮かんでこんかったよ(汗)
いくらなんでもそれはないよね。
ドリアン台風にプリン台風?飛んでくるならプリンがいいな~(笑)
ちなみに我家のUSAGI台風も酷いもんよ。
銀ちゃんもほどほどにしてあげてね~(笑)
投稿: Bikkyママ | 2008年5月18日 (日) 20時13分
私も以前、台風の名前を調べた事があります。
(むかーし日記に「台風USAGI」について書いたことも!)
今回の「ノグリー」は53番目だから、うさぎ台風(33番)が来るのは、ずいぶん先ですねー!!
しかし、日本がつけたのはみんな星座名なんですねぇ、、、。
USAGIの2つ前には中国の神話のウサギの名前Yutuってのもありますね。
ウチにはふらん台風が時々襲ってきます。でも、勢力は弱いです。
投稿: estrella★ | 2008年5月19日 (月) 00時34分
おもしろいねー、台風の名前が、いろんな国の出した名前で順番に決まっているとは知らなかったじょー。自分で台風のサイトに行ってみるよ。ハリケーンの名前もこんな風に決まってるのかしらねー。調べてみるニャー。
投稿: ちはや | 2008年5月19日 (月) 00時47分
一日中考えた結果。(マジになるなよって?)
IKEMEN台風なんていかが?(1日考えて、これ?)
ど~んと来て~って感じちゃいます?
投稿: こい | 2008年5月19日 (月) 02時58分
去年でしたか、うさぎって名前の台風が来ましたよね。
それほど暴れなかったような気が^^;
銀ちゃん台風なら何をしてもゆるしちゃいます。
ごめん。。。
ウコンをう○こと読みました。爆
だって、最初のくだりが「のぐそ」だったんだも~ん。滝汗
投稿: こむぎママ | 2008年5月19日 (月) 07時02分
おばちゃんなら、台風「コロ」ですね。
数ヶ月に一回、我々夫婦に心配をかけさせる嵐のような存在です。(ーー;)
遅ればせながら、ようやく「おか嫁」読み終えました。
とっても面白く、涙あり感動ありでした。
私も昨年実母、今年は主人の父と、あいつで身内を亡くし色々な事を思う日々だけに、メッセージを強く感じました。
素敵な本に仕上がるでしょうね。(*^_^*)
投稿: Coro | 2008年5月19日 (月) 10時23分
そうなんや、国ごとに名前を決めてるらしいと、
知ってたけど結構いい加減に決めてるんかな~、
って思ってた。
色々調べるとおもろいな~!
投稿: kyonko | 2008年5月19日 (月) 10時25分
台風の名前が順繰りになってるって、
知らなかったわ~ ヘ(^o^)/
毎回、違うのを付けてるのかと思ってた・・
去年のUSAGIは割合に大人しい台風だったけど
ひょっとして、大きな被害をもたらす台風に
同じ名前がつく可能性もあるってことですよね~・・
後になって、どれがどれかわからんようになれへんのかな~ ?
そんな心配私がしなくても良いんですけどね (^_^;)
ふと心配しちゃいました~ (^▽^)
投稿: ぷいぷいmama | 2008年5月19日 (月) 13時30分
とびのしんさん>こんにちは~♪
ほんとに面白いですよね、台風の命名。
ちなみに日本は全部、星座の名前になってました。
殿下>ひょえ~、台風ジャックも台風KENも、風速100メーターぐらいありそう?(笑)
殿下はもしかして、嵐を呼ぶ女?
まりかずさん>そうでしょ~、のぐそ台風はすごいですよね。
被害甚大。 わたしも、まりころん台風なら大歓迎~♪
kaorin>うまいっ! 台風オカン。 うちのんは、最近、勢力が弱まり気味やけど、この間も、受話器から強風がふきそうなこと、なんか言うてたな~・・・
bikkyママさん>そうでしょう~。おもしろいです。
しかも、狸ちゃんはフィリピンでも命名してたんで、よっぽど暴れん坊なんでしょかと思うたり。
あたしはやっぱりプリン台風がきてほしいな~。
あと、いちじく台風とか( これも実在しました!)
estrellaさん>ほんとUSAGIがまためぐってくるのは、まだまだですよね~。
日本の命名もあたしも深いと思いました。
どういう意図なんでしょう。でも。そんな風に統一感のあるのは日本だけやったかも。
ふらん台風、おこられた時のおシッポに勢力の弱さがでてますね(笑)
ちはやちゃん>そうなのよ~。おもしろいよね~~~。ほんと。
アメリカのハリケーンは人の名前やっけ???
あれもどうやって決めるんやろうね。 昔ふられた彼女の名前とか?(笑)
こいはん>来て来て、いつでも上陸して~と旗ふりたくなりますね、Ikemen台風。
あと、うまうま台風とかね ( ←あほ )
うふふ。 爆想台風もとまりまへんのん。
こむぎママさん>本物の台風があばれないぶん、銀ちゃんがあばれてるのかも(笑)
いや~、ほんまに、悪いこと、悪いこと(笑)
う●こ台風に、のぐそ台風、それはもうえらいことですよね(爆)
Coroさん>Coro王子の体調不良には心は大嵐ですよね~。今回も台風一過でしょうか。
しばらく落ち着いてくれるといいですね。
オカ嫁も読んでいただいてありがとうございました。
本として形になるのももうすぐです。
楽しみです。
きょんちゃん>そやねん、ごっついバラバラのネーミングよね~。 この一巡は動物シリーズ~とかって仕切りがあってもよさそうなもんやねんけど。
結構おもしろかったわん、色々読んでると。
ぷいぷいmamaさん>私も知らなかったんですよ~。毎回、勝手につけるのかと思うてたんで。
ほんと、あとで、どれがどれかわからへんようになれへんやろかとあたしも思います。
まぁ、うちのうさぎ台風は毎日警報レベルですが(笑)
投稿: 銀まま | 2008年5月19日 (月) 17時58分
「台風・のぐそ」か、、、凄すぎる、、、
凄いものが吹き荒れる様を想像するだけで、台風の恐ろしさを痛感します
台風・USAGIならいいのになぁ
投稿: meimei | 2008年5月20日 (火) 01時28分
meimeiさん>わたしも快便娘ですが、のぐそ台風はいやだす。
来てほしいのは、うまうま台風でしょうか。やっぱり。
今日も何気にお天気悪いですよね。台風の影響らしいですが、今回の台風は何台風なんでしょうか。
投稿: 銀まま | 2008年5月20日 (火) 17時22分
しばらく連絡がない間に、BIGにならはって・・・おっちゃんはうれしいよ。連絡先教えとくね、次回は江坂で一杯ね。俺と植田の連絡先知らせるね。
投稿: 齋藤 博務 | 2009年5月 7日 (木) 15時10分
ひゃあああ、斉藤さああああん。ほんまにお懐かしい!!!!!
いや~、嬉しいわあ。その昔はよう遊んでいただきました。ぜひ、ぜひ、一杯いきませう~。
投稿: 銀ままん | 2009年5月 8日 (金) 14時26分