« またひとつ | トップページ | オカンと散歩 »

念願熱唱!

ウマウマお誕生日会の後は、カラオケッ♪

密かにかなり嬉しかったのよんよんよん♪
というのもお正月に買うたドリカムのアルバムの 『 大阪LOVER 』 が
あたし的には空前のヘビロテになってて、毎朝、
東京タワーだって、あなたと見る通天閣にはかなわへんよぉぉぉぉぉと
熱唱してから出勤していたこの3ヶ月。
カラオケでみっちり歌いあげたかったのよね~。

まさしく大阪ラバーのあたし。
大阪弁とか、大阪が舞台の歌はやっぱりええなぁと思うてしまうのよね。

大阪で生まれた女、やっぱ好きやねん、浪花恋しぐれ、
HeyHeyおおきに毎度あり、悲しい色やね、大阪ロマネスク・・・

どれも名曲やないの~~~。

このドリカムの『 大阪LOVER 』 は遠距離恋愛の歌やねんけどさ、
『 楽しそうにしてたって、それは、あなたがここにおるからやもん 』 とか
『 どんだけ喧嘩したって、あなただけほんまに大切やもん 』 とかの
フレーズに、大阪にいてる大切な人らの顔が重なるのよ。
そう言う意味ではあたしも大阪に熱烈遠距離恋愛中なのだよ。

ほんま、いっつも思うねん。
元気でがんばれるんは、こうやって遠くから見守ってくれる人らのおかげやなと。
香港は第二の故郷やけど、第一があってこその第二やし。

そんなこんなで、思いいれたっぷりの 『 大阪LOVER 』
念願の熱唱!

Dsc08489

続けてケガニちゃんも熱唱!
歌っているのは 『 Stand By Me 』

Dsc08486

動画でお見せできないのが残念やわ。
なぜか、何を歌ってもラップ風になるケガニちゃん。
( それって音痴ってこと??? )

でも、本人いたって上機嫌。
気がついたら、また、こんなん注文してるし☆

           たこ焼き!

Dsc08483

ほんまにタコ焼にはまっとんな~。
しかし、あんなに食べたのに、まだ食べるのん??って
感心してたら、甘かったぜ。

さらにこんなもんもまで☆

            チョコパ!

Dsc08493

・・・・・どうでもええけど、めっちゃ嬉しそうやね。

こうして、ピンクレディー、聖子ちゃんと懐メロアイドルを
フルコースで歌い踊り大満足の嫁と
好物をフルコースで食べて大満足の毛むくじゃらの夜は
かくも幸せに更けていったのだよ。

ここで一句 :  いつからか レパートリーは 全部 懐メロ  

|

« またひとつ | トップページ | オカンと散歩 »

」カテゴリの記事

コメント

ケガニちゃんのStand by me 聴こえてきそうな迫力やで★
たこ焼き後のチョコパ!参りましたっ。
悲しい色やね、死ぬほど好き。思い出しただけでジ~~んと来るわ。共に浮かぶ光景のわたしは、女子大生♪
懐メロに違いなし!

投稿: luna | 2008年4月 5日 (土) 08時38分

遠くで生活するのは、ほんとに大変なことやなって
思いました。
違うマイミクさんがイギリスで生活してるんですが、
結構きついみたいです。
銀ママさんもきついと思うときあるのかな~って、思ってしまいました。
いっつも明るいけど。

投稿: kanarin | 2008年4月 5日 (土) 10時31分

そういえば、どう?カラオケ内蔵マイク。
日本の歌もダウンロードできた?
我が家で、試歌唱させていただきました。
道理でけぎーチャン、カラオケに詳しかったのね~

投稿: ジャスミン | 2008年4月 5日 (土) 13時21分

わかる!めっちゃわかる!
新しい歌なんて最初の1曲か2曲でまず試しに歌ってみたくなるんよ。
結局最後は懐メロになるんだよね。
銀ママさんの大阪ラバー聴きたかったな〜。
ケガニちゃんのスタンドバイミ−写真だけでも熱唱してるのわかるけど(笑)
次回は動画でアップしてなり〜。
なんかいっぱい食べていっぱい歌って楽しそうですね♪

投稿: Bikkyママ | 2008年4月 5日 (土) 13時45分

私もドリカムのアルバムを会社の通勤時に毎日聴いています♪
大阪LOVER良い歌ですよね~!!それを熱唱出来たなんて☆☆☆

銀ママさんの歌って踊っているピンクレディーを聴いてみた~~~い!!!
私も一緒に踊ってたりして。。

投稿: ダイヤ | 2008年4月 5日 (土) 14時59分

お二人ともほんと多才で羨ましい限り。
私は最近、冷凍のたこ焼きを買い置きして揚げて食べるのにハマってます。

投稿: 遥 | 2008年4月 5日 (土) 17時33分

いつか書いてはったけど、確か香港のカラオケは遅れてるんでしたね~
快適なカラオケタイム楽しんだのですね~
よかったです~

投稿: まりかず | 2008年4月 5日 (土) 18時27分

大阪の歌は名曲多いけど、
京都の歌で名曲ってないよーな気せーへん?
チェリッシュ(ふるい。。。。)の、
なのにあなたは京都へ行くのー?
京都の町はそれほどいいの?
このーわたしのー愛よりもぉ~
とゆー、おどろおどろしい歌とかな、、、、
(でも、そりゃあんたの愛より京都やろ、と思うけど、笑)

投稿: kaori | 2008年4月 5日 (土) 21時05分

やっぱ好っきゃねん やっぱ好っきゃねぇぇぇぇん♪
カラオケ行きたいです
>何を歌ってもラップ風←ラップはアメリカ生まれなので、きっとそうなってしまうのだと思います。多分…

投稿: meimei | 2008年4月 6日 (日) 02時53分

銀ママさんの声聞こえてきそうな写真・・・
大きな声出すのって、スカッとしますよね。
私も運転中でっかい声でひたすら歌ってますよん。
しかもアニメソング・・・ひたすらアニソン!
タコヤキ・・・おいしそう・・・
私揚げタコも好き~
でもペロリっていきそう・・・・

投稿: ミル | 2008年4月 6日 (日) 10時30分

楽しそうですね~♪
えぇ~っ カラオケに行って、たこ焼きやらチョコバフェやら、
食欲もすごいわぁ~ (^▽^)
まあ、熱唱すればお腹も空くって、ねっ !
新しい曲なんて、一部しか歌詞覚えてない・・
って、古いのも忘れてるけど・・

投稿: ぷいぷいmama | 2008年4月 6日 (日) 23時16分

おひさ〜…です。
おかんのお誕生日お祝い出来てよかったですねぇ〜。
娘が帰って来て、お祝いしてもらって、うれしかったでしょう〜。きっと。
きつねうどんの朝ごはん…これの事かー!って笑いましたよ。
カラオケ♪行ってないわ〜。銀ママさん上手そう♪

投稿: らび母 | 2008年4月 7日 (月) 08時10分

楽しそうですねぇ~~~。私の住んでいるオタワにはカラオケボックス無いのでマイクを持ったらパブのど真ん中で歌わなければなりません。てなわけでもう10ねんくらいうたってないわぁ~~~。

お誕生日おめでとうございます。

投稿: のんちゃん | 2008年4月 7日 (月) 08時12分

lunaさん>すごい熱唱でしょ?ケガニちゃん。
たこ焼きとチョコパをダブルで食べて上機嫌でしたのよ。
わたしも悲しい色やねをきくと、遠くをみつめてしまいます(笑)
超名曲ですよね。

kanarinさん>イギリスは遠いですもんね~。香港はちょっと遠いぐらいなんで、つらさもましかも。
きついと思うときは、お風呂が恋しいときですかね。
日本風のお風呂がほしいです~。

ジャスミン>それが使ってないのよ~。なんか家でカラオケって思わないのよね。
ケガニちゃんは「僕の買うてきたもんは、君は全部きにいらん」ってすねてはったけどさ(笑)


Bikkyママさん>あと、メドレーもはまりますね。いっぱい面白いメドレーがあるやないですか。
わたくしの大阪ラバーでよければ、もうええっっていうぐらい、熱唱させていただきますよ(笑)
たのしかったなり~♪

ダイヤさん>大阪LOVER、ええですよね~。今朝も歌いました。
まさしくワンマンステージ(笑)
ピンクレディー、衣裳きて、躍らせていただきたいですわ。

遥さん>多才!? いえいえ、ただのいちびりでございます(笑)
揚げたこ焼きは試したことないです。挑戦してみよ。

まりかずさん>そうなんですヨッ! 日本のカラオケはすばらしいいいいい。
めっちゃ楽しかったです。

Kaoriん>懐かしいわ。 確かに京都のかちよね、そりゃ(笑)
あと、あれ、あるやん。
京都ぉ~、大原、三千院~♪

meimeiさん>たかじん、ええですよね。ああ、あたしも、またカラオケいきたいです。
ケガニちゃんはラップ風やし、英語も、え? あんたほんまにアメリカ人?って感じでした(笑)

ミルさん>昔々はカラオケ、大大すきで、週に一度はいってたことも(笑)
アニメソングもいいですよね。メドレーで歌いました!
ああ、たのしかった♪

ぷいぷいmamaさん>ケガニちゃんはちょっと目を離したすきにどんどん注文しててびっくりしました。
新しい歌やと、むにゃむにゃ~って歌ってるのんが、古い歌になるとめっちゃ元気よう歌えるわたしです(笑)

らび母さん>オカンよろこんでましたね~。年に一度のささやかな親孝行でした。
歌うのは大好きですね。 うまいかと言われると・・・汗でますが。

のんちゃんさん>ありがとうございます~。
楽しかったですよ~。 ピンクレディーを本気で(?)踊りすぎて、机に足をぶつけ、青あざできました(笑)
真ん中ステージカラオケもいいですね~。

投稿: 銀まま | 2008年4月 7日 (月) 10時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« またひとつ | トップページ | オカンと散歩 »