« 春のお出迎え | トップページ | うれし桜 »

うまうま巡業よ~い、どん!

            

            お帰り~♪

Dsc08672

ただいまぁぁぁぁ。
もどってまいりましたの。

長かったような気も、あっと言う間のような気もしたウマウマ日本巡業。
美味しさてんこ盛りの10日間をぼちぼちリポートさせてもらいましょ。

まず初日!
ほとんど移動で終わり・・・・って言うても、それはケガニちゃんの
ことやねんけどさ。
今回、穴さんのパッケージで行こうって言うてるのに
どうしても、そんな高いお金を払うのはいややとゴネたケガニちゃん。
・・・・・
結果、いつものように、あたしは穴さんのパッケージでとび、
ケガニちゃんはマイレージで、シンセン→上海→大阪という大まわりコース☆

実際ね、香港→大阪なんて、3時間半なんでっせ。
それをシンセンまで汽車 ( 電車というより汽車 ) で行き、
そっからまた上海にとびーの、そこで待ち時間がありーので
12時間もかけて大阪にご到着のケガニちゃん。

何百万回言うても聞いてくれへんけんど、また叫びたいぞ。

時は金なりぃぃぃぃぃ!

ほんまにね、ケガニに腕押し、ケガニの耳に念仏、ケガニに小判 ( え? ちょっと、ちゃう? )

そして関空。
私の飛行機は7時半につき、ケガニちゃんの予定到着時刻は8時。
最近の上海からのフライト、遅れたりキャンセルしたりが、
めっちゃ多いっていうのんを聞いてたんで、
定刻どうり到着するっていうのを案内ボードで確認した時はちょっとびっくり。
運のええお人。

待つことしばし、到着ゲートから
ようこそ、大阪へ~!と叫びながらケガニちゃん登場。
えええっと、それはあたしのセリフやと思うねんけど。
自分で自分を歓迎しちゃったのね。

ようやく、二人そろってのウマウマ巡業スタート。
ホテルに着いたのはもう10時前。
さすがにご飯を食べにいくのには遅すぎる。
そやけど貴重な大阪滞在。
無駄なくウマウマを堪能したいあたしとケガニちゃんは、
チェックインするなり、近くのコンビニへダッシュ。
おにぎりとプリンをゲット♪

いや~、ほんまに、日本のコンビニのおにぎりって美味しいよねぇぇぇぇぇ。
種類も多いし。 
海苔もぱりぱりやし。
日本に住んでたらこんなに美味しいおにぎりが、こんなに手軽に手に入るのねん。
愛すべき我が母国よ。
なんと素晴らしいおにぎりパラダイス。

でもプリンもびっくりした。
プリンだけでもめっちゃ種類あったで。
なめらかやら、ふわふわやら、焼きやら、蒸しやら、抹茶やら、ぷっちんやら。
悩みに悩んだすえ、あたしは、なめらかをゲット、ケガニちゃんは焼きをゲット。   

これがまためっちゃ美味♪

ああ、神様、今夜もウマウマをありがとう。

かくして、大阪第一日目、時刻は午後10時。
おにぎりぺロリ、プリンもぺロリのメタボまっしぐらのウマウマレースが
開幕したのだよ。


ここで一句 :  気がつけば おにぎり3つも たいらげて ( おそるべし、おにぎりマジック! )

|

« 春のお出迎え | トップページ | うれし桜 »

」カテゴリの記事

コメント

香港に戻ってきたのね。
お帰り~(^^)/”って日本にいる私がいうのも変だけど(笑)
ケガニちゃん、銀ママさんとは別で、
そ~んな遠回りして大阪に?
なんかある意味感心してしまったのだわ(笑)
帰って来て早速コンビニに行ったんだ~。
確かにおにぎりは美味しいですよね。
最近はお米とかもこだわってるもんね。
プリンもいろいろあるある!
コンビニのデザートって結構新発売とかあるもんね。

投稿: Bikkyママ | 2008年3月23日 (日) 22時46分

おかえりなさい☆
日本のコンビニはすばらしいです。コンビニがあれば生活出来ますもんね
香港のコンビニ…品揃え悪いし店内がなんだか暗い…
台湾のコンビニは素敵だったのに

投稿: meimei | 2008年3月24日 (月) 03時14分

10日間の旅でしたか。銀ちゃん首を長くして待っていたでしょうね。
ケガニちゃん、相変わらずマイペースであらしゃいますのね。(笑)
コンビニのおにぎり、おいしいですよね~
3個ぐらいペロリですわ~
プリンもめちゃこだわりのがあるでしょ。^^

投稿: まりかず | 2008年3月24日 (月) 09時55分

お帰り~~~?なんか違う?日本にいらしたんだからっ。
行ってらっしゃい?違!
そうっか。ケガニちゃんも一緒にいらっしゃたのね。
てっきりお一人と思ってました。汗
回り道もたまには良いかと。笑
おにぎり私も大好きです。
最近のおにぎりバージョンアップしてますよね。
いくらや焼き鮭などリアルに美味しいです。

投稿: こむぎママ | 2008年3月24日 (月) 10時30分

おかえりなさーい!(ってのも変???)
そぉそぉ!日本のコンビニは夢の国ですねー!!
今日のお昼、ちょっと小腹が空いたけど、家には何もない。
こんな時、日本だったら「ちょっとコンビニででも~!」
と簡単なお昼が出来るのに、、、。
プリン好きな私、大阪滞在2泊3日で5個のプリンを食べました。

投稿: estrella★ | 2008年3月24日 (月) 11時06分

お~帰り!

10日間だったんですね。
ケガニちゃん!?来てたんやー。
日本で携帯から夜このブログ見られへん・・・
何でかな?
続きが楽しみー。

投稿: らび母 | 2008年3月24日 (月) 15時23分

いやん~!銀ちゃんそんなキュートな目で見ちゃ!惚れ惚れ・・・ヽ( ´ー`)ノ

銀ママさん、日本食ガイド、さーー楽しみ!o(^-^)o

投稿: Coro | 2008年3月24日 (月) 16時23分

海外のコンビニとかスーパーとかって
テンション上がりますよね~(海外ちゃうって?母国やって?)

それはそーと、おにぎりと言えば
友人が「おにぎりくん占い」(http://onigirikun.jp/)ちゅーもんを始めまして
なかなか、おもろいんで、
見てやってくださ~い。
おにぎり、て
こんな種類あるんね、と思ったニャカムラでした

投稿: ニャカムラ | 2008年3月24日 (月) 18時28分

bikkyママさん>ただいま~(笑)そうです。今回も別の便でとんだケガニちゃん。
強いポリシーをお持ちのようで(笑)
コンビニ、ほんまええですね~。ほぉ~を連発してました。

meimeiさん>ほんまに、日本のコンビにはすごい!香港もキャラクターグッズばっかりやなくて、もうちょっとコンビニ道をきわめてほしいですね。
台湾は素敵なんや~。

まりかずさん>そうです、スーパーウルトラマイペースです。うちのオカンもあきれてました。
コンビニのおにぎりはおコメもつやつや、まさしく光り輝いてました!

こむぎママさん>ただいまです~。ケガニちゃんも来ちゃったんですよ(笑)
ケガニちゃんもおにぎり大好きなんで、すごい勢いで食べてました。
鮭はらすオニギリも食べました。うまうま~♪

estrellaさん>ただいまです~。ほんと、夢のコンビニでした。
しかし、2泊3日で5個はすごいですね!
わたしは10日で4個ぐらいでした。無念(笑)

らび母さん>ただいまです~。ケガニちゃんも来てたんですよ~。
このブログ、夜あかんのですか?
あたしと一緒で早寝なんかな? 起こしてやってください(笑)

Coroさん>銀ちゃん、魅惑のまなざし?
食い倒れ日記、おたのしみに~。

ニャカムラさん>そうそう、あがります。
へ~え、ほ~おの連発でした。おのぼりさん全開。
このおにぎり占いおもしろい!あたしはツナマヨおにぎりでした!
うれしかったのは、人生の中でどんな時!?が『これまでの努力が実る時です!』ですって♪
オカ嫁の幸先いいかも~。うれし~。

投稿: 銀ママ | 2008年3月24日 (月) 21時02分

うまうま巡業は、おにぎりスタートだったんですね。
家でおにぎり作らなくても、美味しいのが深夜でも買えるって、スゴイですよね !!
パリパリ海苔のもいいけど、しっとり海苔も好き。
なんか、お母さんのおにぎりって感じがする ♪
デザートにプリンを買ってきてと頼まれると悩みます。
いっぱいありすぎて・・

それと、私のブログにリンクを張らしていただきたいのですが。
どうぞよろしくお願いいたします (._.)オジギ

投稿: ぷいぷいmama | 2008年3月25日 (火) 00時56分

ぷいぷいママさん>そうなんです。おにぎりとプリンでスタートしたうまうま巡業でした。
いや~、それにしても食べすぎでした(笑)
リンク、こちらこそ~。
この新しい方にはまだリンクを貼るところまで
たどりついてないんですが、他のみなさんの分と、一緒に、一気にこちらも貼らせていただきますね。

投稿: 銀まま | 2008年3月26日 (水) 17時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 春のお出迎え | トップページ | うれし桜 »